• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

なんとなく、京都に乗りこんだ。

なんとなく、京都に乗りこんだ。日中ダラダラ過ごしてしまった為、夕方日も暮れてから行ける所…

…行きつける目的地として、京都のオートバックスWOOWに向かいました。


到着したのは、20時58分…。

とりあえず、トイレだけ借りて、店内2Fを一周して帰って来たというお粗末な結果にw



まぁ、例の「頭のイイ」ナビが、事もあろうか、京都四条の街中を案内しやがりまして。

繁華街の夜って事もあるのか、タクシーもバスも列を作るくらい混んでて、片側2車線の内、1車線はそれでつぶれているので、なかなか進まず。また、碁盤の目の交わり毎に信号もあるので、もしかしたら、都内よりも走りづらいかもしれない。


店を出た後はなんとなく京都の町をドライブして、三菱自動車京都工場の横をかすめ、太秦~嵐山、三条通りから山科方面に抜けて、1号と8号をつかって下道で帰ってきました。


行きの高速でも3件、帰りの国道沿いでも4件?オカマほったほられたの事故ばっかりで各所で渋滞が発生していました。関東で6号も4号も16号も走っていてもこんなに大量に事故ってるのを見たことはない。

コッチは多いのかな…気をつけなければ。
Posted at 2011/09/11 12:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2011年09月09日 イイね!

不人気車種でもまだまだ現役。

不人気車種でもまだまだ現役。先週から、滋賀~岐阜を移動していますが、滋賀では関東よりもイオを目にする機会が多い気がします。

イオだけじゃなく、ジムニーもパジェロミニはもちろん、テリオスキッドもたぶん多い。あとはエスクード、特に古い型の方。

どちらかと言うと、人気車種のエクストレイルとか少なく、ランクルもあんまりいない気がする。居ても、あ、プラド?みたいな。


何が言いたいかっていうと、このあたりの道路事情って、道のアップダウンもあり、少し入ったらあぜ道やダート気味になっちゃうし、街中も狭くて曲がりの多い道が多くて、チョイ乗りで考えても小型の4×4タイプが重宝するんだと思います。

確かに、東北を周っていた時も同じような感じが…。



写真は、ヤフオクで購入したミニカーです。
イギリス仕様の「SHOGUN PININ」。
自分の乗っている車の模型ってあると、やっぱりウレシイ。

もっともだいぶスタイルは違っちゃってますけどね…。



廃盤からもう数年、親パジェロでもミニでもなく、GDIと言う持病持ちで微妙な立ち位置のイオだけど、まだまだ現役でがんばってます。
Posted at 2011/09/10 15:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2011年09月08日 イイね!

さっそく、出戻り。

さっそく、出戻り。6日~8日まで3日間、つくばに出張で行ってました。

会う知り合い誰もが、「こんな所でなにしてるんだよ」「もう戻ってきたのか」「もうクビになったのか」と声をかけてくれました。

1週間しか離れていなくて、ちょっと長めの出張くらいの期間を関西で過ごしただけですが、関東に戻る家がないと思うと、すごく変にもどかしく感じられます。(埼玉に実家はありますが。)


7日、出発前に時間がなくてできなかった送迎会も開催してもらえて…いよいよ、出て行くしかないですねw


周りの環境も、人も、上司も、同僚も、後輩も、友人も、馴染の店も、いっぺんに全て感じられなくなっちゃうのは、ひどく寂しいですね。つくばにいた時分から、人とつるんで行動をするのはあまり好まない方でしたが、心の根底にそうした「ヨリドコロ」があったから、寂しく感じていなかっただけかもしれません。


当分は、つくばにちょくちょく出張で行くかもしれません。
Posted at 2011/09/10 14:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2011年09月05日 イイね!

晴れて、長浜市民。

晴れて、長浜市民。台風一過、どうにか天気が回復してきた。


朝から役所周りをしようと考えていたが、なかなか出られず。

引越し後から冷蔵庫が故障していて使えず、引越し業者にクレームをつけたところ、中古だけれど使える冷蔵庫を持ってきてくれた。同じくクレームで引き取った品だと言う。ケーズデンキで買った無名メーカー製の2006年式冷蔵庫が、サンヨー製の2010年式に換わった…いいのかな…。

冷蔵庫を運んでもらった直後、今度はケーブルテレビ業者が来て、インターネットをつないでくれた。これで高速回線…実効で10Mもなかった。まぁ、普通に動画を見れるレベルだからいいや。


それにしてもテレビを見られずに困っている。テレビと言ってもパソコン用の地デジチューナーだけど、EPGを上手く取得できない、特にKBS京都と読売テレビ。何度白紙で取得しなおしてもダメ。手元にあったインストーラーで何度再インストールしてもダメ。
結局倉庫から箱と取説引っ張り出してきて、シリアル打ち込んで最新のインストーラーをゲット、ドライバから入れなおしてみたら、EPGを取得できて、見ることが出来るようになりました。

見れたのはいいけれど…滋賀って、シュタインズゲートも神様ドォルズもやってない…AT-X加入しようかな…。


ようやく、午後から市役所→滋賀銀行→ゆうちょ銀行→警察署と周り、住所変更や住民登録などなどしてきました。


これで…長浜市民か…と思ったら、ドッと疲れが出てきたようで…夕方から…ZZZzzz。。。


あと、マットレスと本棚と下駄箱を購入しました…。1から揃えるのにこんなにお金がかかるとは…。会社からは支度金として8マソもらっているけれど…引越、バカになりません…。
Posted at 2011/09/06 01:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2011年09月04日 イイね!

脱!長浜…再び…

脱!長浜…再び…今日も朝から、パーツの残りを受け取りに岐阜の家具屋へ。

さっそく教えてもらった裏道を駆使して、位置関係もなんとなくわかるようになってきた。


だがしかし、昨日にも増して雨風がひどい。
伊吹山の横の峠道脇は水があふれている。
近辺の川は大小にかかわらず、全てダクダク。
もうあと少しで冠水しそうな…。


そんな状況の中、また無理な体勢での運転でした。日中な分、昨日よりはマシだったけど。


ベッドを組んでみたけれど、イオンで買った5千円の安くて薄いマットレスでは、ベッドの底が抜けそうに…。スプリングの入ったキチンとしたベッド用マットレスを購入することにした。


ハァ…¥¥¥¥¥。。。
Posted at 2011/09/06 01:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/9 >>

     12 3
4 567 8 9 10
111213141516 17
18 192021 22 23 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation