• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

久しぶりに草津の新しいお店を開拓。

久しぶりに草津の新しいお店を開拓。草津駅横の地下街・ばんから横丁にあるめん壱に行ってきました。





3年前まで関東から滋賀県までよく出張で来ていた時、草津駅周辺のホテルによく宿を取っていました。その頃から比べると、駅前のスペースにはだいぶお店が整って、小綺麗になった印章があります。
ばんから横丁も3、4年前はお店も疎らで廃墟の様な雰囲気がありましたが…。




さて、個人的に好みの博多とんこつラーメンです。

店に入ったときのインパクトのある匂いから比べると、スープは比較的サッパリしていました。欲を言えば、もう少しクリーミー感の強いスープの方が好きです。

でも、滋賀県では京都系?のドロッと豚骨スープが多い中、博多系のサラッとした豚骨ラーメンを食セルお店が増えて嬉しい限りです。

チャーシューは熊本ラーメンに載っている様な感じの少し濃い目の味付けで、サッパリしたスープに良く合っていました。一方で味玉は黄身が固まってしまっていて残念な感じでした。

写真に収め忘れましたが、サービスで頼める高菜が、辛味が利いていて非常に美味しいです。


まー、車社会の滋賀県で、車をコインパーキングに止めてまで、もう一度…行く…かなぁ?



…おまけ。

仕事(昼食)も無事に終わって、帰りの黒丸PAにて。
PA内のローソンで、滋賀県らしいお菓子が売られていたので思わず購入してお土産にしましたw



自分でも一粒だけ頂いてみましたが、お味は、塩キャラメルにアーモンドを混ぜてキレが無くなった感じ、です。
安心して下さい、少なくともフナは感じられませんでした!

Posted at 2014/09/17 23:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/9 >>

  123 4 5 6
7891011 1213
14 15 16171819 20
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation