• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

ご挨拶がてら。

ご挨拶がてら。大阪オートメッセへ行く為に、前日入りで行きました。
有休を取る事ができたので、少しゆったりとした旅行気分です。

今年に入ってから…いや、昨年秋にアンダーガードを作製してもらった後は、何かと都合がつかずに行く事が出来ていなかったプロスタッフさんにお伺いしました。

…本当はオートメッセのチケットが欲しかったんですケド!

今年のオートメッセは展示台数が1台の為、あまり枚数がもらえなかったそうです。もうちょっと早めに連絡しておけば…!


そうは言っても行けば行ったで、面白い事・興味のある事が増える場所でして、今回もオートメッセには展示しない予定のベンツGを前に独り占めして、ゴロゴロと寝そべりながら写真を撮る事が出来ましたw

今年の東京オートサロンには出展していた1台で、ベンツの6×6などに採用されているハブリダクションと呼ばれる足回りのシステムが追加されています。
うちのイオもそうですが、リフトアップの際にブロックなどを使用したメンバーダウンの方式では、どうしても地上高はホーシングもしくはデフボックスの位置に依存してしまいます。
それを回避出来る様にギアを用いてホーシングの位置を上げる事ができるシステムです。

ゆえに、本当に足高でカッコイイ!!

 

 

 

 

…と、今回も良いモノを見せて頂きました。


大阪まで片道2時間半かけて行く事も含めて、ハイリフトイオが出来上がるまでにはいろいろと大変な事もありましたけれど、しっかりとしたショップで相談できる様になった事は非常にラッキーでした。

痛い車に乗っているって事だからなのか?顔を覚えてもらっている事も、ちょっとした相談でも気軽に電話で聞けることも、嬉しく思います。
Posted at 2016/02/14 03:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2016年02月08日 イイね!

自宅のすぐ近くに懐かしいラーメンが。

自宅のすぐ近くに懐かしいラーメンが。自宅のすぐ近くにオープンしたばかりのラーメン屋があります。
洗濯物をランドリーで回すついでに行って来ました。

美容院・コインランドリー・マッサージ屋などが並ぶ雑居ビルの一画に出来た、麺や げん気です。

食べログにもまだほとんど情報が無い状態で、実は先週、会社の仲間内3人で訪れたのですが、定休日でラーメンにありつけなかったのです。

ラーメンとつけ麺がありましたが、ラーメンで。
口コミ情報では、「なんか二郎系らしいよ」との事でしたが、上に野菜などの具を山盛り(バカ盛り)乗せられると言うだけで、味は…今の近畿~東海のラーメン事情からすると…さっぱり系です。

昔、学生当時に足しげく通ったつくばのラーメン屋・三水の背油ラーメンを思い出します。
それに加えて、かつお節の風味が香ばしく、温野菜の甘みがスープに溶け出したやさしい感じの味です。
個人的には、好きなお味で美味しいと思います。

ちなみに、チャーシューは少し硬めなので、スープで油を温めて食べると少し甘みが出てきて美味しいと思います。
Posted at 2016/02/14 12:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

名古屋方面へ趣くままに。

名古屋方面へ趣くままに。名古屋方面で一気に事を済ませるべく、いろいろ回ってきました。






まず、オートバックス・ナゴヤベイでオイル交換。
真昼間から来たので2時間待ちでした。
もっと空いた時間に来ればよかったかなと思ったものの、雑貨漁ったり、

 

オーディオ試聴したり何となく楽しく時間は過ぎましたw



たまたまaudisonのアンプにJBLの670GTiの組み合わせで展示されていました。
670GTiはうちのイオに付けている660GTiの後継機で、カタログを見る限り同スペックな感じです。

carriozzeriaやDIATONEの上位機種とスピーカーを切り替えながら比較すると、スピーカーの味付けなのか、JBLの670GTiは中音域に特化した感じであるのに対して、その他2種は低音・高音、特に高音域が強く鳴っている感じがしました。
いわゆる"ドンシャリ"って感じでしょうか?JBLは人によっては物足りなく感じるかもしれません。

他だとFOCALがやっぱりきれいに鳴っていました。



オイル交換の時間となって、ピットに持っていったのですが…車検上云々言われて、その場でステッカーを剥がしている図。




オイル交換が終わって、もう夕方になっちゃってたのですが、ポートメッセ名古屋で開催されていた冬スポに寄りました。

ほとんどがボード関連でスキー用としては思うような商品は無く、見るだけで終了。
スキー目当てなら、モリスポに行った方が品数豊富な気がしました。




そして、大須にも少し寄って、ちょっと打ち合わせ。
ピンポイントで寄ってきたので、30分程度で離脱しました。




最後に、豊田まで行き、中古レカロ専門店のフリースタイルへ。

今使用しているSR-3がだいぶやられてきてしまったので、部分補修でウレタン交換や生地の張替えが可能か相談をしてきました。
結局のところ、今のレカロを下取りで出して、新しいのを購入する方が安いと言う結論に…。



1脚で入れ替えるか、2脚セットを購入して入れ替えるか悩みどころです。
2脚でコレ欲しい!ってのはあるんですが、価格もさる事ながら、車中泊や長物を入れる際にシートがキチンと下まで倒れなくなってしまって困るんですよね…。


取り留めの無い行程の一日でしたが、イベントの少ないオフシーズン中にいろいろ動いておかないと…。
Posted at 2016/02/14 11:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2016年02月06日 イイね!

カレーうどん専門店。

カレーうどん専門店。守山のモリスポと南草津のウイニングへ行った帰り、直帰ルートとは少し外れて水口方面へ。

三雲付近、国道8号線沿いにあるカレーうどん専門店・がんばり屋に寄りました。



カウンター7席しかない店内は、古くお世辞にもきれいとは言えません。
しかし、うどん屋でもそば屋でもラーメン屋でもカレー屋でもなく、"カレーうどん"と銘打ったお店が以前から気になっていました。

定食980円、トッピングで牛スジを入れたので1200円と決して安くはありませんが、ボリューミーですし、カレーのお味も美味しいです。オナカいっぱいでした。

カレーうどんの方が結構量が多い感じなので、+ライスくらいが丁度いいのかも。
Posted at 2016/02/14 11:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2016年01月27日 イイね!

#痛G 舞洲2016の動画を見つけてきました。

#痛G 舞洲2016の動画を見つけてきました。一緒に行った先輩からのメールで、痛G舞洲2016の動画が早々とアップされていたのを教えてもらいました。





入場シーン。
7:40辺りに先輩のS2000とうちのイオが連なっています。




入場シーン以外にもたくさんの動画がアップされていました。

会場内、13時半前後かな?
9:22辺りに背景モブその1として映ってます。




会場内動画と同じ撮影者ですが、MS-06R-2 ジョニー・ライデン専用ザクって事で個別に撮られている先輩のS2000。
(>先輩、撮影者コメント「車種名不明、おわかりの方ご一報ください。」って事なので、コレ見たら自己申告して下さい。)




寒い中、ずっと撮影されていた方に感謝です。
Posted at 2016/01/28 07:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 参加イベント | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation