• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

お鼻の通りが良くなった気がします。

お鼻の通りが良くなった気がします。オークションで落札した商品が届いて、早速取り付けてみました!




グイッググイィッって、感じで吹け上がるようになりました。確実に加速感が感じられます。
しかし、元々ノイズの多い車なので車内からでは吸気音はあまりわかりません。

久しぶりに思い切り踏み込むのが楽しくて、米原~長浜間だけ、高速にも乗ってみましたw 吹け上がりは速くなったけれど、それ以外、高速域ではあまり変わっていないようでした。


丸1日中、雨が降っていたので、はじめから自宅での作業はあきらめて、彦根のカインズホーム、屋上駐車場の屋根の下で作業していました。他に、今さらのスキーキャリアを取り付けなど。タイヤカバーモニターは一時的に外しました。

何だか、長浜と彦根を3往復もしていた事に、後で気づきました…が…。
Posted at 2012/04/01 00:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン回り | 日記
2012年03月28日 イイね!

とったどー!

とったどー!久しぶりに、ヤフオクで白熱しました。







21時40分くらい終了予定の本商品、自分は2人目の入札者として3900円、21時30分ごろまで最高落札者でした。

そこから、もう1人が参入し、入札により延長ラウンドに突入。さらに、1人目の入札者も戻ってきて、気づいたら、自分は最高落札者から転落。。。

しかしながら、本当に欲しい商品は落としますw

一期一会?コレを逃したら、もうイオのパーツなんていつ出てくるかわかりません。メーカーで新品を手に入れられるならまだしも、ほとんど無理。

追加入札で最高落札者に再浮上。

新品価格超えたらしゃれにならないなぁ…と思いながら、タイマーを10分見続け、祈り続け、なんとか20500円で落札。

…あきらめてくれたw

ちなみに、そのときの自分の入札額は23000円です。
新品価格は30000~40000円くらい。

Dunkスーパーインダクションボックス

ARCの現行モデルはこちら


ここまで上げられると思っていなかったのですが、本当に終了時に立ち会いできて良かったです。

スイマセン、
   入札競われた方、
      大切に致しますので!!



あと、取り付けレポート、見つけました。

ARC製スーパー・インダクション・ボックス取り付けレポート(SHUNさん)
※ 個人サイトの無断リンクですけれど、ゴメンナサイ。


楽しみです!!
Posted at 2012/03/29 00:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン回り | 日記
2012年03月28日 イイね!

やっぱコレだよ。

やっぱコレだよ。今日は、日本橋に。東京の方です。





そこから、地下鉄で末広町に向かい、帰りに、2時間ほどアキバをぶらついてきました。

ホームって感じで、落ち着きますw

ついでに、車載PCパーツを多く取り扱っていた、オリオスペックさんに寄ってきました。



車載PC用のパーツを購入した3年前、2009年と比べると、水冷パーツが中心で、車載用は電源のみ。店員さん曰く、電源は売れるらしいです。ただ、スマホやipadなどが台頭してきて、車載PCってのは、結局、火がつかない、つかなかった…今はパーツメーカーさんとも取引がなくなってしまったそうです。

可能ならば、インダッシュモニターを買い換えたかったのですが、かないそうにありません。


雨が降り出しそうな空模様の中、足早に向かった先は、とんこつラーメン風龍。



中央通沿いにあるので、すぐに見つかるお店です。とんこつラーメンにハマってしまったのは、このお店も一因。

安いし、早いし、ウマイ。

行ったのが4時過ぎという中途半端な時間でしたが、店内満席。自分も無料枠の替え玉2玉をたいらげて帰ってきました。もちろん、スープも飲み干してw

滋賀県、せめて名古屋か京都にでも、出店してくれないかなぁ。。。



出張ついでなので、今日は2時間くらいだけ。

次は、ゴールデンウィークに行ける様に、狙っております。
Posted at 2012/03/29 00:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年03月25日 イイね!

雨と雪の降る中、ハリキッタ。

雨と雪の降る中、ハリキッタ。滋賀県もそして岐阜県に逃げても1日中雨、お昼くらいからは気温が下がって雪も混じり、夜半過ぎには雪が本降りに。




そんな日のお昼ごろ、集めたステッカーを貼り始めました。
長浜は降っているけど彦根は降っていなかったり、局地的に天気が違ったりするので、雨から逃げるように、某道の駅にて施行。結局、途中から雨が降り出し、雨の中の作業となりました。

ステッカーはほとんど消費済み、左右で40枚近くのステッカーがリアサイドウィンドウにはり付きました。焦って貼っている所もあるので、窓1面の中でのバランスがちょっと悪いような…。

貼っているのは、山・スキー系のステッカーとミク関係のステッカーをミックスしています。







最終的には、「ジャックされちゃいましたー」的な感じで、さらに上にこうかなぁ…。

Posted at 2012/03/26 08:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2012年03月24日 イイね!

新作PV?昼飯前。

新作PV?昼飯前。朝から、憂鬱な雨で出かけることもせず。





以前から欲しかったステッカーを作ってみました。

MikuMikuDanceの動画に載っているロゴです。
この動画の右上に出ているようなやつです。




ロゴ構図の元画像がどうしても見つからなかったので、動画からスクリーンショットで切り出し、GIMP(編集ソフト)で粗を加工して、CraftROBO(カッティングマシン)に取り込みました。

そして最後の抜きのところで、ネガポジで2枚ずつ作ってみました。

文字抜きよりも文字残しの方がキレイかなぁ…?



よし、ハラ減った。
Posted at 2012/03/24 12:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装 | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/3 >>

    12 3
4567 89 10
111213141516 17
1819 2021 2223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation