• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saya32miniの愛車 [ダイハツ ムーヴコンテカスタム]

整備手帳

作業日:2012年12月30日

★メッシュ補強&加工★

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
★メッシュ補強&加工★
今年最後のイジイジです(∩´∀`)∩
メッシュ補強&加工+゚。*(*´∀`*)*。゚+

緑と青のとこを補強して、
赤のとこゎプラスチックを加工して
メッシュを取り付けました(ヾ(。・ω・)ノ

今回ゎアルミでゎなく…ステンレス!
寿命ゎ約1年で最後ゎ
高速の風圧でとれましたΣ(´□`;)
2
★メッシュ補強&加工★
この赤の部分のプラスチックをはずし反対側に合わせて同じくらぃプラスチックを残すように合わせてカットしましたぁ(*`・ω・´)
3
★メッシュ補強&加工★
この黄色の部分ゎ火で炙って丸みを出しました♪ピンクのツメゎ見えるのでカットしてヤスリで削りタッチペンで塗って完璧に(ノ)´∀`(ヾ)
4
★メッシュ補強&加工★
黄色の部分を左右平等にヽ(≧▽≦)ノ
若干真ん中のプラスチックを残しました!とゆーのが、ここを抜くと…強度が減る?ので…(つω・`)
5
★メッシュ補強&加工★
青の部分、メッシュ取り付けましたヾ(*´∀`)ノぃぃ感じ(つω`*)テヘ
6
★メッシュ補強&加工★
ホットボンドで取り付けました!
こんな感じでしてますが…ステンレスなんで大変…普通のハサミでゎ切れず、専用のハサミで…そして曲げるのにも鉄柱を使って器用に (ノ∀`笑))
7
★メッシュ補強&加工★
裏から見たらこんな感じで完成ヽ(´ー`)ノ
見た目ゎ頑丈にしすぎてホットボンド盛り過ぎてますが((´∀`*))ヶラヶラ
8
★メッシュ補強&加工★
完成です!ヽ(≧▽≦)ノ
赤の部分が新たに加わり、
強度が増しました(○・ω・○)
ステンレスゎ大変です!笑
疲れましたΣ(´□`;)

以上、2012年最後のイジイジでした♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

可愛い愛娘の為に٩(ˊᗜˋ*)و♪

難易度:

定期交換3台目

難易度:

ヘッドライトリフレッシュ

難易度: ★★

オルタネーター交換(~ 'ω')~

難易度:

フロント足回りのリフレッシュ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月30日 21:50
最後までこだわりますね!
風邪ひかないように頑張ってください。
良いお年を!!
コメントへの返答
2012年12月31日 7:44
ありがとうござぃます(○・ω・○)
ez30さんも良ぃお年をヽ(≧▽≦)ノ
2013年3月1日 19:39
素晴らしいです。俺も、やりたいと思っていた作業です。盗む形になってしまいますが、参考にさせてください。
コメントへの返答
2013年3月1日 19:48
おー(ヾ(。・ω・)ノ
初コメありがとうござぃます★
是非!頑張って下さぃ(*´∀`*)

プロフィール

「退院後の楽しみできた🎵社長のおかげで😆病みそうだけど頑張る👊✨」
何シテル?   06/18 16:53
初めまして(*´∀`*) sayakaです♪元ID(mini.f55s) 2024.6.9に MINI降りてハスラー納車待ちです! インスタID...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MINI F55S からの乗り換え🎵熊本 納車待ち😆✨7月納車予定✨ 納車時 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2016.3.12~2024.6.9 お別れ➰👋😭 小さな頃からの憧れの車♡ F5 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
人生初の自分の車☆ 当時ミニクーパーに憧れてたけど 手が届かなぃ値段だったので 似てるジ ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
H22.5.5 新車で納車 H28.4.24 お別れ 6年間所有して2年間のDIYで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation