• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボヘイホー@の"グランパス号" [ホンダ シビックタイプR]

一眼デビュー

投稿日 : 2014年01月21日
1
地元で買ったばかりの一眼を試してみました。

地元路線に乗り入れている都営新宿線の車両。
2
地元の駅を発車した、京王線 7000系
3
2014年1月3日 千葉ツーリングが一番の練習日でした(笑)

三が日は成田山ふもとの駐車場を狙うとこのありさまです。
4
三重塔
5
らあめん clover さんで初ラーメンw
味たま醤油らあめんを食す。
6
夕日
7
日の入りを狙えました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月22日 20:44
「地元路線に乗り入れている都営新宿線」って、すごいよね。
千葉県、本八幡まで行ってる線だよ。
端から端まで乗る気はしないけど。

うちの近所の駅で乗っても、スカイツリーや埼玉まで乗り換えなしで行けるのもすごいけど。
ちょっとした旅行だよね。
コメントへの返答
2014年1月22日 21:56
凄いことですよね。相模原市から市川市まで行けるんですよね!
京王線は、小田急線(多摩市から柏市まで)や東急線ほどの県跨ぎではないですがwww

地方から東京に来た友人とかに言われるのが、一つの路線でも他社が乗り入れてて車両も多いせいで、パッと行先が分からないと言ってました。

プロフィール

「@はし@SJ5B
オフ会、お疲れ様でした❗️
ですよね❗️同級会って事で今後とも宜しくです(`_´)ゞまたお会いしましょう❗️」
何シテル?   09/17 23:13
ターボヘイホーです。宜しくお願い致します。 私は自他共に認める根っからの車好き。 これは外せません。 子供の時の称号は、『車博士』。 その辺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) テールゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 16:42:41
ホンダ(純正) テールゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 16:36:20
ホンダ(純正) パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 12:09:32

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/12/16 納車❗️初のスバル車です♬ FORESTER 2.0i-L(6MT ...
ホンダ シビックタイプR グランパス号 (ホンダ シビックタイプR)
TYPE Rに乗りたい!と学生時代から思い続けてました。 2007年FD2登場後試乗して ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
父親の現在の愛車。2010.5月納車。 アコードクラスまでいったので、家族としては「アコ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
バイク乗りだった父が選んだ、ファーストカー。1984年~1990年まで。 このときの記憶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation