• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

今年もそろそろ攻めだすかな!

今年もそろそろ攻めだすかな!今シーズン2回目、一人で岐阜県側の国見岳スキー場に行ってきました。

ここはお気に入りのスキー場のひとつです。


決して広くない?長くないゲレンデが2本ありますが、2本とも横に広く、斜度も(自分にとって)適度で、とても滑りやすいのです。
山奥のスキー場で…夏場にたまに行く国見峠はこのスキー場から1~2キロ登ったところで…かなり交通の便は悪いスキー場ですが、逆に大勢でワイワイとゲレンデに寝転んでいるボーダーはほとんど無く、上から下まで一気に駆け抜けて滑ることが出来ます!

そして、リフトは待ち時間ナシ!!



良くも悪くもプライベートゲレンデ、アットホームな感じのするスキー場で、土日でも3000円/1日、2500円/半日、駐車場タダ!!


今日は昼からの半日券で滑ってきましたが、12時から15時半、昼休憩をガッツリ1時間近くとっても15本かそれ以上滑って来ましたよw

途中、壁に登ってみたら…その先が案外絶壁で、バランス崩して落下しましたw
ちょっとの間、こんな感じになっていましたが、まー上半身をぶつけてちょっと筋肉痛気味になっただけで、骨折も打ち身も切り傷も何も無しだったので、良しとしましょうw



写真の彼の様に、登った元の所に戻っていけば良かったようですw




今年はもうちょっとグラウンドトリックをいくつか上手くなりたいなぁ…と思っているのですが、昨年打ち付けた尾骶骨がまだ痛むので、怪我がコ・ワ・イw
Posted at 2013/01/22 01:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2013年01月16日 イイね!

超ニコニコ

超ニコニコミクの日の公演発表もあったようですが、こちらも昨年に引き続いて、今年もやるみたいですね。

ニコニコ超会議



先日の今日で懲りてねーのかって感じですが、
よーし。
また行っちゃうぞー、関東w


超パーティも開催されるみたいだし。



昨年は超パーティすっごい楽しかったけど、超会議の会場をほとんど見れなかったから、今年は2日かけて行っちゃうかなーw
Posted at 2013/01/17 00:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2013年01月15日 イイね!

グロッキー

グロッキー今日は会社でしたが、連休の疲れが全く取れていなくて、全くダメな1日でした。

すばらしく即行で眠気が襲ってくるので、デスクワークよりも手を動かせる実務メインでやっていましたが、始終意思がなく、ボォーっとしていた気がします。

昔から、疲れているときには卵を食べたくなるのですが、今日も1パック買って来て、

全部割ってやりました。

このパック、12個入りなんだゼwww

もちろん、全て美味しく頂きましたので、明日からまた元気に出社できるはず…デス。
Posted at 2013/01/16 00:27:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2013年01月14日 イイね!

【過酷な】3日目「スノーアタック東京編」【3日間】

【過酷な】3日目「スノーアタック東京編」【3日間】3連休最終日、スノーアタックしてました。

どこの山?

…いいえ、東京です。


先輩宅に2晩泊めてもらって朝起きて見ると、外では雨音が響いている。
今日はアキバで買い物したいのになぁ…と思いつつ、各々準備が整ったのが10時半過ぎ。外に出て、なんかミゾレっぽいけど、都内行けば茨城よりも暖かいから問題ないだろう…と思っている間に、あれよあれよと雨は雪に変わっていきました。

出発時、ICから乗ったとき、まだ路面は見えていたはずなのに、谷田部付近でもう、この有様w



三郷から八潮までが異様に時間がかかり、車にも雪が山盛り、ミラーに積もる雪をかいてもかいてもすぐに積もります。周りでは、ノーマルタイヤで滑って進めない、進んでいてもタイヤ回転しまくってる車ばかり。

  ここは東京だぜ?!

スピード抑制のためなのか、料金所は手動のみで、改札も制限されていました。



八潮からは出るクルマ数が制限されている為、流れがつまる事はありませんでしたが、PAまで辿り着けずに路肩でチェーンを履いている人、用を足しちゃってる人、いたるところで見かけました。
滋賀在住になって、冬は冬タイヤ常時装備であったので、非常に助かりました。また、自信を持って運転出来ました。

14時半、何とかアキバに到着。
お目当ての秋月電子と液晶屋に行きました。行きましたが液晶屋は月曜定休でした。
また、雪のためにパーツ街の軒も店を閉めちゃっているところ多数。



比較的最近出来たと思われる「野郎ラーメン」で遅い昼飯です。



さすがにこの雪はヤバイだろうって、電車も順番に止まってきちゃってるし…一緒に来た先輩を上野駅まで送り、予定よりも早く15時半ごろアキバを発ちました。

雪のワダチが出来る中、
唯一爆走していた痛車はワタシですw



さて、皇居の前も丸の内も雪模様で嫌な予感しかしない。
首都高に乗るために、霞ヶ関ICに向かいましたが、閉鎖中
仕方が無いので首都高で乗るはずのルートの下を東名へ。渋谷付近でほとんど動けない渋滞にハマリ、何とか池尻ICまで到着したものの、また閉鎖中

この時点で18時過ぎ。
首都高に乗れないとすると、渋滞のまま東名のICまで下道で向かうしかない。さすがにこのペースに付き合っていたら、長浜に帰ることはおろか高速までたどりつかないんじゃないかと思い始め、三軒茶屋付近から意を決して裏道ルート開始。

裏道は裏道で雪かきもされず残った雪がワダチを形成していてなかなかワイルドな状況でしたw 駒大や日体大の前を抜け、二子玉。隣の国道246号を見ると、全く動かないクルマの列、列、列。

神奈川はアップダウンの多い地形で、坂で止まったトラックその他の車が動けなくなっていることしばしば。道のど真ん中にトレーラーが放置されている光景もありました。
極力、国道246号には出ないようにしながら、住宅街を横浜方面へ走っていきました。

溝の口で19時半。



助けてくれよ、サンレッド。
多摩川沿い股にかけるってレベルじゃねーぞ。



都内~神奈川のコンビニは駐車場の整えられた所が少なく、アキバを発ってから初めての休憩が20時半、横浜都築区。

そして、ようやく東名高速横浜青葉ICに辿り着いたのが…21時15分ごろ…。

東名に乗ってからは厚木辺りまでは雪の影響が多少あったものの、流れはスムーズに帰る事が出来ました。
だがしかし、高速に乗れた時間が遅すぎた…。
そして、そこまでに使った労力と時間が…。

浜名湖SAでガソリン&食事タイム、24時。2回目の休憩。次の日休みだったら、絶対ここで就寝だったのに…なぁ。



長浜の自宅に到着したのは26時半=午前2時半でした。


まさか関東で、それも都内で
大雪に見舞われるとは思ってもみませんでしたw

自分よりも周囲がヒドイ状況でしたが、
何とかクルマも自分も無傷で生還できたので、
万事OKかな?



丸一日、運転に集中しっぱなし。時間的に余裕のない旅は辛いわ。
Posted at 2013/01/17 00:01:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2013年01月13日 イイね!

【過酷な】2日目「ローアングルで狙ってみました!!オートサロン2013」【3日間】

 【過酷な】2日目「ローアングルで狙ってみました!!オートサロン2013」【3日間】






↓こいつには絶対負ける自信があるけどな、それでも…わかっていてもがんばってみました!

つーか、この外国の方は絶対に足首フェチだろう?




ところで今年のオートサロンはみんな、やっぱ86・BRZに目が行っちゃうんだと思うんだけど、




自分的には四駆系を押さえとかないと関東まで足を伸ばした意味がないってもんです。
ってな訳で、四駆系まとめました!

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 


三菱系もうちょっとがんばって欲しいなぁ…1台もいねーじゃんよw

あとは変り種。

 

ついでにキャンピング系を少々。
キャンピング系は、自分でもやってみたいネタ満載だなぁw

  

  

 


おネェちゃんばっかり追ってて、
クルマを全然撮ってないとか思ってた
そこのアナタ!
見るものはちゃんと見てきましたよ!!
Posted at 2013/02/04 01:28:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/1 >>

   1 234 5
6 789 1011 12
13 14 15 161718 19
2021222324 2526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation