• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルネードネオの愛車 [ホンダ トルネオ]

整備手帳

作業日:2011年7月10日

純正加圧レギュレーターに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ついにプラグが揃ったので、交換しました。


2
って、言っても、パワーではなく、あくまでも燃費改善グッツとして考えて交換してみました。



あと付けタワーバーが邪魔だっただけで、それ以外はとらずに作業もできたし、30分かかったか、かからんかったくらいで完成しました。
3
100Kmくらい乗ってみましたが、初めは燃費が落ちるって書いてありましたが、10分暖気後から走り出して、パワー感はあんまりわかりませんでしたが、6、70Km/hから踏んだら、今まではダラーと加速していたのが、車が走ろうとしてるみたい…!?

車を追い抜こうとすると、すぐ120くらいでるようになりましたね!♪


これなら、燃費アップ間違いなしクリップクリップ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電動ファンスイッチ

難易度: ★★

フロントストラットのナット交換

難易度:

エンジンオイル 上抜き

難易度:

フロアマット自作

難易度:

キーレス再登録

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月11日 20:24
凄いんですね~♪

パワーUPで燃費改善!

お金を掛ける価値があるってもんっすね~♪
コメントへの返答
2011年7月12日 22:01
丸目さんもキャブを変えてみたらどーですか!? FCRとか(笑)


金も、結構早く元がとれるかもしれないですね♪
2011年7月12日 22:11
FCR!?

なんだなんだ?

燃費が良くなるの?

SOLEXのツインキャブみたいにかっこ良い音がするの?o(^-^)oワクワク
コメントへの返答
2011年7月12日 22:18
あれ?車のはFCRって言わないんですかね?


ソレックスのキャブの上級クラスがFCRって…多分言います(汗
2011年7月12日 23:00
いや~(汗


SOLEXと言えば先輩のダルマセリカに乗った時に凄い音すんな~って
思い出だけで…なーんにも分かってないから(>_<)

今、探してみたらHONDAのB16A用のFCRは\275,000って書いてありました!(^^);

とても…買えない…買えない…(笑)

コメントへの返答
2011年7月12日 23:06
中古とかで、ヤフオクにころがってないですかねぇ煜


プロフィール

「えぇ、切れました↓↓ 配線触った感じでは外れてなさそうなので、長さを加工したところだとおもわれます?(笑」
何シテル?   05/31 21:17
トルネードネオです。よろしくお願いします。 広島周辺の方改め、山口周辺の方、友達になって下さい。情報交換しましょ? 基本見た目ノーマルですが、見えないところは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
ただのトルネオです。 探しに探してあったこの1台! 広島から大阪まで見に行ってソッコー印 ...
その他 その他 その他 その他
趣味でチョコチョコ乗ってますふくろほっとした顔 車に金がかかるので車検のないCBR250RRに乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation