• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げ んのブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

北海道旅行2025年①

北海道旅行2025年①今年も始まった北海道旅行は
子供が0歳の時から現在6歳なので
7年連続です



出発前日は
グランツは2週間でバッテリーが上がるという事で 乗っておきました

カッコイイ

そして真逆の車で
車乗生活が始まります!

1日目
キャンピングカーの出発時は走行距離は393185キロ



途中新潟に寄り
海沿いに来たらやっぱり
開戦ドンッ!
⊂((・x・))⊃どす


2日目はそのまま秋田の竿灯祭り
の前に暇つぶしに
秋田のイオンです








妻はウインドウショッピング

私と息子で遊びました

息子はママに
パパにいっぱい60時間も遊んでくれた😆!!
↑って言ってました

あー1時間ね😇

いよいよ竿灯祭り始まりました


















良い感じです

北海道旅行は毎年息子がねぶた祭りが
大好きすぎて4年連続で青森に寄り


流石に今年は
飽きたから秋田へ来ました…

⊂((・x・))⊃は?



秋田から出発し



青森港到着


津軽海峡フェリーのスパグレのヘッド
センス良いですね 普通大手のトラック
架装しないと思ってましたが
払い下げでしょうか?

最近はトレーラーだけ船に積むので
コレは出し入れ専用かな?
それにしてはハイグレードな凝った仕様



カッコイイアドリア
モーターホーム
700と書いてあったから7m?
フェリーでは隣だったので
ほぼ同じ長さ

アドリア憧れますが
ウチの車の20倍ぐらいの金額します
ATが日本の渋滞事情に弱く
壊れやすいとか聞いた事ありますが
どうなんでしょう〜

後ろにはコースター超ショート
つかさんちみたいな感じですね
アルミが付いてないので

違うと思いますが
中々生活感溢れる感じが似てます2日目終了〜















Posted at 2025/08/06 02:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月31日 イイね!

燃費走りしてみたら

燃費走りしてみたら昨日は北茨城市まで仕事





こういう景色最高だな








帰り掛けに燃費走りしてみました
メーター読み65キロ
補正後72キロ巡行
ただ結構所々渋滞にハマってしまい

エンジン回転は1250回転でシフトアップ
辺りにして 2100回転は超えないぐらいを
意識

エアコンタイマーは30秒オフ10秒オン
風量常に最大という作動にしています



10.96キロ
タイヤ補正して12.71キロ

渋滞にハマっても13キロ近いのは
もはやエコカー
ガソリン車のMTデリカ中々の燃費!


補正後で85キロ巡行だと
これが一気に燃費が悪くなり
タイヤ補正後で10キロ超えないんですよね
60キロ巡行なら14キロぐらいになります

普段下道は7.5〜8キロぐらいしか
走りませんが




Posted at 2025/07/31 11:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月07日 イイね!

DFMに行って来ました

DFMに行って来ましたデリカファンミーティングに行こうとしたら

土砂降り


やっぱり雨漏り
前下がりで駐車すると漏れて来ます
前左の水抜き穴が詰まってるから

走れば寧ろ雨漏りしないので
出発


2時頃成沢道の駅


到着







中々良い感じのデリカがいます







朝起きるとスターワゴン が集まっていました




窓開けるとこんな感じ笑


デリカスターワゴン だけ集まって
デリカファンミーティングに行きます


デリカスターワゴン しかいない世界線に
突入しました28台集まると
前見ても後ろ見ても
デリカスターワゴン しかいない












d5の中に混じってヤバイスターワゴン が
居ました 写真でしか見た事無かったです

このぐらいカスタムしたいものですね
⊂((・x・))⊃


同じ柄のミニカーありました







d5乗りの方も色々話せました
平成17年だから古いとか
言われてましたが 新しい!!

私は4年です⊂((・x・))⊃



デリカスターワゴン で後期の
平成7年とか聞くと結構新しいですね!
とか意味不明な価値観になったしまいます
⊂((・x・))⊃

皆んなのを見て
まだまだカスタムしたくなってしまいました
買ってから18年乗ってるのに笑

その前に雨漏り直したいので 
パッキン探し地獄です笑


朝6時台からデリカ三昧だったので
14時にふじてんから出発
大月アパートに寄り











デリカから道具を出して


cf貼り



あとはタイルカーペット敷いて終わり





リフォームはコレで完了
後はハウスクリーニングのみ!
3DK 月3万の家賃です⊂((・x・))⊃

前回はデリカファンミーティングの後
富士山の有料道路使って6号目に
ドライブしたのと比べると

今回帰りはつまらない
帰り道だ事ʅ(◞‿◟)ʃ笑


じゃあ帰って来て
一人デリカファンミーティングしちゃう
⊂((・x・))⊃


































Posted at 2025/07/07 23:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

別荘へ

別荘へ土日は大月市の別荘に



アパートやんけ(`・ω・´)


そうここは
グランツを買いに姫路市に行きそのまま
大月市のアパートを購入しに来たところ

グランツとアパートを纏め買いした訳です⊂((・x・))⊃

川崎の新築高気密住宅

の家があるのにわざわざ








300万円台で買ったアパートに来て
楽しむとは なんだろ?と思う訳です

普通に考えたら何故 品質が良い家が
有りながら
アパートに泊まりに来るのが楽しいのか
入居者さんの為に掃除しにとか
有りますが うーむ🤔 それを言ったら
何故キャンピングカーで日本中を旅行しまくるのか 

仕事は効率を求め
それが仕事上は会社が大きくなるから楽しいが

人として人生を考えた時
非効率的な事こそがやっぱり
楽しいと思う訳ですね〜

アパートに泊まりに来る事は
仕事なのか遊びなのか?

息子は園児のうちからパパみたいにアパート
100戸買うとか言ってますし
英才教育にもなるのか?
よくよく考えると
70戸あと100戸まで30戸か🧐
中々規模が大きくなりました



リニア新幹線見学したりと
色々楽しかったですね







Posted at 2025/01/26 22:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月20日 イイね!

37万キロ

37万キロ

大した話では有りませんが

37万キロ達成

115345kmで31×10.5
269782kmで32×11.5
345165kmで275/55R20
に変更したから
メーターだと37万kmでも
391954km走ってる計算

知り合いで75万キロ超えの方も
いるので85歳ぐらいまで乗るとして
100万キロは目指したいが
多分10台ぐらいに車増えて
走行距離は伸びないだろうなと思います

因みに
購入して5年間は1年間で4.5万キロ程度走っててびっくりしました

あの頃レギュラー95〜120円
高速1000円乗り放題があって

東日本大震災で
東京から岩手宮城に30回以上通って 
被災地支援者高速無料制度が合り
凄い距離走っていましたね


今のところ欲しい車は

4tレンジャーベッド付き3人乗り積載車
初代ドミンゴMT
初代サーフ3ドア MT
パジェロ 5ドア MT
デリカスペースギア後期エアロルーフMT
ハマーh1ディーゼル
フレイトライナーm2ダブルキャブ
2代前のエスカレードロング
ロールスロイスレイスかゴーストかファントム
ランボルギーニガヤルドかウラカン
アストンマーティンスーパーレッジェーラ
LC500
初代初期型ステージアMT
スカイラインR31 GTS MT
スカイラインR34 GTS MT
ゴールドウイング3輪トライク
ぐらいかな〜


Posted at 2025/01/20 15:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

所有車は マジェスティ2 17歳で購入 デリカスターワゴン 20歳で購入 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ランクルのお漏らし(噴射ポンプOH)   135,028km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:51:50
シフトリンケージ部品廃盤 調達法②(解説) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:10:25
シフトリンケージ交換③(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 22:18:11

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
免許を取って 初めて購入した車です 20歳の時MT車のワゴン車を探し 売り出しが19万円 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
NA 4.2L V8のエンジン音の バブリング音が好きで クアトロポルテかグラントゥーリ ...
トヨタ コースター ロケバスッ! (トヨタ コースター)
子どもの頃からコースターのキャンピングカーが欲しく  私が30歳の時に妻から 老後にキ ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
17歳のころ買って 3か月で事故り  同じマジェで 同じ年式 同じ色を 事故した 3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation