• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2016年02月12日 イイね!

ローアングルで狙ってみました!!#オートメッセ 2016

ローアングルで狙ってみました!!#オートメッセ 2016 今年のオートメッセのSUV系展示をまとめておきます。(トップの写真は特にSUVは関係ないですよ?)

今年は京都のオートクロスさんの展示が無かった為なのか、残念ながらジムニーは一台も見かけませんでした。



まず、きれい目カスタムから。

 

 

 

 

 


次に、アウトドアコンセプト。

 

 

 

 

 

 

 

 


最後に、クロカン的なやつ。

 

 

 

 

 

 

 


以上、一時期に比べたらSUV的なクルマも台数面では増えてきたし、多様な車種でカスタムが見られる様になったと思います。
Posted at 2016/02/13 17:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2016年02月12日 イイね!

#オートメッセ 2016に行ってきました。

#オートメッセ 2016に行ってきました。インテックス大阪で開催中のオートメッセ2016に行ってきました。

今年は建国記念日が木曜日だったので、有休を使って前日泊まりでゆっくりと行ってきました。




だいたいいつものパターンだと、

 土曜日行くつもり
    ↓
 起きて自宅でダラダラ
    ↓
 昼頃、ヤバイヤバイと準備して出かける
    ↓
 到着したらもう夕方でその日に全部見れない…

…とかなってしまうんでw


さて、新春のカスタムカーの祭典は日程をずらしていくつかあり、東京サロン・大阪メッセ・名古屋トレンドと見に行って事もありましたが、総じて大阪に出展されているクルマが外装的な意味でも内装的な意味でも展示的な意味でも面白いように思います。
また、ショップの関係なのか土地柄なのか、クロカンやアウトドア的なSUV系の提案が多いのも魅力です。(対して、東京サロンはラグのようなきれいめカスタムが多いイメージです。)

今年は雑誌掲載されていて見たかったクルマを実車で見る事ができました。

まず、キャラバンですが、リアぶった切りメイクでトラック化されています。
何かのイベントに間に合わせる為に急ピッチで作製したり、アメリカントレーラーヘッドの様なマフラーピースは先輩の提案だったり見たいな話が載っていたと記憶しています。

 

次に、キャデラックですが、風合を損なわずにオーディオインストールされています。
オートサロンでも展示されていた様で、雑誌に載っていたのですが、モノクロの写真しかなく、残念に思っていたところだったので…。

  

チューン系の展示も増えていた様に思います。

  

 

 

 

スズキのディーラーでもフルチューンな感じのワークスが展示されていました。



車内もロールゲージが組まれています。

 

ディーラーブースではトヨタ(Gazoo)がS-FRのカスタムを展示していました。

  

一方でダイハツブースでは新型コペンの外装換装実演がちょうど行ったときに開かれていました。
サクサクと外してははめ換えられていくコペンは見ごたえ十分で、周りの人も皆さん感嘆していました。

  

昨年もコペンはいろいろなコンセプトで提案されていましたが、こちらはラリーコンセプト。



"D"だけでこんなん作っちゃったようですがw
豆腐屋のタオルとかTシャツとかも売られてましたが、それはトヨタじゃないのか?w
ラインかWebから登録するとバッグはもらえるようでしたが、ラインもやってないし、Webもなんか入力が上手くいかず、あきらめました…。



我らが三菱もコンセプトをアウトドアに絞って提案していて好感。



D5とアウトランダー推しです。

 

ランクル70人気もある事だし、会場では「四駆の三菱~」みたいなアナウンスで宣伝をしているくらいなので、パジェロももう少し推して欲しい所ですが…。

 



戻ってしまいますが、四駆系はスズキでもハスラーとイグニスが、イイ感じのアウトドアコンセプトで展示されていました。

 


今回はディーラー系ブースでもコンセプトがしっかりとしたクルマが多く、楽しむ事ができました。


その他、気になったクルマを上げておきます。

ラパン。バッドフェイスに内外装のコントラストがとても好みでした。

 

派手なだけの1台…かと思いきやかなり細部までこだわって作られていました。

 

 

こっちはもっと派手なクルマですが…ナンバーつけて実走行していたなんて!

 

ピアノブラックで内外装が統一されています。

 

ブラッシュドブームは終わったかな?w 1台だけでした。

  

フルラッピングだけど、同系色で1パーツだけ遊び心を入れています。



塗装かな?ラッピングかな?

 

戦闘機的なカスタムと言えばこのS-MXは大好き。

 

ハードな感じの軽トラ。

  

見せ方、展示方法的な意味で。

 

最後に、お世話になっているプロスタッフさん。
オートサロンで予算使っちゃったから、大阪は1台だそうです。
社長と専務と京都店店長がいらっしゃいました。

「次、こんなんどう?」って言われましても…お金が…「しっかり稼げよ!」みたいな話をしつつ…w




いじょー。
Posted at 2016/02/13 10:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/2 >>

 12345 6
7 8910 11 12 13
14151617181920
21 222324252627
28 29     

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation