• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

○○商法

○○商法ふと行った近所の本屋さんで、見つけちまいました。






この手のシリーズものって、欲しいなぁと漠然とは思ってはいたものの、一度も手を出したことはなかったのですが…。

…今回のはクリーンヒット過ぎました…。

…ディアゴスティーニ…め…。



私、隠しているつもりも特にないですが、それなりに松本零士ヲタだと思います。
ハイ、聞かれないだけですね。

今でこそ、手元にコレだけしかありませんが、
(見る人が見ればわかるはず?)



実家の押入れには松本零士作品だけで、軽く100冊オーバーは入っているはずです。
捨てられてなければの話ですがー…。

一番の武勇伝は、大学の頃、大学隣の本屋の児童書コーナーに100円で売られていた「松本零士」、時価1万円を発見したことですw 震えながらカウンターに持って行きましたwww


最近は別に読みふけるでもなく、ただ、単純に、持ってない「松本零士」を見つけたら、買う。
コレだけ。半分は義務感です。
…そう、ただのカードコレクターと同じですw


元々は、小さい頃に床屋さんで読んでいた銀河鉄道999を、全話通しで読みたいと思って買い揃えたのがコレクションの始まりです。メーテル萌えってのは全くなく、世界観とギャップ感が好きで、関連作品や短編集を読んでいました。



そんな訳で、創刊号790円、見事に購入してきましたよ!

次回からは1790円!
隔週!
全41号予定!

…つまり、
トータルで72390円!!!












.........○rz...
Posted at 2012/06/22 01:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年06月17日 イイね!

最近サボリ気味、休日もサボリ気味。

最近サボリ気味、休日もサボリ気味。サボり癖がついてきちゃって、みんなのブログ投稿もまとめて確認するようになってきた、今日この頃。
自分の投稿も…書き始めると長くなるし…と思いつつ、会社から帰宅後は古いオンラインゲームのGuildWarsで時間消費してたりしてます。



休日、昨日の土曜日なんか、雨って事もあったけれど、久しぶりに丸一日ヒキこもっておりましたw

今日は重い腰を上げて、部屋の掃除と整理を行って、出かけ…ようと思っていたら、Tシャツ屋のチラシなど見つけてしまい、…またトラップに引っかかって…結局、昼飯にありついたのは夕方4時ごろ。



…仕方が無いから、夕方5時から京都に買い物に行ってみました!

京都の左京区には、Wild-1って言うアウトドア専門店が所在しています。関東にいた時は、千葉に同店があったので、よく利用していました。好きな靴メーカーのDannerもそれなりに数多く置いているし、釣り用品も豊富に取り揃えられています。
今日は、パンツを1着購入しました。クライミングパンツを選ぶつもりが、適当なものが無く、デザインが小洒落たワークパンツを…アウトドア専門じゃなくていいんじゃないか!?…と言う…。


次に、最近は夜9時まで営業しているスーパーオートバックス京都店に、行くだけ行って何も買わずに帰ってきました。無駄遣いの物欲に、耐えたぜ!!
エアダクト用のファンネルとかもここまで来れば買えそうです。メモ。


そろそろ腹が減ってきたので…再び左京区まで戻りました。京都じゃ左京区が「ラーメン激戦区」と聞いたので、美味しいラーメンを求めて。ケイタイで適当に調べたとんこつラーメン屋、九州ラーメン博多っ子に行ってみました。これがニアピンくらいの自分がイメージする九州とんこつの味に結構近いラーメンでしたが、ちょっとスープがあっさりめと言うか、薄めかな?京都だから?

まー、ぶっちゃけ九州でとんこつラーメン食ったこと無いんですけどね。

小皿いっぱいに盛られた高菜、写真では辛そうだけれど、そのままでもパクパクいける高菜、山盛り。これは嬉しい。


そして帰りは下道で、長浜まで帰宅してちょうど0時ごろ。

夕方からでもこれだけ遊べる!



…って言うか、とりとめも無い出来事を久しぶりのブログとして景気づけにかいてみたのです。
Posted at 2012/06/18 02:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年06月03日 イイね!

セクシーさって、何だろう。

セクシーさって、何だろう。竜王のドラゴンハットで開催されているWINNING DAYをチラ見しに、午後から行ってきました。





到着したのが15時前くらいで、ちょうど表彰式の真っ最中だったようです。オーナーさん達はステージ前に集まっていました。

グルッと1週見て、気になった車を写真に収めながらもう1週。
みん友して頂いてるAtsuさんのオデ(メイン写真左)も出場されていましたが、ご本人にはお会いできませんでした。痛車はAtsuとご友人の2台だけで、少なくて残念。

気になった車と技術をピックアップ。

ハマーチックなネイキッド。フロントの感じがものすごくハマーですw




ボンネットが錆仕様でファンキーな差しが入ってます。




フロントのマットブラック塗装がモコモコ。制振塗料?




大型ディスプレイを仕込んでいる車はいくつもありましたが、これは大型ディスプレイの前にヘイズのON/OFFが付くように、もう1枚ナニカを仕込んでいるようで、すごく面白かったです。ヘイズのナニカは4枚仕込まれていて、クッキリしたり、ボヤけたり。液晶なのかなぁ…。




Kバンの荷台いっぱいに積まれたウーハーボックス。天井には満天の制振シートw




写真ではわかりにくいですが、リア左右のウーハーがクルクル回転していました。




リアに床も含めてオーディオが仕込まれているのですが、しっかり積荷も出来る仕様ってイイ。




こっちもオーディオと電飾満載なのに、キャンピング仕様。





こう言うコンテストに一度くらいはイオを出してあげたいと思う反面、決定的にナニカが足りない気がしています。ひとつは、「セクシーさ」だと思うのですが…、明確なポイントがわかりません。SUVと言うか、特にクロカンや実用にシフトした所で「セクシーさ」を求めるのは、ムリがあるんですかねぇ。。。

クルマのカスタムデザインって、ある意味、ファッションと同じだと思っています。
ファッションなら○○系、××系って、定番の方向性って必ずあって、昔だったら、モード系とかアウトドア系とかスポーツ系とか。
私は今じゃ、工場地区勤務なので、通勤時からTシャツ1枚だし、特に整髪もしたりして会社に行かないけれど、学生の頃たまに読んでいたファッション雑誌によく出ていた「ハズシ」、ダークスーツにエアマックス95のブラック合わせていたのがすごく衝撃的で印象的でした。

あえてひとつの方向性だけでガチガチに固めずに、違う方向性の部分を取り入れて遊び心を加えてやる。上の写真の中だと、『ハマーみたいなのに、Kカーなんです』とか『ハデハデファンキーなクルマなのにボンネットサビサビ』とかそれに当たるのかな?

こんなアイデアを思いつければ、何か「セクシー」に変われますかねぇ。。。



そんな訳で、いろいろイベント回りして、只今、勉強中デス。
Posted at 2012/06/12 01:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 192021 22 23
24 2526272829 30

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation