• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げ んのブログ一覧

2024年09月06日 イイね!

4日間で800万使う旅行

4日間で800万使う旅行デリカは7月22日に故障






冷却水ダダ漏れ8月25日頃でも未だ直らない
やっぱり車買おう!と決めた



ショップさん曰くこれもアレもダメに
なってるよー







40万キロとっくに超えた車だから


丁度 今月仕事がうまくいき
フェラーリとマクラーレン2台程買えるぐらいの収入が舞い込んだ⊂((・x・))⊃


小心者の私は
内心ぴひゃー(°▽°)
マンモスウレピー通り越して



脳内パーティーな訳です

あっ ただ
私お酒やタバコ一切出来ない体質で

この度ポテチを


パーティー開けしちゃいました⊂((・x・))⊃

ポテチパティーナイト‼️
のり塩から薄塩コンソメまで開けちゃう!!!

⊂((・x・))⊃♪⊂((・x・))⊃♪⊂((・x・))⊃♪


そのポテチの感じで岐阜まで

フェラーリとマセ


で 屁ラーリと枕ーれんを見て

カッコイイので買い〜ま〜⊂((・x・))⊃


す!( ̄^ ̄)ゞ
(エンジンが同じ車下さい)



まだまだ会社を大きくしたいので
今月の月収の1/10ぐらいの車なら
買いたいなと言う事で





岐阜までグラントゥーリズモ見に来たで
(°▽°)リズモ♪

フェラーリは買いませんが
エンジンはフェラーリ製F430と同じ
4.2 v8NAです

心臓だけフェラーリです

☺️では鍵あるのでご自由に見てください♪











カーボンふんだんで

後ろの角張ったクアトロポルテも
カッコ良い😊


カーボンホイール付き
これだけで家一軒買えそう(*☻-☻*)

そして2台目姫路まで来ました












これ鍵です 乗って来てください☺️





社外マフラーで 音が 

バリバリ
ヒヒヒーンのパオ〜ン!って感じな訳です⊂((・x・))⊃



3台目






私)後ろの席乗らして下さい
店)良いですけど子供ぐらいしか乗れないですよ😊

150センチ台の私 楽勝でゆったり乗れた😇
人生 生きてきて由一私にも
人権が与えられた瞬間です😇



カッコ良いですが これにて車見るのは終了〜


姫路では水族館に行きたいと息子っち





サメ見たいと

なるほど⊂((・x・))⊃
グラントゥーなんてほぼサメですし

グラントゥーを見るとサメを見たくなる
そんな効果があるんですよね( ̄^ ̄)

学会で発表したらノーベル賞取れますね
⊂(・x・)⊃


姫路から次は首都圏某所
家族連れだから

12時間掛けて着きました

仕事です⊂((・x・))⊃











各部チェックは終わりました

このアパートは

買いまぁ〜 酢( ˊ̱˂˃ˋ̱ )🩷
 

今回の旅行は完全に仕事メインでした

グラントゥーリズモ3台見ましたが
ウチ1台申し込みました(((o(*゚▽゚*)o)))♡

アパートも申し込み
総額800万使う旅行となるはずが

2つともお値引き
してもらい結局600万半ばぐらいしか
使わずに済む旅行となりました( ̄^ ̄)ゞ

これで会社規模も益々大きくなるはず(°▽°)
ウキウキ♪


ウキウキし過すぎて

お昼休みは ウキウキWatching
あっちこっちそっちどっち いいとも♪

↑脳内これ

頭が浮かれポンチの
イカれポンチでございます⊂((・x・))⊃















2〜3年後には
このぐらいカスタムしたいなと
思っています^_^


そして9月4日に








直ったと言う連絡来ました
部品が生産終了になったから1月以上乗れないのは当たり前田のクラッカー

という事で

デリカは立派な旧車だと思った方が良いですね
だからこそこのままではいけないと思っています


デリカ長持ちさせる為にも
グラントゥーリズモを買いに来た訳です

デリカ乗り換える気は1ミリもないので
結局サードカーを持つ事にしました^_^







Posted at 2024/09/06 21:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月17日 イイね!

北海道旅行2024年④

北海道旅行2024年④11日目はこのキャンプ場




ミニSLから乗ります









結構保存状態は良いです

キャンプ場を一周すると
遊び場が沢山有り息子っちは
あれやりたい!コレやりたい!とリクエスト


100円入れて走るモーターカーをやって

ゴーカートもやりたい!って




これ新車だったらしく確かにシートもピカピカ
二日連続でパパとゴーカート

前日は北見レジャーランドで
ミニSLも2日連続
トロッコも入れたら3回目😅



トランポリン
これも2日連続笑


川遊び気持ち〜
これは私も遊んだので全く写真はありません




お昼はこれ焼きカレー
チーズが美味い😋



キャンプ場から三国峠
ここはキャンピングカーで6年連続
デリカも入れると8回目です










この景色は凄いの一言
その後層雲峡へ



この岩山が素晴らしい





去年は雨だった同じ場所やんけ




お気に入りの温泉は3回目


熊と一緒にガオー




去年の写真↑

今年もR33がありまし

運転してるよー!うまいでしょ!😆
ってかわいい😍


妻っちは5歳になってまで子供みたいな
将来心配😟って唖然としてましたが

将来パパみたいになったら心配って事か!??
😛


12日目はそろそろ帰らなくては!
という事で

洞爺湖台風に巻き込まれ
車中泊中に雨漏りヽ( ̄д ̄;)ノ

雨止んだら止まりました
帰宅したらコーキングします!
どうせオーニング脇から
5年前も直したんですよね
時間経ったからコーキングも
劣化したんでしょう〜


2024年


2023年


2022年


2021年


2020年
必ず写真は撮る笑😆

お目当てはエンジン付きスワンボート!




鴨が泳いでます



逃げていきました〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

噴火口ジオパーク




ここにはアスレチックが有ります
私は疲れて2時間は寝ました😪



向かいにはアイス屋さん

牛と写真撮りたいって笑

足長げーな 

年長クラスで2番目に背が高い
小学3年生と並んでも同じぐらいだし笑


深夜便に乗る為に函館まで戻って来ました


最後の観光はハセガワに決めました
22時45分まで受付してくれ
23時閉店です


ノスタルジック感溢れます店です


13日目

乗り込みます


夜中ですがカーフェリーでは焼き鳥
ハセガワで買いましたでも
足りない腹減りました😢


カーフェリーに焼き鳥弁当が売ってる
1200円買いました

食べ終わったら
腹がはち切れそう🥺どすこいぴえん丸状態

航海に出て後悔しました
航海の語源の成り立ちは 実は

海に出る前にハセガワで焼き鳥を買ったんだけど
足りずにカーフェリーで更に
ハセガワ焼き鳥弁当を食べて
気持ち悪くなり後悔する事から

後悔→航海になったのだと思いました🥺
私の仮説ですが恐らく間違えありません!

青森県立三沢航空科学館
です










たくさんの飛行機


中も見れます


ヘリも











ここは体験も沢山出来ます


裏から押すと



こんな感じ笑


心霊現象🥶



おりゃ


ケツが!笑





14時コレにて青森三沢から帰ります!

14日目10時に自宅到着台風に巻き込まれ
20時間ぐらい結構掛かりました〜

到着時

出発時





🌟2022年11日間
3324キロ 軽油305.53L 39534円
本州高速代 21870円
フェリー代 73500円

交通費総額134904円
1日当たりの交通費12264円






🌟2023年10日間
走行距離 3103キロ 428.93L 50009円
本州高速代 20110円
フェリー代 78090円

交通費総額 148209円
1日当たり交通費14820円






🌟2024年14日間
走行距離 4076キロ 529.49L 70974円
本州高速代 25380円
フェリー代 85050円

交通費総181,404円
1日当たり交通費12,957円

フェリー代が年々高くなりましたね
2年前から1万以上ですか
高速代も高いですが
高速よりフェリー代が高いですね😅
Posted at 2024/08/18 00:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月14日 イイね!

北海道旅行2024年③

北海道旅行2024年③9日目


美幌峠です



小麦の奴隷とは私の事ですね⊂((・x・))⊃♪

でも店員さん
この奴隷どもがッ!って
ムチ打ってくれないなんて

深夜別料金なんですね
月に代わってしばかれないウチに
ずらかりましょう!
⊂(・x・;)ノ=3=3=3



話はズレますが
これめちゃくちゃ美味いんです


パパと競争する〜


って言って 結局疲れて
違うよ!
遅い人がね勝ちってルールなんだよ!
と意味不明な事を言ってました





2年ぶりに訪れました
だが5分で雨降りました〜


温泉に入り休憩室に
遊び場があり助かりました〜

10日目

北見レジャーランド

まずはゴーカート



トランポリン⁉️








3回もやりましたね


ゴルフ






ミニSL





列車の乗り物〜


1人で乗れるよ〜
って事で乗ったけど
しっかり見ててね‼️



スーパーで半額パーティーです
実はコレが一番好きだったり

10日目終了〜





Posted at 2024/08/14 22:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月11日 イイね!

北海道旅行2024年②

北海道旅行2024年②5日目
小樽アパートで泊まり
海水浴へ行きます

駐車場は1500円て言われたけど
1000円にまけてって言ったら
まけてくれてラッキー✌️







午前中2時間ぐらいしました


昼は小樽で海鮮丼
観光終わり



温泉へ


うちの子サービス精神旺盛でして
カメラ向けると動き始めるんですよね
⊂((・x・))⊃






カッコイイ車が停まってました


半額祭りです〜
私の大好きなディナーです😍


6日目朝から集中豪雨でしたが
小樽から300キロの道のり
お目当てはジンギスカン




これです!


食べた感想は
美味い!

だけど牛カルビの焼肉の方が
もっと美味い!😇








北海道らしい景色







大沼まで来ました

大沼って北海道には2つあるんですね








子どもが遊べる場所へより







コースター乗りのTwitter繋がりの方が
いるとの事で寄ってみました

楽しいひと時でした♪

7日目は宗谷岬から出発

シカさんおりました




まずは記念写真




でもこんな感じです😅





これは美味かった

エサヌカ線です



















要約晴れですが
近くに観光地無い?😅
なら美深トロッコ王国へ
電話したら今雨だけど夕方晴れますよとの事


3時着!



晴れて来た〜!


美深から旭川まで


ラーメン食べに来ました


このアプリ使ったのですが
これ田舎は全くカウントされない笑


これは全て制覇しました


8日目は美瑛

セブンスターの丘


マイルドセブンの丘や



希望の丘













丘ばかりです





青い池です

駐車場はこんな感じ



中々の賑わい


コースターはバス駐車場へ⁉️
キャンピングカー不可って書いてありますがね
そして無料って意味不明ですが
いつもここはそうなんです

多分超ショートなら有料ですね😅



白とうもろこし良い感じ

息子っち好きなアンパンの店へ


今年 年長

これは2年前 年少
かわいい😍


そして帯広に向かい




目の前で焼いてくれます


じゃん美味すぎ!



甘いタレは最高これなんでメジャーにならないのか不思議です!
8日目終了!











Posted at 2024/08/11 23:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月06日 イイね!

北海道旅行2024年①

北海道旅行2024年①北海道旅行初日は
自宅近くの夏祭り後





沢山買いました♪
暑くて風呂に入りすぐ
出かけます!

22時15分出発

途中高速を降り
桜土浦まで

本当は東北道で向かうはずが
間違えて常磐道に入ってしまい

セルフオカモトではなく
油という格安スタンド

安さは同じぐらい
どっちでも会員カード持ってるからヨシ!
23時30分




吉幾三です⊂((・x・))⊃

オラこんな村嫌だ〜
北海道へ出るだ〜
という事で1日を跨ぎ

2日目
15時46分頃青森着
川崎から18時間ぐらい?
子連れだとこんなもんです








ねぶた祭りの臨時駐車場
私の車だけ遥か彼方ってるやないかい!!

そして屋台出店を楽しむ!



二日連続夏祭り


3年目ともなると場所取りも慣れて来ました♪








息子っちがどハマり中のねぶた祭り

最初見たのは3歳
怖い怖いって言ってるのに
見たがる息子っち5歳になりました笑

そしてねぶた祭りを見終わって
フェリー乗船し下船
流石に6年連続で毎度の事で
船に乗る感動が薄れております⊂((・x・))⊃



3日目は妻っちが
仕事でパソコンでやるらしく
妻っち 旅行最前線からの離脱〜(つД`)ノ


息子っちと函館で何するか?

蔦屋よるとブロックがあり
好きなやつ1つ選んで!
と言うと はとバス

やっぱり私と趣味が合うな〜
これ以外選んだら却下してました⊂((・x・))⊃









1時間以上は潰せた
その後

嫁っち無事合流




パフェ食べて


感動の4時間ぶりの再会🥹


息子っちが宇宙人の人形がいるって



って!
こっちみんなwww



函館港



正にこれやないかい!↓










函館でLEGOで遊べる場所発見
息子っちパパと遊びたいんだとか











作ります


私は大量のLEGOの中から3軸トラックを
作りました

ディナーは函館ビアホール


川崎や都内なら1万超えてる
4千後半ぐらい安いかも?
しかも美味い!




息子っちはいくら丼







その後小樽へ

4日目

アパートです
今日は私が仕事の日です⊂((・x・))⊃



不動産屋から草刈りした方が良いと言われて
5社相見積もりしたら8.5万〜35万
と言われたので 自分でやるワイ!!

ってなって


写真は30袋
それを



積み 300キロリア下がり過ぎ笑



奥まで足りない結局3往復し
全部で80袋買いました(つД`)

800キロか!
4万円掛かり
業者の8.5万よりは半額以下で済みました😅













綺麗になりました


↑買ったばっかりの去年これは
ボロいな😅

車も家も持ち主から見放されのを
買うから 買った時が1番ボロい
4日目終了〜
























Posted at 2024/08/06 23:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あ」
何シテル?   08/13 04:32
所有車は マジェスティ2 17歳で購入 デリカスターワゴン 20歳で購入 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロービームLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 02:05:30
燃料調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 01:55:47
インジェクタークリーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 16:07:13

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
免許を取って 初めて購入した車です 20歳の時MT車のワゴン車を探し 売り出しが19万円 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
NA 4.2L V8のエンジン音の バブリング音が好きで クアトロポルテかグラントゥーリ ...
トヨタ コースター ロケバスッ! (トヨタ コースター)
子どもの頃からコースターのキャンピングカーが欲しく  初めて買ったキャンピングカーが ト ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
17歳のころ買って 3か月で事故り  同じマジェで 同じ年式 同じ色を 事故した 3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation