• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

MMF2015 in 可児に参加してきた。

MMF2015 in 可児に参加してきた。岐阜県可児市で開催されたMMF2015に参加してきました。

2012年、2013年に続いて3回目のMMF(ミツビシモータースファンミーティング)参加です。



パジェロイオはマイナー車種である為、車種別のオーナーズクラブも既に潰れてしまっているので、「三菱」と言うくくりで集まれるMMFは私にとって唯一仲間意識を持つ事が出来るミーティングです。

今回も例に違わず、パジェロイオの参加は1台でしたー。。。
…イオの参加を絶やしてはいけない!?

MMFでは入場時の混雑を避ける為に、入場時間が指定されて案内が来ます。
今回は10:00~10:15と遅めの時間だったからなのか、メイン会場のC駐車場から外れたD駐車場へ送られてしまいました。
…それも20台ほどだけ…少し調整してくれれば、全参加車両が同じ駐車場に入れそうなのになーと思いつつ…。



ここ最近の展示はほとんど同じ感じでやっています。
インスト表や鏡面板を使い、ミクさんに立ってもらっています。
あとはその日の場所や角度でそれらを出す方向を変えています。

前回2013年のMMF岡崎では犬しょん台を持参しましたが、ハイリフトと犬しょん台の相性はあまり良くなく、逆に短足に見えてしまうので最近は止めていますw

 

この日のミクさんは一般の人が見てもわかる様にと、先週のイベントに引き続き、デフォルトの衣装を着せてあげました。
1/3サイズドールはA3判のパネルを持たせてあげるとちょうど良い高さです。







…ンア…失礼、見とれてました。


ところで、場所的にハズレ?のD駐車場ではありましたが、
「変態だー!変態がいるぞー!!」
と目ざとい変態の方々に見つかってしまいました。
わざわざ着て見て頂きまして本当にありがとうございました。
しっかり準備した甲斐がありましたw
そして、とても楽しかったです。


ひと段落したところで、自分も出撃して上の駐車場へ向けて繰り出しました。



事前に発表されていた参加者リストを見ていて、この日一番見たかったクルマはこのコルトCZCです。
ピニンファリーナでデザイン&生産されていたカブリオレです。
ちなみに、イオもピニンファリーナデザインのグレード・ソレントが存在したり、ヨーロッパ向けにはピニンで生産されていたりしますw

  

イオの前に生産されていたパジェロジュニアもこれが唯一の参加車両でした。
イオよりも古く、イオよりもレアで、本当に気に入っている人が乗るクルマだと聞いています。

 

イオのエンジンと同型の4G93で1800ccターボを搭載、215psの出力を出せるリベロGTです。
(イオのエンジンは同型ですが1800ccターボでも160psです。)

 

自分がクルマを運転し始めた当時、ステーションワゴンに乗っていて、カッコイイと眺めていたのは紺色のレグナムでした。
もっと切り立ったフロントマスクだった様に思ってたけど、今見ると案外マイルド?

 

同じ頃にあこがれたのはやはりハイリフト系。
ビッグフットと呼ばれるモンスタータイヤを履いたモンスター車高のクルマに乗ってみたかったんです。
その意味では、ハイリフトイオをゲット出来た現在は、夢がかなった事になるのかな?w

  

MMF2012の水島で見かけた時もこのブロックだったのか、写真が残っていなかったので確認する事は出来ないけれど、ハイリフトブロックで2段上げ…。
マフラーカッター付近は気合で焼けちゃってますw

  

局地戦用的なタイヤとオーバーフェンダーにさらにラバーフェンダーでこちらも気合入ってますw

 

他にも面白い車両、個性的な車両がたくさん来場していました。

  

  

  

  

最後のFTOは、ぶっちゃけ、初めに入ってきた時はチャらい感じのカスタム系かな…なんて思ったものですが、すごく大切にされている1台でした。
手書きのエントリーシートなんだけど、すごく感動しましたw



もう、たぶん手放せないんだと思います。

  

上で挙げたクルマもそれ以外も、この日に集まった三菱車は最新型よりは少し古さを感じるクルマが多かった様に思います。
しかし、古いけれどどのクルマも本当に大切にカスタムと維持をされたクルマばかりでした。

うちのイオもいつまでも保てる様に維持していきたいと改めて感じました。


繰り返しですが、とても楽しかったです。
絡んで頂いた皆さま、ありがとうございました。
Posted at 2015/10/27 05:56:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 参加イベント | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/10 >>

    1 2 3
4 5678910
11 1213141516 17
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation