• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

【◕‿‿◕】まどか☆マギカを一気に見てきた。【ネタバレ含む?】

【◕‿‿◕】まどか☆マギカを一気に見てきた。【ネタバレ含む?】昨晩、会社のメンバー4人で飲んでいた時に、劇場版まどかを見に行こうって話になって、内3人で福井の映画館まで見に行ってきました。



前編は10月6日から、後編はその1週間後から上映されていて、みんカラも含めてもう見たって人は結構いる映画ですが、テレビ版の焼き直しって話もあって、実はみんなで行くって話になるまで見に行くつもりは全くありませんでしたw

事実、内容はテレビ版の焼き直しです。

テレビ版よりも展開が精査されていて、話の流れとしてはスムーズに入ってくると思う反面、複線的な箇所やサブストーリーが抜け落ちている部分もちらほら。
各キャラクターの変身シーンとイヌカレー空間はかなり作り直されていて楽しめました。
また、杏子もよく見ていると・・・食べ物が・・・。


MADに使用されている場面場面で笑いそうになるのをこらえながら、前編&後編を通しで見終わった後、後編のラストで新編・叛逆の物語の予告が、ガガガガッッッ!!!

待ってたのはコッチなんだよなっ!
2013年公開ってことだけでしたが、新しい物語を楽しみに見に行こうと思います!

(関連ブログ記事)アートの異常な愛情・魔法少女まどか☆マギカの今後

それまでは、「クズなまどか」でも見ながら・・・ガマン・・・。




正直、今のところ面白さは、
「クズなまどか」シリーズ>>劇場版・前編&後編だぜw
Posted at 2012/10/21 01:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年10月14日 イイね!

リスペクト?

リスペクト?昨日、古巣の友人が来ていましたが、今朝、ちょっと調子悪く予定よりも早めに帰って行きました。

その彼は出ていないのですが、古巣のメンバーで踊っているWorldOrderがあるらしいよと言っていたのを思い出し、さっそく見てみました。

WorldOrderあるらしいよ」って当然の様に言ってみましたが、実は自分もWorldOrderを初めて認識した次第でしてw
須藤元気を中心としたダンスパフォーマンスユニットだそうです。

このパフォーマンスを元職場のメンバーで、今年の工場夏祭りのときに披露したんだそうです。ちなみに、この夏祭りでは毎年各職場から歌とか踊りとか、風になりたいの演奏とかEXILEのクルクルとか、メンバーでやっていましたが、今年のパフォーマンスはかなり好評だったらしいし、自分の目で見てもなかなかすごいと思ったので、↓下に貼って、宣伝しておきます!
動画をアップしている時点で、一人でも多くの人に見てもらえた方が本人たちも喜ぶかと思いますので、ぜひご覧下さいw

では、どうぞ~。

Posted at 2012/10/14 23:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年10月14日 イイね!

古巣の友人が遊びに着てですね…

古巣の友人が遊びに着てですね…昨日、金曜日から筑波の元職場の友人が、労組の関係で長浜へ着てまして、行動を共にしていました。

金曜は久しぶりに昔の職場、そして今の職場のグチ大会をしながら呑んでいました。


そして本日、土曜日、観光がしたいと言うので、グルリと長浜周辺を一周したあと、京都市外へ案内し、さらに嵐山へ行ってきました。


朝からドライブをスタートしたものの、京都に着く頃には既にお昼の良い時間で、さっそく昼飯。
以前から、もう一度来たいと思っていた老舗のそば屋・尾張屋に、迷わず向かいました。
このお店は、昔、天皇も食しにいらっしゃったというお店です。(以前に行った時は写真パネルが飾られていました。)

迷わずにしんそばを注文。
関東から来た友人は、にしんそば自体がハジメテだったようです。

汁にソバとニシンと、薬味のネギだけと非常にシンプルです。
お汁は非常に濃厚なダシ節系で、関東のそばつゆの様に真っ黒ではないのです。

関東では味わえないメニューに納得してくれた様子。




次に、京都らしいところに連れて行きたくて、向かった先は嵐山。
男二人で向かうのもなにか微妙な感じだけれど、男二人でお寺を見て回るよりはいいかなと。

嵐山でもお店屋さんの多い場所はやはりカップルや家族連れが多いので、少し時間をかけて見晴らしの良い奥の場所まで歩いてきました。



その途中で見つけた宿が只者ではなくてビックリ。
一泊4万円台~と言う嵐山の渓谷すぐ横にあるホテルです。



また嵐山の駅周辺まで戻ってきて、商店街の方までぐるっとして、食べ歩きながら帰ってきました。




これから紅葉の季節。すでにたくさんの木々が準備を始めていました。
山や渓谷の他にもお寺や川沿いなど景観の良さそうな場所もたくさんあり、貸しボートもあったりと1日かけても足りないくらい遊べそうで、デートコースにすごくいい場所です。子供の頃に両親に連れてきてもらったときは、「橋があるだけ」ってイメージしか、残らなかったんだけれども。

ま、男二人ってシチュが一番残念ですねw

Posted at 2012/10/14 11:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年10月11日 イイね!

よいこのぬりえ。

よいこのぬりえ。前回7月の痛車施工の際にはイメージが沸いてこなくて断念した左サイドのステッカー用画像の作成に取り掛かっています。




自分の場合、痛車用の画像はわかむらP製作のSweetDevilのPVが元です。
このカットで作りたい!ってイメージはあったのですが、動画からキャプチャーした画像の解像度が悪すぎて、画像がカクカクでしたし、カットの頭頂部と下半身が切れてしまっていたりとかなり不完全な状態でしたので、見送りました。

それを画像レタッチソフトを駆使して、ほとんどの部分を描きなおしたり、塗りなおしたり、修正したりしています。

前回右サイドに配した「ロボミク」の画像は、配色も少なく1レイヤーのみで塗り絵をしていましたが、今回はかなりたくさんのレイヤーで重ね塗りをしていて、すでに頭がこんがらがりそう…。



痛車のオーナーにとって、絵師さんのイラストと言うのは非常に強力な武器で、痛車オーナー兼絵師さんって人は才能に恵まれすぎていると思います。

だがしかし、下絵から起こして描くことは当の昔にあきらめましたw
もっとも、MMDのLat式ミクの質感はそのままに、ステッカー化していきたいので、現時点で他のイラストなどから配する画像を持ってくることは考えていません。

中学校時分にドラゴンボールの写し絵で鍛えた?"トレース画を作成する程度の能力"と、趣味で油絵をやっていた父から唯一学んだ"森の葉っぱを塗り分けるセンス"で、なんとかやっています。
Posted at 2012/10/14 14:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2012年10月06日 イイね!

旅立ちの前に。

旅立ちの前に。いつも泥だらけのパジェロイオに乗っている自分でも、イベントに旅立つ前くらいは洗車するんですよ!

200キロも300キロも走ったら、たぶんまたブレーキパッドの鉄粉で前輪ホイールは汚れ目立っちゃってるんだろうけど…。

7日は、岡山水島で開催されるMMF(ミツビシモーターズファン)に参加するので、今日6日は直前なのにバタバタと準備に追われています。

出発を予定していた15時前、郵便局から電話があり、MMFから帰ってきてからと断ったものの、一通の郵便が届きました。


バタバタして少しイライラしていた上に、出発前に大事な資金ももぎ取られ(6000円也)、ちょっと不愉快に思いながらも中身を開けてみると、みんカラ・オプミドレコンのエントリーシートです。




私Sπは、クロカン枠で参加します!

痛車枠じゃなくて、あえてクロカン枠!!

本格的にいじり始めて3年、全てをお願いできるショップさんにはまだめぐり会えていないけれど、クルマ素人が試行錯誤と勘違いを繰り返し、いろいろな人の手をお借りしながら、ひとつの形になったものが、このイオです。
おバカなアイテムの数々と、車中泊や林道急行で得た経験を一緒に感じて頂ければ幸いです。


たびたびですが、よろしくお願いします。
Posted at 2012/10/14 16:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 参加イベント | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 12 345 6
78910 111213
141516171819 20
2122 2324 25 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation