• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽる9のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

雨対策は続く…

 秘密工作も雨対策の1部なのですが

 本日はコーキング材を追加で購入して、雨天後のボンネット開閉時に

 エンジンルームに滝が~対策として、内面コーキングに徹しました(^O^);;

 今回のコーキングで次回雨天時の水の流れを見て

 またまた、次の対策へと頑張ります!
Posted at 2013/10/27 20:27:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年10月21日 イイね!

極秘プロジェクトX!( ̄▽ ̄)…

 密かに、先週末から作製に入ったブツがある…

 しかし、上手く行かなかったらカッコ悪いから

 ある程度、進捗しなければお見せできない(。-_-。)だから、極秘…

 そのまま、お蔵入り~って可能性もーー;
Posted at 2013/10/21 22:25:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年10月18日 イイね!

DIY準備~(*゚▽゚*)!

DIY準備~(*゚▽゚*)! 今週は日曜日にサス交換入庫の

 予定です^^。そこで準備するのが

 まず、初めに整備書のコピー!

 足回りはたかがサス交換でも

 きっちり、締付トルクは守って

 確実に(*^_^*)。毎回、用意して思う

 ここで、本当に出てくるショックをばらす専用治具ですが実際はどこの店舗にも置いていない!

 持っているのは良くて本店又は製作所との事…それでいいのか?本当に

 インパクト使用しないでくださいと注記が…。店舗に確認(。-_-。)

 実際は全てインパクトでしますよ!あっさり…

 確かに、サス交換なんて一般の方はしないかもしれないから支店にはないかもしれないが

 多分県の本店にも無いでしょうとの事ですヽ(`Д´)ノ本店って本社かよ!

 まっ、整備書は作業した方の今後のDIYの参考になるので必ず取り寄せして、

 作業後は渡しています(^O^)

 とりあえずは、明日晴れれば自分の作業が出来るんだけどな~(´・_・`)
Posted at 2013/10/18 22:06:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年10月15日 イイね!

土日で盛りだくさんDIYしたけど( ̄▽ ̄);; 第3弾 ブレーキ!

 購入から1度も交換した事がない

 DISK(^_^;)。走行距離9万越え!

 どう見ても、片側で1mm以上は

 削れている…。

 整備マニュアルの基準値なんって

 楽勝で突破~

 パッドと同時交換したかったが
 

 出費がかさんだために

 断念ザンネン!パッド残量が

 ありすぎて(><)で、ポカリを

 買いに出かけて準備完了で

 作業開始しました!

 リアブレーキでアホなことしました!

 あれ??DISK外れない??当たり前だろ!サイドブレーキは!って感じで(。-_-。)

 直ぐに気がついたがアホらしかった~。あ~恥ずかし…

 で、交換後少しならしてもピカリン!

 に変身です(*゚▽゚*)

 まだまだ、表面がツルツルで

 感触が戻りませんが、金属目地も

 クッキリ見え始めたので

 もう少しですかね(^O^)
Posted at 2013/10/15 20:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年10月12日 イイね!

ボンピン手強し(´・_・`)

 今日は朝一でコンタクトレンズ貰いに行った後は、エボ7さんが来るまでは

 ボンピンとの格闘の始まりでした(*゚▽゚*)

 とりあえず、クラッチが済んだとの事で確認しながらショップへ ブィ~

 って、全然俺のより滑ってないじゃん!

 エボ7の方も調べたらしくエボ9の6MTは圧着が強いらしく済む時はいきなりご臨終との事…

 エボ7さんはまだまだ加速してもわからんほどでした。

 とりあえず、電話確認でメーカー在庫無!MMCはやっぱ顧客を舐めとる。

 10年全然経ってないんだからPL法でひかかるぞ!供給はしますじゃ駄目でしょヽ(`Д´)ノ

 在庫持ってなきゃ。

 まっ、5MTで滑る感じからフライホイールはばらさないと解らないけど面研で逃れられるのでは

 私は帰ってからも夕方まで、ボンピンと格闘を続けやっと片側完了しました。

 板金屋よ~。切って貼って叩いて曲げてが専門だろ~。

 説明書通りで付かないから、車両側穴を長穴にして更にギリギリで付けてるから

 押さえても取れないクリアランスにするなよ!

 プロの仕事見してくれよな~

 とりあえず、片側完了でコツはつかめたから反対は楽に行くかも…多分(´・ω・`)

 その前に晴れてる明日中に雨対策がいるかな~。
Posted at 2013/10/12 17:51:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「[整備] #ポロ 半年_ローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/770641/car/3620340/8214363/note.aspx
何シテル?   05/03 09:14
いよいよ、車馬鹿のおっさんになってきました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

着実に部品が揃う(*゚▽゚*)みんカラ様々!仲間様々です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 09:37:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
やっと、落ち着けそうです。
フォルクスワーゲン ポロ Polo (フォルクスワーゲン ポロ)
メイン嫁さんの通勤車です^^
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
今迄で一番、燃費が良いかも!
ポルシェ ボクスター (オープン) ぽるボクくん (ポルシェ ボクスター (オープン))
完全に通勤と趣味のみの車として割り切って 出戻りです(^^)!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation