• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーマルのブログ一覧

2011年02月17日 イイね!

昨日と今日とミニ四駆

昨日と今日とミニ四駆昨日はほろ酔いにて寝てたら、外はいつの間にか明るかったんです!
こんばんわ、ゆーマルです。

昨日は友人のミニカをピカピカに。
天気ええなぁ~と思いウトウト・・・
ABに行こうぜってことになり、
何も買う気がなくなって、
マイアミ行ってきたw
そのままわからない車屋に行かされて、
帰ったのさ。

昨日のお話終わり。



本日。

学校行くのが面倒だったので、
今日は車屋さんとこで働くことに。
MRワゴンとルミオンと82ekを。
MRワゴンはFバンパーの繋ぎめを直し、車内と外を洗車。
ルミオンは車検で陸運に。整備込み7時間で終わらせる。
H82Wのekが最後の仕事。ブレーキ鳴りのためパッド交換。ついでにオイル交換とエレメントも。
いや~今日は頑張ったぜ・・・
お酒が上手いやww


ってそんなこんなで本日のお話も終わり。






内容変わりまして、
最近、またミニ四駆がなんだか復活してるようで・・・
みんなでやらないか?ww

僕は一年前に友人に誘われて始めてたんだけど、
結局日が合わずなかなか参加できない。
あとメンバーも足りない・・・
ということでここ最近は活動せず。

で、今回。
またタミヤさんからミニ四駆の新製品が出るとの情報が!
なんとセイバー(レッツ&ゴーの烈と豪仕様)が復活!!
しかも、以前のS1シャーシの弱点を改良したS2シャーシにww
レッツ&ゴー世代の僕にはたまらんとですw
だんだんと進化してるのねw

未だに僕はTZXシャーシのバニシングゲイザー(厨二病仕様)だけどw
でもTZと汎用できるしパーツ多いし!
けどXシャーシも豊富すぎる・・・

いやProも作りたいんだけどあれは難しそうだし、パーツの価格も上がっちゃうし・・・
なかなか踏み込めない・・・orz



ん~
何書いてんだかww

でも、
みんなでやろうぜ!!www

Posted at 2011/02/17 21:39:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月16日 イイね!

第三章「止めの日曜日」

第三章「止めの日曜日」某氏が喜ぶと思うのでw

発熱巫女~ず 「フラグメンツ」


発熱巫女~ず 「Flower of Life 」


この日はミッションがあったので前日に
ずーやんくん、岸さんを僕のバイト先に集合w

岸さん来店!いらっしゃいませ~
はいブツです~w
コレだけのためにすみませんorz

夕方、眠そうなずーやんくん来店!いらっしゃいませ~
はいブツです~ww
僕からではないので誤解しないでくださいww

ちゃんとめかぶさんにお礼しといてね~w
と言って僕が何もしていないお(^q^)
この場を借りて感謝とおいしくいただきましたw

あ、あと、
ずーやん号見てウチのオーナーが
「あれけいおん!じゃが!!カッコエエww」
と、言っていましたww
オーナー、けいおん!知ってたのね(爆)


バイト終わる一時間前、
まさかのマメさんとよもさん登場!
今週は岡菱会来店率多かったな~

ちなみにもう二度と?あの制服着たゆーマルは見れませんよw


そんでマメさんとよもさんに晩御飯誘われて、
とりあえず待ち合わせはブックメイトww

数分して到着。
マメさんは一旦帰宅。
家族を連れて来るそうでw

というわけで焼肉に!!


ウマーww
呑みたいけど・・・我慢じゃ!!

初期の岡菱の話とか
マメ父は大変なんだなとか思い・・・


なかなかの値段じゃったぞい・・・w

そんで外でウダウダ。


寒いので解散ww



帰ってから。
ここ最近雨だったり中途半端な雪だったりしたので、
なぜかこの時間から洗車ww

水洗い、洗剤で洗い、コンパウンドかけて、また洗い、ワックスかけて、コートかけて・・・
約4時間かかりましたww
最後のほうはもう天井がシャリシャリw
凍ってましたww


まぁ次の日があんなになるとはね・・・ハハハ










ここまで長い日記を読んで下さりありがとうございました。
これからもこんなくだらないブログにしていくので、
よろしくお願いします!
今回相談に乗ってくれた方、愚痴を聞いてくれた方、心配してくださった方
本当にご迷惑をおかけしました。
もうこの件に関しては吹っ切れたつもりです。
友達は一生の宝物(財産)って言いますからねw
まだ会ったことない人も沢山居ますが、
このみんカラで出会ったというのも何かの縁じゃないのかなと思います。
いつかは文章ではなく、直接皆さんとお会いしたいです!

それから日記見てて不快だなって思ったら書いてくれて結構なんです!
だって友達なんですから本気で言い合おうじゃないかと。
僕が思うみんカラってこういうことなんじゃないかな?
少なくとも車に興味が無くてここに登録してる人は少ないと思うし、
たとえ車種が違えど語ろうじゃないか!

こんな考えで間違ってなければ良いけどw

また迷惑を掛けてしまうかもしれませんが、
今後ともこのブログとゆーマルとのお付き合いをよろしくお願いします!!

ご観覧ありがとうございました!


(`・ω・)ノシ
Posted at 2011/02/16 01:25:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月16日 イイね!

第二章「魔の土曜日」

第二章「魔の土曜日」
東方紅魔郷 原曲「U.N.オーエンは彼女なのか?」


東方風神録 原曲「ネイティブフェイス」






津山から本部に戻り、
再びバイト。
今日は8~17時だな・・・憂鬱じゃ。
とか思いながらバイトしてたら目の前の交差点で岡菱新人の相良さんがww
トッポってあんなこところまでいけるんだね・・・

そうしてたらつたやくんwいらっしゃいませ~ww
この後開催される「岡菱新年会」のことでミーティング。
そのあと鷲山へ行ったそうなww

しばらくすると見覚えのある黒いGFSBが入り口目の前に・・・
このステでこの車は・・・
今日ぶりの会長こと、ひろっちさん来店ww
新年会ミーティングとミッションが与えられたw


バイトが終わり
帰って準備。
今日はekはお休みだぜ。。
つたやくんからメール。
倉敷まで電車でw
久しぶりの電車ww
やっぱノロいwww

倉敷到着!!
さもいww

暫く経ってターミナルに赤いコルトと・・・
乗車して案内。

仕事の関係もありまして今回参加メンバーはひろっちさん、こるちょさん、つたやくん、僕でしたが・・・
ゲストにロドスタ乗りの拓兵衛さんが!!

そんでお店到着!
今回は僕の行きつけ?知り合いが経営してるお店。
ちょいと値段と出てくるまでがアレですが、
味は保障できますZE!!
結構本名バレたなww

とりあえず呑んでる3人はウダウダしゃべっていましたが、
ごめんね拓さん、つたやくん・・・

その後お勘定はまさかのひろっち様とこるちょ様が・・・
ごちそうさまでした!
今度は例の店行きましょうね!!

それからなぜかひろっち様は「ラーメンぐらい食べれるだろうw」
と、お腹を爆発させるような発言ww
でも行きますww

今回は一風堂。
ひろっち様によいしょよいしょで超からか麺を進めるw
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!! ←リアルな反応ww
こるちょさんもスープを飲む
`;:゛;`(;`;ж;´; )ブフォォ!! ←超リアルな反応www

まさかの中学時代の体育の先生と出会うw
良く知ってる理由は、よく買い物に来てくれてたからww


そして帰りにこるちょさんから一足早いバレンタイン!!
本日美味しくいただきましたw

それから反対方向なのにごめんねつたやくん・・・終始アッシーくんになってました・・・orz
今度みんなでつたやくんにお礼するぞ!!
言ってる本人がなにもやってないけどね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


帰ってからのこと。

つたやくんの車内にて、とある友人から電話が。
「なんしょん?」
フランドール・スターレット(現在仕様変更でフランちゃん不在)の痛車乗りこと貝※弟様くん。
なぜだろう・・・奴と遊ぶときって大概呑んでるときが多いのはなぜだろう・・・
冗談で
「迎えに来て~w」
っていったらすんなり「おk」ww
意外な反応で断れ無いじゃんかww

で、0時過ぎ。
迎えに来てもらい、
そのまま平食となりの楽遊でw
2時ぐらいまで遊んでましたww
そしたら友人が僕の顔色見て
「うん、帰ろうw」
危険を感じてくれたそうなw
吐き気とかは経験したことないんで違うんですが、
眠気を通り越して無になってましたw
なにもやる気が起きない状態・・・目を開けたまま寝ていたのかもしれないww

家まで送ってもらい、
気づいたら朝7時でしたw


また現実に戻るのだった・・・


第三章「止めの日曜日」につづく・・・


Posted at 2011/02/16 00:01:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月15日 イイね!

復っっっ活ううう!!&第一章 「黒幕の金曜日」

復っっっ活ううう!!&第一章 「黒幕の金曜日」というわけで、今日より復活します!!
長い間お待たせいたしました。
ご心配おかけして申し訳ありませんでしたorz
こんばんわ、ゆーマルです。

例の事件は吹っ切れたのでww
ここんとこ忙しかったので書けなかっただけなのでw

とりあえず相変わらずの日記になると思うので、
ヲタネタがNo Thank youな方は上向いて「戻る」か「←」を押すんだなw

それでネタが沢山溜まってまして、
書くのがタイギィのですが、

し、仕方ないわね・・・きょっ、今日は特別に三本書いちゃうんだからね!
諦めずに読むのよ!!
じゃないと○○わよ!!



では長くなると思うので、
コレ聴きながらでも読んでいってくださいなw

A-Oneの「Life is Over」


同じくA-Oneの「Don't Break Me Down」


※今回は写真がございませんw
充電がなかったのと、酔っていたからという理由ですのでww
ちなみに画像は、久しぶりに積もったので車内のフロントガラスを写したモノですw


第一章「黒幕の金曜日」

前日、ひろっちさんと電話で語り・・・

いつものように朝が来る。
いつもの早朝から。
新人さんに教えながら、いつもの仕事こなす。
いつものこと。

今日は6~13時まで。
いわゆるロングとここでは言う。

13時、バイトが終わる。
だけどすることが無い・・・

何シテル?で「暇な人いませんか?」と書き込む。
すると、ずーやんくん・つたやくん・岸さんから書き込みが!

プチオフ的なことしようかなと思った矢先、
ずーやんくんからメールが!
「ひろっちさんに聞いて、よかったら突撃するかい?笑」
ww
この企画は面白そうw
ということでずーやんくんに任せる。
再びメール。
おkとの連絡がww
会長・・・

会長からメールが来る。
「ゆーくん今夜呑みやるかい?(笑)」
この岡菱会呑んべぇ組が呑まないわけが・・・・・
(;´д`)そういえば明日朝(8時)からバイトやんwwww

そうしてるとずーやんくん本部到着w
早速ミーティング。
俺「朝早くから送ってもらうことになるけど・・・」
ず「僕は大丈夫よw」
神様に見えた。いや神様。

そして梓号で北上して行くのだった。
途中、平食で放尿し、どこを走ればよいのか分からないまま53号線、途中道に迷い、通り過ぎていたw
さまざまな困難に立ち向かいながら、
なんとか集合場所に到着!!

それから買い物に。
何する→鍋をやる→もつ鍋いいねぇ
ということでもつ鍋の材料を買い、
メインのお酒をやたら買い、

いざひろっち邸へ!!

今回僕は二回目なのでアレですが、
ずーやんくんは唖然としてましたw

早速調理開始!
男の料理には道具はいらねぇ!w
食中毒になっても自己責任ww
そんな中僕は重要なホルモン担当に任命ww
入念・・・いや大体で洗って・・・

なんとか完成!!
煮込めるまでGT5。

ずーやんと僕で交代しながら。
もつ鍋がいい感じになって、
食べながらGT5ww

なぜかライセンスw
なぜか国際Bまでwww

締めはうどん投入!!
出来上がりは・・・失敗は成功の元って言うジャマイカww
ある意味B級グルメにして、名前は
「津山ひろっちうどん」
なんてどうでしょう(爆)

その後は普通のテレビ観ながら・・・

ひろっちさん、凄い体勢で熟睡w

僕もウトウトしながら・・・

気づいたら真っ黒でしたw
今何時だろう・・・
え、4時半!?

5時、誰かの目覚ましが一瞬鳴る。
明るくなって、
テレビがつく。

ひろっちさん、昨日の酔いはどこへw
そして寝起きが良いww

帰りの準備して、
玄関を開けると、

降り始めてるwてか積もり始めww

危険だと思ったのですぐひろっち邸離脱w

雪道の一本ワイパーは危険だと気づくww
それからは車内はシーン・・・
僕はウトウト、ずーやんくん眠気を堪えてうんたん♪w
頑張って起きていたつもりでしたが・・・
いつの間にか岡山市に入ってましたww

7時本部到着!
ずーやんくん本当にありがとう!!!

その後は風呂に入って、
再び現実に戻るのでした・・・

第二章「魔の土曜日」に続くww
Posted at 2011/02/15 22:24:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月09日 イイね!

ご報告

愚痴日記?報告になりますのでちょいと目を通してくれたいいなと思います。
ご無沙汰です、ゆーマルです。


mixiでは書いたのですが
やっぱここにも書かないとだめかなと思いまして。


たぶん3日から書いてないと思いますが、
あることがありまして書く気力がありません。

細かいこと書くとその人が特定できるのでここでは少ししか書きません。

初めてのことだったので「こういう人も居るんだな~」と思ったんですが、
内容見ると怒りが。
自分が嫌いなことをこの人は平気で出来たのですから。

ここまでしか書けません。
僕は「お友達」を大切にする主義ですから。



なのでしばらく日記はお休みさせていただいてます。
僕が思う日記・ブログというのは「みんなに見てもらうための日記」だと思っていますから、
これからどうするか考えて答えが出たらまた日記を再開します。
尚、何シテル?やコメントは書いていきます。


ご迷惑お掛けしてすみません。



Posted at 2011/02/09 22:02:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ゆーマルと申します! Z1000 (F型) L235S エッセ L880Kコペン Dトラッカー125 スーパーカブ90 Twitter ID ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KANproject gullwingsystem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 08:48:06
ヒキさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 12:33:02
カワサキ Z1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 09:57:24

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
精神年齢は成長出来ず
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
主に通勤で活躍 燃費がとても良い
ダイハツ コペン (◯∀◯) (ダイハツ コペン)
独身貴族号
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
休日専用車両。これが乗りたいが為に大型二輪免許取得。14年式マットブラック、漢スペックの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation