• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

手こずり中(汗

取り敢えず簡単に手を付けられるところから…
ってことで、エアコンのルーバーを外すことにしました。

ここもパワーウィンドウスイッチやメーターフードと並んで、
良く傷物にしてしまうパーツの上位にランクするようです。
力一杯引っ張って爪折ったとか、
ドライバで無理矢理こじってダッシュボード凹ましたとか。

が、どこかで「テレホンカードを使えば無傷で外せる」
と書いてあったのを思い出して、
それっぽい磁気カード二枚に活躍してもらうことにしました。


隙間に差し込んでグリグリ。


見辛いですが、奥の方にカードの先端が出ているのが分かると思います。
これが成功。


左側もグリグリしたら、乾いた音と共にルーバーが前に浮きました。


外れた!
ルーバー本体も爪もダッシュボードも完全に無傷です♪


大活躍してくれた磁気カード君達はベッコベコの再起不能に…( ̄人 ̄)ナムー
彼らが何のカードだったのかは…
良い子は気にしてはいけませんwww

さて、外したルーバーと時計を並べてみる。


φ52ですから、ルーバーと入れ替えるには小さ過ぎます。
なので、ベゼルを外して風行板を取り外し、そこに放り込む作戦に。
ベゼルは4つの爪で止まっています。
これをちょちょいと外してやればいいということなんだけど…

そう、ここで大いに手こずってる訳でございます…
ベゼルが外れないんでございますorz

少し調べてみると、曰くマイナスドライバでこじれとか、
プライヤーで引っ張れとか書いて有るんですが、
全然思ったように行かない。
取り敢えずマイナスドライバでこじってみたらプラが凹む(((( ;゚Д゚))))
しゃあなしに爪を押し下げて抜く作戦に出たら、
余りに強く押し過ぎたのか、もはや爪が無くなる寸前に(´Д`;;


これ、一体どうしたもんでしょね…(--;
いい方法が思い浮かばないので暫く放置です(爆)

ちなみにルーバーと時計を上から見たらこんな感じ。


時計の固定用のネジが長過ぎて邪魔です。
ブッた切るしか無いか+( ̄ー ̄)


ところで…さっきから急にフォトアルバムに写真を上げられなくなりました…
僕何か悪いことした!?Σ(´Д`;)


2011/01/11追記
写真を上げ直して修正!

ちなみに↑の爪は、その後ついカッとなって全部飛ばしました(爆)
まあまだ3つ残ってるしいっかー(ぉぃ
てか、普通爪って外す方向にたわむだけのスペースが有ると思うんですが、
このベゼルの爪はクリアランスゼロです(汗
みんなどうやって綺麗に外してるの~(´Д`;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/10 22:14:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日の……
takeshi.oさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年1月10日 22:18
ブログ側にも写真表示されてないのは自分だけなのかな?

今、水温計と油温計をそこに入れるか悩んでるので、参考にさせていただきますねw
コメントへの返答
2011年1月10日 22:23
ありゃ、やっぱり駄目なようです。
僕のPCからでも表示されてません(-.-;
どうしちゃったんでしょうね~…
早く直って欲しいです。

奇遇ですねー!
参考になるようなDIYが出来るように頑張りますq(∀≦q)
2011年1月11日 23:16
なんか障害だったようですよー。
もう直ってるみたいですが
コメントへの返答
2011年1月12日 0:06
そうみたいですね~。
朝には直ってたみたいです(´ω`)ノ
運営さん頑張ってくれて感謝、感謝です♪
2011年1月16日 17:11
綺麗な指ですねぇ(爆)

おじさん、ドキドキしてまつ。。。
コメントへの返答
2011年1月16日 23:43
見るとこそこですか!?(笑)
大分いいとこまで出来て来たので、
仕上がりをドキドキしながら待ってて下さい♪

プロフィール

平成22年6月1日に初マイカーとなるNB6CSGリミテッドが納車されました。 その後平成28年7月4日にGGAEインプレッサスポーツワゴンWRXに乗り換え今に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FOCAL FOCAL 165KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:02:28
(追記)フリップダウンモニター取付 l0154 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 23:17:00
フリップダウンモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 22:16:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
家庭の事情によりロードスターを降りなければならなくなったので、どうせならと積載性重視で、 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
何年も雨ざらしになっていたのを譲り受けました。 ほぼ吊るし状態でしたが、コンポーネンツ・ ...
マツダ ロードスター ロド (マツダ ロードスター)
初マイカーです。 京都から東京まで見に行って購入しました。 2オーナーで走行距離は約13 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation