• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

ひと夏を越えて。

ひと夏を越えて。午前休を取って朝から病院に行ったものの、結構時間に余裕があったので、洗車してきました。
雨がパラついていたけど気にしない。





ひと夏越えて、外装ステッカーもところどころ傷みが見えはじめてきていました。
姿切りのステッカーなら気にしなくて良かった様な段差やRのキツイ角部分で主に発生しているようです。
しかしながら、浮いてきているのは印刷ステッカー部分だけで、ブラッシュド地の浮きは見られていません。
この辺り、3Mのスコッチシートはさすがの高性能ですね。









傷んでいる部分は、よく利用する運転席側が多いかと思いきや、ほとんど助手席側でした。

自分で破ってる部分も少なからずあって、オフ走った時の鉄板のめくれとドア開けた時にパンチした傷。
前者はもうちょっとフェンダーの後ろの鉄板を切ってもらわんとダメかな。



天井も案外やられていました。
飛び石だと思われる小傷とリアスポイラーに貼ってるシートの割れ。
後者はアストロのカーボンシートを自分で巻いた物だから仕方がないか…。



あとは、ヘッドランプの薄いブルーフィルムも飛び石なのか切れてめくれてきていました。




気にし始めたらきりがないのだけれど、ラッピング部分は看板マンさんに相談をして、自分で補修できる部分はボチボチ実施していくしかなさそうです。
Posted at 2015/09/03 05:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2015年08月29日 イイね!

たどり着けるかな…

たどり着けるかな…今週末は調子が悪くて、町医者から大病院へのコンボがつながって、人生初の点滴を打たれてきました。

太ももの一部だけが赤く固く腫れ上がっていて、たぶん感染症だと言われていますが、何なのか原因もわからなければ、身に覚えもない…。
昨晩は熱が39度くらいまで出ていましたが、大量にもらった抗生物質がようやく効いてきて、状態は落ち着いてきたようですが…。

来週末はマジカルミライですが、体調不良とかぶらなくて本当に良かったです。
動けるくらいまではしっかり直してマジカルミライに臨みたいです。
果たして、武道館までたどり着けるでしょうか?w


ところで、セブンイレブンから受け取ってきたチケットですが、39番席でした!
39番席なら記念品もらえる…とかないのかなw



ボークス社では、マジカルミライ2015に合わせて、DDミクさんを数量限定で再販を行うそうです。

ボークスの特設ページはこちら。

マジカルミライでブース展示を行い、各店舗で受付。マラソンしなければならない大変な道程ですが、雪ミクさんではなく、正式にDDミクさんをお迎えするにはラストチャンスかな?
Posted at 2015/08/30 06:48:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2015年08月26日 イイね!

ニシカワのパン、買い占めたった。

ニシカワのパン、買い占めたった。去年の秋、出張に行ったときにセブンイレブンで見つけたパン、当時は兵庫県の限定ご当地パンだったようなんだけど、今年は近くのセブンイレブン店舗で発見。

セブンイレブン公式のパンラインナップには載っていなかったので、近畿地方の限定なのかな?



その中でも特にこのピーナツバターのパンは美味し。
真ん中のピーナツバターが大盛りでふわふわです。

 


いやー平日なのにさ。なんで買い占めてるのさ。ピーナツバターのパン何個買ったと思ってるの?ちょっとさ空気読もうよ。

Posted at 2015/08/27 08:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2015年08月22日 イイね!

琵琶湖半周北周りで滋賀県定例オフに参加した。

琵琶湖半周北周りで滋賀県定例オフに参加した。夏バテ…って事でもないのですが、先日木~金で20時間労働してから、ちょっと疲れが抜けない今日この頃…。




その反動で、久しぶりに丸1日以上、自宅でヒキコモリしてた訳ですが、長財布の中に300円くらいしかなく、金おろして…メシ食って…仕方ない、ちょい、出かけるかーなんて考えながら、シャワー浴びていた時です。

あ、今日定例会だわーって、開始1時間前にふと思い出して参加した次第です。

スミマセン、気合、抜けていましたw


今回は湖西道路沿いに新規オープンした道の駅・妹子の郷で集まっていました。
自分が到着したのは22時過ぎで、何をするでもなく、いつものマッタリした雰囲気でした。

だいたいの道の駅は17時頃に物産などの売り場は終了し、21時を回ると照明が消灯して真っ暗になってしまいます。
ここの道の駅はオープンしたばかりだからでしょうか、オフ会から帰るまでずっと点灯されていました。

一時休憩利用者にとっては明るい光があると嬉しいものですが、車中泊やトラック運転手の仮眠利用にしてみると、明る過ぎてちょっと辛い感じです。

ちなみに、トラック用駐車場などを含む大駐車場以外にも裏手に小さな駐車場があり、こちらは比較的静かに車中泊を出来そうな雰囲気でした。




古本屋に寄ったり、西友で買い物したりして、帰宅したら3時でしたw
ダメです、なんか顔が浮腫んでる様なボーっとしてしまっていて。
Posted at 2015/08/23 12:17:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年08月15日 イイね!

ウワサの足柄SAに寄って来たよ。

ウワサの足柄SAに寄って来たよ。足柄SAでエヴァコラボしてるって話でしたので、夜で暗い時間でしたが探索してきました。






まず、エヴァ初号機の立像。



外にも綾波と小さな初号機立像。

  

オロチはやっぱり呼べなかったのかな…。

  




12月まで実施しているみたいなので、次に寄るときはコラボメニューを食べてみようかな。
Posted at 2015/08/23 16:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/8 >>

      1
2345678
91011 121314 15
161718192021 22
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation