• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2010年10月29日 イイね!

Tower of AION 2.0 パッケージ発売

Tower of AION 2.0 パッケージ発売全然車とは関係ないですが、
タワーオブアイオンと言うオンラインゲームをプレイしております。
オンラインゲームと言うとパッと頭に浮かばない方もいるかもしれませんが、最近ではFF14とかモンスターハンターとかのビッグタイトルがあるようなあれです。

この度、タワーオブアイオンは11月2日から、バージョンアップしてEpisode2.0となります。

それを記念して、本日記念パッケージが発売されました。

http://aion.plaync.jp/event/eventView?eventID=63

それが写真のものです。

同じものを2つ購入してきたのは、ゲームの中のアイテムが貰えると言うパッケージだからです。

はじめは、アマゾンなどのオンラインショップから入手しようと思っていたのですが、10月15日辺りの時点で、軒並み予約満員・・・

もう残された道は・・・店頭販売分購入



・・・と言うわけで、仕事を定時に切り上げて、一路アキバまで走りました。

常磐道をひた走る事、1時間。夕方の首都高は混んで進まない事を覚悟していたのに、なかなか順調に進みました。箱崎インターから下道でアキバに入ります。

そして、駅ロータリー横のUDX地下駐車場へ。

高速が安く回るようになってからは、車でアキバまで買出しに行く事も増えて、停めるのはいつもこのUDXです。時間にかかわらず、24時間で平日2000円上限、休日3000円上限です。金曜の夜に入って、オール⇒土曜日に帰宅でも2000円です。アキバに車を止めて、アキバのパーツショップで買出し、東京駅や新宿のデパートで買い物、池袋で映画を見る、そんな使い方もしています。

話を戻しますが、はじめに行ったお店は、ドンキ並びのソフマップです。

売り場には・・・お、お、お、ラスト1つか!?

と思いきや店員さんに尋ねてみると在庫はもう少々あるとのこと。とりあえず、2つお願いして購入してきました。

でも・・・ココの店舗で残り在庫は4つ(10月29日19時30分時点)、他店舗でもかなり売れているとのことでした。

あとで回ったヨドバシカメラでは、完売していました。(10月29日20時時点)

今日、土曜日、買いに走る方は、開店と同時にソフマップに行けば1つ2つは買えるかな?



まぁ、目的が無事達成されて、よかった、よかった。
Posted at 2010/10/30 08:01:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2010年10月24日 イイね!

見学してきました。痛☆コン2nd

見学してきました。痛☆コン2ndオートウェーブ柏沼南店で開かれていた、痛☆コンを見学してきました。

痛車に興味がない訳ではない、まぁとりあえず見学でも・・・
実は、前回、群馬の館林に見学しに行った辺りから、見に行きたいとチェックしてましたw


とは言え、自宅土浦を出発したのが15時で・・・現地に着いたのが16時5分前、何かキャンギャルっぽい何人かが小ステージで小躍りしているのを横目に、展示会場を1週、2週・・・

あれ・・・なんか思ったより、小規模でした。


どこぞで見た様な車や群馬にも居たと思われる車もありましたが、ちょっと見たい車とは離れていて、到着10分程度で、気分はもう帰宅モードになっていましたw


でも、1台だけ目を引いたチューンをしていた車が、写真のミク仕様車です。ランキングには入っていなかった様です。
リアのドアに3画面を備えていて、マルチ表示されている様でした。助手席部にプレステ3を装備し、差込のHDDスロットやシフト横にUSBポートを備え、さらに内装もキレイにコーディネートされていました。ジロジロ見まくるのも何か気がひけたのでPCの存在は確認出来ませんでしたが、仮に車載PC仕様としてもこの車の内装は非常に参考にしたいです。非常にすっきりとして自然です。
車はハイエースだったかな? (※アルファードでした。kijang73さまに情報を頂きました。また、オーナーさまもいらっしゃっていたようで・・・。失礼致しました。) 内装に目を奪われていてよく覚えてません、失礼。

まぁ内装にしても外装にしてもお金がいくらあっても足りそうにないと言うのが、結局の感想ですw


デザインやキャラモチーフで魅せる痛車って少ないのかな・・・今回も見つけられませんでした。
Posted at 2010/10/26 02:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation