• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさ★かぴのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

いちご狩りオフ会無事終了(^_^)v

いちご狩りオフ会無事終了(^_^)vHokuleaさん主催による関東いちご狩りオフミーティング!
幹事さんの日頃の行いが良いため、天候に恵まれて開催できました\(^o^)/




詳細は、参加者皆さんが伝えてくれてますので簡単に(^^ゞ







みずみずしいいちご・・・伝わりますか?

いちご
いちご posted by (C)うさ★かぴ

今回のオフ会は、ファミリー参加が多く家族サービスもできました。

いちごファミリー
いちごファミリー posted by (C)うさ★かぴ

食べ放題30分(大人:1,500円、3歳~小学生:1,300円)ですが、
そんなに食べられません(>_<)

いちごファミリー2
いちごファミリー2 posted by (C)うさ★かぴ

富津ファームにて8台の勇士!いちご狩り会場の怪しい整列です。


富津ファームにて
富津ファームにて posted by (C)うさ★かぴ

田原工場に続く編隊走行
かなりゆっくり走ってくれて追いつけました^_^;
皆さんは、燃費を稼いで 私は必死にyanapie号の燃費走行(笑)

編隊移動中
編隊移動中 posted by (C)うさ★かぴ

関西に対抗して、スパークリングワインを用意しました(^_^)v
ノンアルコールですよ!
湘南ワインの極上物です。ご家族を考え、やや甘口で飲みやすいながらも
しっかりとワイン風味が味わえます。

ノンアルコールスパークリングワイン
ノンアルコールスパークリングワイン posted by (C)うさ★かぴ

そして、撮影会場の富津公園にて整列。
Hokuleaさんの会場選びがうまく、迷惑をかけずに整列することができました。

おいしい昼食のネタは、他の人にお譲りして、1台1台についてだべったり、写真撮ったりといつものオヤジ井戸端会議をして、関西オフに向けての話をしながら解散しました。

参加者の皆さま お疲れさまでした~\(^O^)/


富津公園にて
富津公園にて posted by (C)うさ★かぴ
Posted at 2011/03/06 23:17:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2011年02月26日 イイね!

いちご狩りオフ会の下見(海ほたるへ)

いちご狩りオフ会の下見(海ほたるへ)来週に迫った「いちご狩りオフ会」の下見として途中休憩予定地の「海ほたる」まで先週の日曜日に家族で行ってきました。アクアラインが、普通車片道(海ほたるでUターンも可)が、3,000円→800円になったことからかなり混雑しているとのRUN.さん情報から、時間把握のために行ってきました。自宅を10時過ぎに出て、湾岸線を走っている時から、確かに「海ほたる普通車満車!」の表示が出ていました。(~_~;)
しかし、天候と寒さのせいか駐車場入り口で一時停止し、前の車は臨時駐車場行きでしたが、何故かメイン駐車場へ行って良いとの指示が・・・(ラッキー)。
ということで、混雑していましたがすんなり駐車出来ました。


海ほたる千葉方面
海ほたる千葉方面 posted by (C)うさ★かぴ

道路の流れは良かったです。

海ほたる神奈川方面
海ほたる神奈川方面 posted by (C)うさ★かぴ

PA施設にペーパーで出来たお城がイルミネーションと共に展示してありました。

海の上のお城2
海の上のお城2 posted by (C)うさ★かぴ

海の上のお城
海の上のお城 posted by (C)うさ★かぴ

お城の解説
お城の解説 posted by (C)うさ★かぴ

海ほたる君が偶然参上!

海ほたる君
海ほたる君 posted by (C)うさ★かぴ

「サザエさんワッフル」 娘に買わされてしまいました^_^;

サザエさんワッフル2
サザエさんワッフル2 posted by (C)うさ★かぴ

サザエさんワッフル
サザエさんワッフル posted by (C)うさ★かぴ

無料の足湯施設で一息付来ました。気持ち良かった~ヽ(^。^)ノ

海ほたるの足湯
海ほたるの足湯 posted by (C)うさ★かぴ

ついでに帰りながら、羽田の国際線見学に行きました。

羽田国際線
羽田国際線 posted by (C)うさ★かぴ

偶然、Hokulea号!? かと思ったら、ノーマル車でした。
勝手にプチオフ風に「パチリッ!(^_^)v」 とさせてもらいました。
羽田の駐車場にて
羽田の駐車場にて posted by (C)うさ★かぴ

羽田国際線内
羽田国際線内 posted by (C)うさ★かぴ


国際線の施設は、相変わらず大混雑してました~(>_<)

江戸情緒
江戸情緒 posted by (C)うさ★かぴ

EDO
EDO posted by (C)うさ★かぴ

サーキットも並んでいたので見物だけに・・・。
次回は、やりたいです!やっぱり、燃えます(笑)

サーキット
サーキット posted by (C)うさ★かぴ

展望台
展望台 posted by (C)うさ★かぴ

いちご狩りオフ会は、只今のところ6台程度と聞いていますので、参加可能な方は
Hokuleaさんまでご連絡よろしくお願いします。<m(__)m>
Posted at 2011/02/26 23:19:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2011年01月16日 イイね!

東京オートサロン2011&プチオフヽ(^。^)ノ

東京オートサロン2011&プチオフヽ(^。^)ノ予定通り、昨日、朝一番からオートサロン行ってきました。会場メイン駐車場に8時頃到着でき、車で待機。9時の入場ゲートで30m位並ぶ大盛況ぶり。東京モーターショーより活気がありました(^-^)v
あちこち歩きつつ、D1イベントも観戦、流石プロは違いますね。会場を回りながらHSに付けられるパーツは無いかと探していた感じです。
ブリッツやTRDの専門スタッフとも相談でき勉強になりました。お昼には、Grazioさんブースで待ち合わせ。事前にプチオフメンバーからは本日は来れないとの連絡を頂いておりましたし、あの混雑では、現場で待ち合わせ時間に来れなかった事もあるでしょうから結局3名でのプチオフとなりました。Grazioさんのブースも大盛況でした~\(^o^)/。

色々と刺激を受けました~。過激な事はやらないよう自制心が必要です。自分に言い聞かせて、プチオフ会場のレクサス幕張へ。

IMGA0144
IMGA0144 posted by (C)うさ★かぴ

Grazio
Grazio posted by (C)うさ★かぴ

ISFTRD
ISFTRD posted by (C)うさ★かぴ

ISFTRD2
ISFTRD2 posted by (C)うさ★かぴ

IMGA0172
IMGA0172 posted by (C)うさ★かぴ


IMGA0181
IMGA0181 posted by (C)うさ★かぴ

ICODEIS3
ICODEIS3 posted by (C)うさ★かぴ

IMGA0097
IMGA0097 posted by (C)うさ★かぴ

IMGA0106
IMGA0106 posted by (C)うさ★かぴ

16時~18時過ぎまでラウンジで楽しい会話の時間をすごせました。レクサス幕張さんのスタッフに感謝です。<(_ _)>

レクサス幕張
レクサス幕張 posted by (C)うさ★かぴ

あたりが真っ暗になってからプチオフ写真を撮って、Hokuleaさん主催のいちご狩りオフ会の約束をして、解散しました。(@^^)/~~~

プチオフレクサス幕張
プチオフレクサス幕張 posted by (C)うさ★かぴ

その他の画像は、写真をクリックして、フォト蔵でご覧ください<(_ _)>



Posted at 2011/01/16 11:59:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2011年01月13日 イイね!

1/15(土)オートサロンでのプチオフのお誘い(^_-)-☆

1/15(土)オートサロンでのプチオフのお誘い(^_-)-☆1/14(金)~16(日)にかけて、幕張メッセにおいて、東京オートサロン2011が開催されます。今回は、Hokuleaさんとジェイ☆さんとオートサロンプチオフをすることになりました。
\(^o^)/   
   

 ↓この3台です。(懐かしい映像です・・・^_^;)

懐かしの画像
懐かしの画像 posted by (C)うさ★かぴ

会場駐車場は大混雑が予想されるため、朝の集合は断念し、午前中はフリーで会場見学をすることに。
そして、集合は会場内の いつもお世話になっている
Grazio&coさんのブースで待ち合わせる事になりました。 

Grazio&Co.展示スペース HALL6 No.612

集合時間:12時頃です。

Grazioさんの展示などをじっくり吟味したあと、プチオフ第2会場へ移動予定です。
プチオフに参加していただける方がいらっしゃいましたら、うさ★かぴまでご連絡をお願いいたします。<(_ _)>


また、直接現地で声をかけていただいてもかまいません。
Grazioさんのところには、12時~12時30分は、必ずいるようにします。目印として、HSCのステッカーを上着に貼っています。
または、横断幕をマントにしているかもしれません(笑)
情報交換の輪が広がりますのでお気軽に声をおかけ下さい。ヽ(^。^)ノ

オートサロン見学後のプチオフ第2会場候補地

↓第1候補 ららぽーと東京ベイ P10駐車場
  ららぽーとより離れた東京湾側の広い駐車場です。
オフ会候補ららぽーと東京ベイ
オフ会候補ららぽーと東京ベイ posted by (C)うさ★かぴ

↓第2候補 レクサス幕張(CT200hで大混雑が心配(>_<))
レクサス幕張
レクサス幕張 posted by (C)うさ★かぴ

Grazioさんのところで、声をかけていただけたHSCの方には、うさ★かぴ特製ステッカーをプレゼント予定です。(^_-)-☆

オリジナルステッカー
オリジナルステッカー posted by (C)うさ★かぴ

車種を問わず情報交換が出来ればと思っていますのでよろしくお願いします(@^^)/~~~
Posted at 2011/01/13 02:17:26 | コメント(10) | トラックバック(1) | プチオフ | クルマ
2010年12月11日 イイね!

レクサス田原工場見学オフ会!

レクサス田原工場見学オフ会!HSC★レクサス田原工場見学&オフ会にご参加の皆さまお疲れさまでした。<(_ _)>

全員、事故なく無事に到着されたでしょうか?

工場見学情報は、参加された皆さまからアップされますので割愛して、工場見学が盛り上がり過ぎて?時間が無くなり、行けなくなった蔵王山展望台に本日寄り道しました。(掲載画像)

その後、さらにTHINK-DESIGNさんに寄り道して、YK45さんの用事を済ませて帰宅しました。(沼津走行中、Hokuleaさんから電話頂きましたが、作業が完了して会えませんでした(T_T)、また次回ということで)

今回のオフ会の全走行距離は、721km
 (またも、走行距離が伸びて 17,700kmを超えました^_^;)
燃費は、19.2kmでした。
出掛ける前にmyDで、オイル交換とMT-10を注入して出掛けましたが、いろんな走り方をしたのでこんなもんでしょうか?

ガソリン満タンで出掛けて、フェールゲージは、1/4で到着。航続可能距離が143kmと出ていたので860km走れる計算ですね。
「HSにして良かった!」と実感できる点です。

明日は、myDで下回りスチーム洗浄してもらえる事になりました。
レクサスのおもてなしサービス・・・流石です(^_-)-☆
Posted at 2010/12/11 23:54:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ

プロフィール

「@マースケGT さん
今日は残念でした(T.T)
まーすけさん 社交ダンスもやってたんですね。ターンが、綺麗でしたー(≧∇≦)b」
何シテル?   10/29 21:36
HS→RCに乗り換えました。 LEXUS2台目となります。引き続きよろしくお願いします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 00:27:19

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
娘2人が就職して話せる機会が減ったので、「車との対話」を求めて購入しました(^^ゞ レク ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
PRIUS(NHW-20)に6年・12万km乗り、乗り倒した感があるため、2010年3月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation