• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasbeのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

群馬ドライブ

群馬ドライブ今年も新酒「蔵春」を求めて群馬県倉渕の牧野酒造さんを目指します。
渋滞の関越道を迂回し榛名山経由、定番ポイントでパチリ。



道の駅「くらぶち」にて山菜を中心に野菜やみょうがの漬物等を買い集めます。



牧野酒造さんに到着。昨年から車高が落ちているため、この位置以外は確実に底を擦ります。
後から来たアルファードさんはローダウンしているため、駐車を断念しちょっと離れた駐車場に移動していました。



中心が蔵元直売のみの「蔵春」、右の「桶五十三号」の720mlはラスト1本、左の「大盃」は私に日本酒の基本を教えてくれたベンチマーク的な酒です。



松井田を経由して道の駅「みょうぎ」では、キノコ類と下仁田ねぎを買い求めます。



中之嶽駐車場で妙義山入りで撮影。



道の駅「なんもく」で遅めの昼食と思いましたが、食堂は休業中。残念。



食事場所を求めて道の駅「しもにた」へ移動します。



写真はにんにく醤油ラーメン。にんにくが香ばしくて冷えた体を温めます。
また、写真を撮り忘れましたが、下仁田ねぎラーメン(醤油味)はトッピングされた下仁田ネギ、こんにゃくがご当地ラーメンを感じさせます。



道の駅「甘楽」に着くころには本格的な雨に変わりました。
ここで「聖徳銘醸」さんが近くにあることを知って行ってみる事に。



残念なことに休業日。工場タイプの酒蔵さんで直売所もなさそうです。
そういえば自社HPもなさそうな感じでした。



ならば別の道の駅で「聖徳銘醸」さんのお酒を買おうと道の駅「藤岡」へ。
前回の失敗から不安もありましたが、色々な蔵元のお酒が置いてあります。



先ほど走ってきたので同じ名称の「妙義山」を購入。
但し、「聖徳銘醸」さんのお酒に限れば道の駅「甘楽」の方が種類が断然あります。

この後、藤岡ICから少々の渋滞を抜けて無事帰宅しました。
今回購入した野菜や山菜を天ぷらにして楽しみます。


Posted at 2017/01/09 17:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「昨日は豊島屋酒造さんのイベント手伝いをしてました。この日は夕方雨に降られましたが、本日は天気に恵まれ大成功でした。」
何シテル?   04/27 18:54
yasbeです。よろしくお願いします。 可愛い「ねこ」と美味しい「お酒」を求めてRockを聴きながらドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

2022年11月19日 ヒノトントン(羽村動物園)と東京の新酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 18:51:24
copterさんのトヨタ ルーミーカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 07:53:22
メーカーばらばら オーバーグラス各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 07:56:59

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
予算200万程度内! 大人4名楽に乗れる! その荷物も載せられる! カッコいい!! 何よ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
ピアッツァのエンジンが壊れて、近くの中古屋さんで58万位で落ちていたのを購入しました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
どうしても欲しくて社会人になると共にローンを組んで購入した車。当時としては強力なトルクで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めての乗用車。重ステ、重クラッチ、運転の基本をこの車で学びました。納車した日のターボの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation