• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

2016.11.20 エビスサーキットグリップ祭り2日目

  2016.11.20 エビスサーキットグリップ祭り2日目 さて、グリップ祭り2日目!
朝風呂に入る予定で予定でしたが、睡魔に負けて・・・・
7時に朝食を頂き、いざ出発!
予報通りいい天気です♪これは楽しく走れそう!!
岳温泉からエビスサーキットまで15分程度と最高の立地。
これは毎回ここに泊まって参加したいです^^

8時過ぎに東コースに到着。
おぉ?1コーナー付近のゲートが開いてる!
なるほど、走行時間外ならここから入退場出来るのね~~なるほど。
恐怖のトンネルを回避する方法がわかりました!


思ったほど混んでません。
ちょっと風が強いけど、まぁまぁのコンディションなのでタイムに期待!
今日は最初からGPS計測器使用させて頂きます(笑)
一応、来る前に某エイトリアン氏の車載動画を拝見していて、ベストは6秒台。
まぁ、初走行だし、何の根拠もなく10秒切れればいいかな?って思ってました。
前日雨の中散々走ったおかげでコースはバッチリ覚えてるので、ドライでのスピードに合わせてシフトとブレーキングポイントの微調整。
すぐに11秒台までは行けたけど、その先になかなか進めません。
そこでピット共用させて頂いていた、BMW M3の方と少しお話。
ポイントを何点かアドバイス頂き、再コースイン!
10秒後半、そして前半までタイムアップ!
しかしその先が・・・10秒の壁が立ちはだかります。

気付けばタイヤもかなり減って来てるし、コースアウトもしたので、タイヤ交換です。
外したらCE28SLの裏リムにガリ傷がぁぁ~~~(泣)
タイヤもサイドが切れててご臨終・・・バーストしなくてホントに良かった。
気を取り直してバリ溝のAD08R投入!
同じ265だけど、リム幅が10J→9Jと変わってどうなる??
この比較も正直興味がありました。
結果としては廃タイヤ寸前のタイムをなかなか抜けないバリ溝9J。
やはり10Jにした事でメリットあったようです。
漠然と剛性感とか高くてグリップ引き出せてる感じはあったけど、確信となりました。

この辺でお昼も近くなり、ニコニコラルフさんはソースカツ丼食べに行くと撤収。
たくさんの写真とサポート、GPS計測器も貸していただいてホントにありがとうございました。
明日、送ります!

その後も一人黙々と走り続けるもなかなか10秒切れず。
そこで前述のM3さんが一緒に走ってくれるとの事!
前を走っていただき、ラインを研究。
ふむふむ・・・なるほど。
明らかに俺と違うポイントが2か所見え、修正。
俺、突っ込み過ぎてるね~



そして何とか目標達成!
1分9秒656

思わず車内でガッツポーズ!
ホントに嬉しかったです!
超えれそうでなかなか超えれなかった10秒の壁を見事粉砕♪
でも、その後更なるタイムアップを目指すも・・・10秒切れたのはその1回だけでした。
そしてガソリンもまた100L使い切り、走行終了。
片付けながら走行後のチェックしてたら・・・・ん・・・??

割れてる!


スリットが消えてる!!
新品だったはずのパッドがなんだかすっごく薄くなってる気がする・・・・。

まぁ、そりゃそうか・・・2日で200周近く走ってるわけだし、そりゃ消耗するわなぁ~~
貧乏性ゆえに走り過ぎて余計に出費がかさむ結果に(笑)
でも楽しい時間の代償。全然気にしない♪

荷物も積み込み、恐怖のトンネルをくぐり抜けてエビスサーキットを後にしました。
また来年、絶対来ます!

帰りは下道で帰るつもりでしたが、疲れたので高速へ。
そしたら・・・

事故渋滞

ローター交換でディーラーに入院させて19時過ぎに帰宅です。
疲れたけど、本当に楽しい2日間でした~^^
ブログ一覧 | エビスサーキット | クルマ
Posted at 2016/11/22 01:51:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年11月22日 7:26
二日間おつかれさまでした。
また、目標達成おめでとうございます!

写真、カッコいいですね!うらやましい(*´ω`*)

ローターすごい割れでしたねΣ(゜Д゜)
エビスはブレーキに厳しいのかな。。?

次はSUGOハウマッチですか?
またベスト更新頑張ってくださいね。(^-^)
コメントへの返答
2016年11月22日 22:29
目標の設定が正しかったのかは不明ですが、とりあえず有言実行出来て良かったです^^

ロータークラックは初体験でしたw
帰りの道中の不快な事・・・
エビス東はブーレキ消耗するみたいですね~
走る時は予備パッド持って来た方が良いかもです!

12月からSUGOなので、今週中に万全に走れる体制整えます^^
2016年11月22日 21:40
ガソリン200リッター!!
OK~おーけー!!
エビス東、楽しいですよね。
コメントへの返答
2016年11月22日 22:31
二日で200リッター!馬鹿ですね~(笑)
エビス東は俺のエイトだと1周で1Lくらいっぽいですね。
SUGOは2L減りますがw
ホントに楽しいコースだったので、チャンスがあればどんどん走りたいです^^
2016年11月22日 22:39
ガソリン200Lはスゴイね!
走り屋の鏡だね。

そういえば、
CE28SLのガリ傷の写真いる??
一応カメラに収めておきました(笑)

アップしなくても大丈夫?
コメントへの返答
2016年11月22日 22:44
ホントに頑張りました!
俺も車も。
あんなに走っても元気なエイトと、スリップサイン出まくっても、100周走ってもタイムがあまり落ちないAD08Rをみんなもっと評価して欲しいとも思いました。

えーと、なんか撮ってる気はしましたw
戒めとして頂いておきます!

プロフィール

「3/23 SUGO 4C走行 http://cvw.jp/b/770401/42646777/
何シテル?   03/23 22:11
仙台市のエイト乗りです。 10年間乗り継いできたRX-7 FC3Sから、2008年12月にRX-8 マツダスピードバージョン2に乗り換えました。 その後なぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日もアルトちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 01:45:22
AGC / 旭硝子 クールベール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 01:27:19
RX-8の定番故障診断コード一覧と補足 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 23:01:40

愛車一覧

マツダ RX-8 レッドサンダー号(仮) (マツダ RX-8)
3代目・・・・(笑) もう何も言うまい・・・ まさかの赤!自分でもビックリですが、案外 ...
マツダ RX-8 CK号 (マツダ RX-8)
なぜか2代目のエイト君です(謎) 相変わらず、通勤にお買い物にサーキットに! 大活躍でご ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
通勤快速サーキット楽しめる仕様を目指してます! 平成16年式 RX-8 MAZDASP ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation