• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abecの愛車 [スマート フォーツー クーペ]

整備手帳

作業日:2015年7月4日

ウィンカー球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ポジション球を交換したので、ついでにウィンカー球も交換。
買ったままなので、普通にオレンジ色です。
2
取り外しは簡単だったので省略。
古いやつはコーティングが剥がれかかっていました。こちらも寿命が近かったようです。
3
交換後はこのようにシルバー色に。
4
点灯するとちゃんとオレンジ色です。
5
サイドマーカーも替えてみました。
6
こちらも取り外しは簡単だったので手順は省略
7
交換後。smartのバルブ配置だと、フィリップスのように先端だけ銀色コーティングのやつは綺麗にシルバーにはなりませんでした。バルブの選定をミスってしまいました。
8
補足: サイドマーカーを外したところ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートレール高さ調整スペーサー無効化

難易度:

ETC2.0 交換・取付

難易度:

Android オーディオ装着

難易度:

イメージチェンジを少々

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

パワーウィンドウスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月24日 8:46
abec様侍史。
サイドマーカーの取り外し方を御教示賜れれば幸甚です。
コメントへの返答
2015年11月24日 22:49
こんばんは。
最後にサイドマーカーを外した写真を追加しましたがこんな風に後ろ側(写真左側)が爪になっています。
ドアを開けるとこの爪が見えますので、この部分をドライバーなどで押して外します。
または全体を後ろに引っ張って手前に引いても外れますよ。
2015年11月25日 13:40
拝復、abec様侍史。
「写真を追加」ありがとうございます!
よく判ります!
御教示感謝御礼申し上げます。
追伸:メッセージご返信もありがとうございました!
コメントへの返答
2015年12月6日 20:45
写真は撮っていたのですが、洗車サボっていて汚すぎて載せていませんでした。
お役に立てて何よりです

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/770084/car/3619139/8299946/note.aspx
何シテル?   07/15 19:04
日産 オーラに乗りはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
オーラ、乗りはじめました。 2024マイナーチェンジ後モデル G FOUR 外装色: ダ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
C3-III、2024/6まで乗ってました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
smart fortwo coupe mhd に乗ってました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation