• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

救助、間に合いませんでした。

救助、間に合いませんでした。日曜日に名古屋のスーパーオートバックスにフラリと行って、見つけたラリーアートのカーボン調ミラーカバー。






ガラスの棚の前で座り込むこと10分、自車に戻って、メジャーでミラーサイズを測り、店員さんにアタックすると、せっかくだから当てていいよって、再び車の所まで行って当てさせてもらってサイズ確認、いけそうなので適応表に載っていないけど、購入に踏み切りました。


そんな事はどうでもいいのですが、救助、間に合いませんでした。

どうしても取り付けてやりたかったので、ミラーの根元を開けてみると3つのネジが。

なーんだ、これ外すだけやんかーって回し始めたものの、1つしか上手く回らず。
あとの2つはなめちゃったw

で、
えぇい、もうこうなったらーっ!!
って、ミラーをグリグリしてたら、取れちゃった。てへぺろ。
取れたはいいけど、このままじゃ戻せないんだな、これが。




1人目の挑戦者。

余計削れた気がします。




2人目の挑戦者。

気合入れて高いやつ買って来たのに、お得意のカミツキすら出来ず。




結局このザマ。
ネジ山さんは助かりませんでしたー。




ミラーがないのは頂けないので、とりあえず…ペタリ。



エーモン、最強。

グイッとしない限り、落ちてくる気配もないから、当分これでイイやw
見た目もカバーかぶせちゃえばテープわからないし~♪

Posted at 2012/05/31 22:59:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 内装 | 日記
2012年05月27日 イイね!

維持り倒すのか?

維持り倒すのか?本日も晴天なり。
午前中はマッタリと過ごして、お昼ごろにクルマ維持りを少々。




リアウィンドウの内側に貼っていた「すりガラスシート」を、クルマ用の鏡面フィルムに貼り替えました。
残念ながら、フィルム1枚で貼ったので少し折れシワが入っちゃってます。ある程度の大きさを貼った後に、形をミクの大きさに切り抜いています。
お昼の見栄えはバッチリ。ただし、夜の見え方は光が透過してしまうので少し微妙かな?重ねて、もうひと工夫しても良いかもね。




終えて…車イジりがなんか物足りなかったので…、マフラーの補修をしておきました。

マフラー補修

ちょっと前に、車の下にもぐったときに気になっていて忘れてた、センターマフラーの黒く煤けている部分。不自然な位置に、スス。ディーラーで車体上げた時に見たら、やっぱり割れていました。





ところで、車検の見積で長浜三菱ディーラーに行ったのは昨日のこと。
エンジンルーム内、足回り、ざっと1~2時間くらいかけて無償で見て頂けました。その上、コーヒーまで頂きましたw

新たに指摘された車検に必要な故障箇所としては、フロントのロアアームブーツがグリス漏れしているくらい。あとは、昨年の夏に茨城で貰った飛び石による破損でフロントガラスの交換。

この内容で、整備代と諸々の費用コミコミ、20マソ弱。


これに、

  ・ ブレーキホース交換(見た目は無キズ、交換していないため)
  ・ デフオイル前後交換(前回交換から7万キロちょい、8万キロ推奨らしい)
  ・ エンジンOH(オイル喰いのため)
  ・ トランスファ修理(デフロックに入れづらく、抜けにくい症状のため)

を加えて、50マソちょい。

今、治してやりたい事やって、このお値段は安いかなと、思ってしまうのでしたw
先日のショップでは、エンジンOHだけで40マソだったしね。










でも、まー……










このイオ買ったのが、55マソなんですよ。6年前、マイナス12万キロで。

たぶん、市場的な価値は皆無。

パジェロ一家の中でも完全な不人気車種。

パーツをゲットするのも一苦労。

さっき払った税金は10%増しでした。

みんカラ車種別のオフコミュニティは既に無く、オーナーは他車種へ乗り換える一方です。










正直、乗り換えるのが正しい選択だと思うよ。










50マソあったら、乗り換えできるもんなw

次に乗りたいのはデリカだけど…スペギのハイリフトも100マソしないのか…

…今の自分に家庭があったなら、迷わず買い換えると思う。



そうなったとしても今のイオは残したいと思っているし、もうちょっと一緒に遊ばせてもらいますかね。
Posted at 2012/05/29 02:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年05月21日 イイね!

イジってたらムラムラしてきちゃった。

イジってたらムラムラしてきちゃった。ガマンができない子なので…。






分解したりして…イジってる内に…、


もう、エェーイッ!!


そのままの勢いで、イオに付けてきました!

で、そのまま米原辺りまで1週してきましたw



…感じとしては…擬音語でいきますがw

アクセル最初の吸い込みが

  交換前: ボゥォオオオッ!!

から、

  交換後: ボゥオオッ!!!

になりました。

それから、中速域、60~80キロの間がずいぶんと変わった気がします。

;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

って感じで、加速している…そんなイメージです。



中古なので、見た目が汚いのはお約束だけれど、今度きれいなシリコンゴムを買ってきて、アルミのボディも磨いてやろうと思います。

…その内に…

…その内に…

…その内に…たぶん…。
Posted at 2012/05/21 23:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン回り | 日記
2012年05月21日 イイね!

キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!

キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!先日、ヤフオクで落札したものが、つい先ほど届きました!






この間のエアクリ(インダクションボックス)に引き続き、ARC製のチャンバーです!

キノコ型のエアクリも付いていて、先日の様に今回も厳しい競り合いを予想していたのですが…

なんと、5500円で落札w




やったーっ!!!






…って喜ぶ一方で、イオオーナーが減っているから、パーツも放出されて、ヤフオクでも流れるようになるんでしょうね…。





ところで、取り外したコレ。




滋賀県長浜市まで取りに来れる、
「パジェロイオオーナー」の方で
大事にしてくれる方にあげます。




代わりにみん友になって下さいw



あからさまな「ご新規さん」は嫌なので、登録半年以上、みんカラもキチンと更新している方でお願いします。
Posted at 2012/05/21 21:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン回り | 日記
2012年05月19日 イイね!

新体制で心機一転?滋賀県民定例オフに参加した。

新体制で心機一転?滋賀県民定例オフに参加した。2012年度はじめての滋賀県民グループ定例オフに参加しました。





日昼の国見峠からそのままの足で、途中彦根のオートバックスや南彦根のラーメン屋たかはしなんかに寄ってたら、結局、20分ほど遅刻して、自己紹介出来ませんでしたw

まー、だからなかなかオーナーさんの名前と顔とクルマと覚えられないし、逆に覚えてもらえなかったりw 道の駅、21時過ぎるとだいたい消灯するし、場所も暗いし、顔見えないし、同系のSUVの人もあんまりいないし、仕方ないよね?!

…って事に、勝手にした。

やっぱり、今度は名刺でも作っていこうかな。




オフ参加の皆さま、お疲れ様でした。

新体制の管理人、黒鉄さんとてんかすさん、本人たち「グダグダで」って言ってましたけれど、統制取れてるし、いいオフ会進行だったと思います。今後もぜひ参加させて頂きます。

一部のメンバーで0次会のお食事会もされていたそうで、2次会もあるのかな~とチョット期待していたのですが、それはさすがに無かった様でw
Posted at 2012/05/20 10:58:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/5 >>

   1 2 3 4 5
67891011 12
131415161718 19
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation