• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月13日

カブトシーズン到来!

カブトシーズン到来! 先ほど、虫取りより帰還。
下の息子がカブトムシを欲しがるけど、我が家のカブトは未だサナギのまま。
( ̄▽ ̄;)

成虫になるのを待ちきれないようなので、子供達と軽く越県してカブトムシポイントの下関某所へ。
カブト天国でした。
(>_<)

実質、3本の木、時間にして15分足らずでこの有り様。
ていうか、この倍は余裕で居たり…
(^^;ゞ
違う木を見て、元の木に戻ると、まるでデジャブ!?てな具合にまた集まってるし。
カブト天国でした。

パパはクワガタの方が良いけど、こうなるとなかなかクワガタは出てこれないね。
まぁ、子供達は喜んだんでヨシとしますか(笑)
ブログ一覧 | 虫取り | 日記
Posted at 2013/07/13 00:24:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、パスタ
シロだもんさん

『アナ雪』を観に…
THE TALLさん

久しぶりにCars&Coffeeに ...
すーさんぼいるさん

Yahooフリマで……
takeshi.oさん

皆さん、こんにちは😃今日は、曇り ...
PHEV好きさん

成長
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年7月13日 0:29
こんばんは〜

そちらはすごいですね(^^;;

我が家のカブトくんは、♂4匹♀3匹プラス今日♂♀のペアが各1匹づつ…

こちらもクワガタはゼロでした(T_T)

月曜日に、プレライフのお友達2人と虫捕りに行ってきますが朝からなので…^ ^
コメントへの返答
2013年7月13日 0:39
こんばんは♪
半端なかったっす。

これでも、子供の手の届かない奴や、メス、小さい奴をかなりスルーしたり、逃がしたりしたんですけどねぇ。
帰ってみてビックリです。
クワガタはコクワなら居ましたが、スルーしました。

月曜日は虫取りオフですか?(笑)
沢山取れるといいですね♪
報告、楽しみに待ってます!
2013年7月13日 0:35
すっげえ!
カブト祭りだ!

↑の方と虫捕りに行くその他2名のうち1人です(笑)。

クワの方が出足遅いんですかね~。
ノコクワいきたいんですけど…ウズウズ…

15日はカナブン祭りにならないことを祈っていてください。(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月13日 0:45
ちょいと前に企画していた虫取りオフっすね♪
梅雨が明けると、平地のポイントはカブト天国ですね。

この前、ノコクワ採ったポイントでもあるんですが、カブトムシが幅をきかせだすと、厳しいっすね。

ノコは梅雨時からがシーズンらしいので、ちょいと山なら沢山居ると思いますよ♪

月曜日は頑張って下さいね♪
報告、お待ちしてます!
2013年7月13日 0:42
大漁ですね(^-^)v

ウチもどんどん羽化してます(笑)。
コメントへの返答
2013年7月13日 0:51
採れすぎました。
(^^;ゞ

あまりに採れすぎると、それはそれで物足りない様な…
贅沢な話ですかね(笑)

うちのサナギ君達はまだ出てきません。
ケース側面から見える子も居ますが、もうちょいかかりそうです。

泡沫先生はノコポイント知りません?
糸島の方は濃いみたいですけど。
ノコ、ミヤマが採りたいっす。
2013年7月13日 8:01
ご無沙汰しております(^_^;)
下関にそんなポイントがあったんですね
Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

子どもの頃はよく採ったなぁ(*´∀`*)

でもウチは娘ばかりだからあまり興味なさそうσ(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月13日 8:31
おはようございます!
あるんですよぉ♪
小さい子連れでも、行きやすくて確実に採れる場所が。
某公園廻りの森ですけどね。

2年程前に、その公園に遊びに行った時、付近のクヌギの木の廻りに沢山の死骸が落ちていて、これりゃシーズンは熱いのではと(笑)
読み通り、行く度にタコ採れです♪

ウチも息子達が欲しがったのがキッカケで再び採集に行き始めましたけど、今では夏が近付くとウズウズしちゃってます(笑)
女の子だけだと、あまり興味ないでしょうね。
うちの娘はお兄ちゃんが居るから、ブローチがわりにクワガタのメスとか服につけて遊んでます51けど(爆)

出先で機会があれば、散歩がてら、探してみては?
子供の時のドキドキが蘇りますよ♪

2013年7月13日 8:23
すごい数のカブトムシですね(;・∀・)

是非、クワガタが採れるポイントに行きたいっす( ☆∀☆)

しかし、毎年カブクワを撮っていると今の自宅では専用の部屋が必要になってくるのでは…(^_^;)(笑)

コメントへの返答
2013年7月13日 8:43
お仕事、お疲れさまっす!
昨夜はカブト祭りでした。
金曜日って事で、他の採集者も居なかったからかな。
次から次と、カブトムシが。

クワガタだと、ちょいと山手の方が居るんだろうけど、自分もまだココだ!というポイントは見つけきれてないかな?

カブクワ部屋…
既に若干、そうなってたり…(爆)
程々にしないを嫁の目がね。
(>_<)
気を付けよっ。

今年もまた一緒に行きますか♪
クワガタは保証しかねますが。
夜の街で、メスを捕まえるよりは確率は高いかな?(笑)
2013年7月28日 17:25
いいなぁ♪カブトムシ

去年は飼ってたんですけどねぇ。。
今年はまだ一度も見てませんw
うちは郊外の会社なのでよく色んな虫を見かけますが
この前カミキリムシが2匹いたかなぁ^^

ゼリーにしがみついて食べるところとか可愛いですよね^^
コメントへの返答
2013年7月28日 17:40
今日も子供にせがまれ、先程まで近場を廻ってましたが、昼間はやっぱり居ませんねぇ。
カナブン天国でした。

カブトムシ、家で産まれたのも含めて、大変な事になってます。
送りましょうか?(笑)
2013年8月15日 1:00
最近、捕りにいけてないです!
せっかく、捕まえてたヒラタも暑さにやられた?
日中、家の中はサウナらしくて…
最近、我が家の息子はオオクワガタを捕まえに行きたいと…
コメントへの返答
2013年8月15日 8:48
ご無沙汰です!
忙しそうですねえ。
みんカラもご無沙汰な感じですし。

自分の方はちょこちょこ出陣してますが、息子の希望するミヤマは1匹どまりです(爆)

ヒラタ、暑さにやられましたか。
比較的、丈夫なクワガタなんですけど。
今年の夏は暑いですもんねぇ。

オオクワですか!
そりゃまた、難題ですな(笑)

昨年、余り産ませなかったんで、手持ちがいないんですよね。
今からセットして、沢山幼虫が取れたらプレゼントしましょう!

プロフィール

「無事に届いて良かったです♪可愛がってやって下さい(笑)@ととーとと 」
何シテル?   06/04 22:02
Reoパパです。仲良くして下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトガーニッシュを光らせてみた。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 21:52:09
暗い足元も安心!ジェイドにフットイルミ取り付け。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 23:24:49

愛車一覧

マツダ ビアンテ Reoパパ (マツダ ビアンテ)
プレマシーからビアンテに乗り換えました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
小学校2年の時に、通学路の途中で見たSA22Cに惚れ、数年後、中学生で再会したRXー7、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
良い車でした!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation