• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルーンレッドの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年9月16日

スタビリンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
スタビリンクを交換します。壊れたわけではなく保守メンテです。車検も近いので。
まず外そうと思ったらナットを緩める合うサイズがない!調べたら18mmが必要みたいで…バイクに乗って即買いに。近くのビバホームはそんなに種類は無くTONEのメガネレンチで18が唯一あったので購入。
2
購入した工具大活躍で硬かったしスペースもあんまり無かったけどゴムハンマーとかで叩いたりしてなんとか外れました。新旧比較です。取り外す際は小さめのジャッキで足回りを押し上げると取りやすくなります。
3
スタビリンクのブーツはだいぶひび割れてました。あとは戻すだけです。
締め付けトルクは85Nm位みたいですが18mmがメガネしか無いのでとりあえず感覚でキツめに締めておきました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイロットアウターソケット交換

難易度: ★★

バイザー交換 @ 194200km

難易度:

ガスケット交換

難易度:

車高調の交換

難易度: ★★★

ステアリングジョイント交換

難易度:

ローテーションついでに足回り清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「某ショッピングモールにて。
違うカラーで3台並ぶってありそうでない。」
何シテル?   11/23 12:27
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"日産 セレナハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 19:42:29

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ファミリーカー 保守メンテナンス中心
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
足としてこの上ないファミリーカー。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX125 JF81型
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
うるさかったな
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation