• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げ んのブログ一覧

2024年05月09日 イイね!

GW旅行後編

GW旅行後編4日目は石川の千里浜へ
道の駅で泊まりましたが
1/3はキャンピングカーでした

この光景は良いですね






















息子っちは恐竜の水鉄砲を初めて使います

お隣さんはジープラングラー
指輪を渡しながら撮影したりと
プロポーズしたてなのか
カップルの撮影してましたね〜

まあウチは結婚9年目

今だに新婚状態ですがね!!
毎日手を繋いでますから
❤️⊂((・x・))⊃⊂((・x・))⊃❤️



良い感じの踏み切り良い感じですね
私踏み切り好きなんですが

わかりますか?

あと入道雲とか有れば最高だなと


スキー場へ立ち寄り














キャンピングカーだらけの温泉に来たら
皆んな私の車を見て
歓声すらあがらないものの
何だあれは😯😀🤨🤩😎!
みたいな感じで見られ
ヒーローになった感覚になりました😅





夕食は7割引刺身‼️‼️


、、、は?

((( Д ) ° °


半額以下って初めて聞きました
7割ビキ⁉️

ナニ?ソレ ワタシニホンゴワカリマセン
って感じ


そんなのあるんですか!?
210円で美味い刺身が食べられるなんて岐阜最高😆

さすが 刺し身大国岐阜県ですねψ(`∇´)ψ


5日目最終日です

午前1時頃到着し夜中はガラガラで
駅前コインパーキングに停められました






7時にはお客さんが沢山
もうコインパーキングは 🈵車

夜中から停めていたから良かった!

朝来てもキャンピングカーなら
入れませんね



鉄道模型も沢山









息子っちプラレールにハマりまくり
乗りに行こう!って言っても中々
動かない😅



トーマスにもハマってました











今回乗るのはc10の客車





























SLの終着駅ど田舎のはずですが
凄い人混み


ハイ そうムスカ大佐も言っております
私じゃなくてね(・Д・)








後ろから押してる電気機関車です



その後キャンピングカーに戻り




死ぬまでに行くべき絶景100選に選ばれた駅‼️

妻と息子っちはキャンピングカーで
留守番してもらい

駐車場から徒歩2キロぐらい登山して
要約辿り着けました





綺麗な景色



階45度ぐらい
ほぼハシゴみたいな階段

これは一月前に骨折した奥さんは無理だ


辿り着くまでは砂利道すらない
高尾山とか軽く登山出来る人出ないと来れない














列車の方が良さそう


その後温泉入ってびっくりドンキーで
食事して帰りました😊


1254キロの旅行は主な観光地は
白川郷
富山市
千里浜
ひるがの高原スキー場
大井川鉄道
奥大井レインボーブリッジ

天気が最高の為ハズレナシ‼️






車はどんな忙しくても
足周り水だけは流します
海沿いを走ったので塩害を考慮して
長持させる為に‼️
結局燃料は地元gsが安かった

幸せな5日間の旅行でした〜!!



Posted at 2024/05/09 23:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月08日 イイね!

GW旅行前編

GW旅行前編今回はGW今年初めての
キャンピングカーで 連続車中泊です

1日目 雨の中 川崎を出発し
長野県辺りは雨でしたが

2日目白川郷に着くと なんと晴れ!




























合掌集落です
同じ向きに同じ様に立って居るから
そういうそうですが

こちらの家は普通の農家さんや
普通に暮らしてる人の
一般住宅です 一般住宅を
有り難く写真を撮っているのかと
思うと
なんとも言えない気持ちになりました(・ω・)









中々良い感じで小川が流れているのも良い感じ

戻って来るとお仲間が増えていました
コースター3兄弟

これってアレですよね
ゴミを1つ放置しておくとどんどん街が
ゴミだらけになるやつと同じで

コースター1台あるとどんどん増えると言う
やつ⊂((・x・))⊃







戻って来て車内で一休み


その後富山に向かい


ドンキホーテが入ってるショッピングモール



これってアレですよね
ゴミを1つ放置しておくとどんどん街が
ゴミだらけになるやつと同じで

ボール1個あるとどんどん増えると言う
やつ⊂((・x・))⊃

埋もれて楽しそうです

3日目は富山駅周辺のガラスの美術館














コレは地球や火星 水星みたいな?
星みたいですね!


私が名付けて見せましょう
モジャモジャ ボンバーψ(`∇´)ψ



これはあの噂の
ガラス製トルクコンバーターですね
はい そうです⊂((・⊥・))⊃



富山はめちゃくちゃ犯罪者が多いのか
中々デカいパトカーなんですよね

私が見た限りですが10人は乗って行き
御用となっていました

お勤めご苦労様です(°▽°)!


2750円海鮮丼
成る程美味いだけど

自宅の川崎の市場の中で
1350円で食べる海鮮丼
の方がもっと美味いような気がするんです⊂((・x・))⊃


でも妻の前でそんな事言ったら
空気をぶち壊すのでそんな事は
言いません 家族で食べる海鮮丼が1番
うめーな‼️(^O^☆♪って
言っておきました




港の展望台へ






駅前に戻って来ました

キャンピングカーに戻ろうとしたら
かき氷屋発見

これ早食いしても頭が痛くならないのです!

私は食べるのに3秒も掛かってしまいました

そして石川を目指して移動です!






Posted at 2024/05/08 15:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

所有車は マジェスティ2 17歳で購入 デリカスターワゴン 20歳で購入 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シフトリンケージ部品廃盤 調達法②(解説) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:10:25
シフトリンケージ交換③(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 22:18:11
ロービームLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 02:05:30

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
免許を取って 初めて購入した車です 20歳の時MT車のワゴン車を探し 売り出しが19万円 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
NA 4.2L V8のエンジン音の バブリング音が好きで クアトロポルテかグラントゥーリ ...
トヨタ コースター ロケバスッ! (トヨタ コースター)
子どもの頃からコースターのキャンピングカーが欲しく  私が30歳の時に妻から 老後にキ ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
17歳のころ買って 3か月で事故り  同じマジェで 同じ年式 同じ色を 事故した 3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation