• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽる9のブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

三菱 新型アウトランダーPHEV 試乗♪ 他~^^

 とりあえず、顔はガソリンと変わりませんが

 オプションであろうPHEVラインが黒い車体に

 赤スジが通るとカッコいいですね~♪

 いつもの如く、開店時間前に来店させて頂き

 一般のお客様の邪魔にならない時間帯に試乗に出発しました^^。フリーコース!まっ、親の代から何十年の

 付き合いですから出来ると言えるのか;;はたまた、宣言通り、営業さんからエボ買ってあげたからなのか^^♪

 ガソリンに比べて価格相応の内装へと力を入れた

 センターコンソール流石に綺麗に出来てます!

 フレームは共通なので前のモデルでも移植は

 やれば、出来ると思います!根性で^^。

 ハンドル周りも高級感を大分演出して現状の三菱頂点であるPHEVをかもし出していました。三菱頂点…

 間違ってはいけないのは、別に一番の人気車と言う訳では無く技術の出来る限りを詰め込み過ぎたといった

 ところですかねーー;基本的に現状のガソリンスタンドインフラの中で満充電状態から800km近く走れる

 必要性は全く無いので、バッテリー量の減少を計って頂きお手頃版が欲しいですね!減らすのにはやはり

 電圧,電流の確保でインバーター等の新規開発が必要なのでしょうが基礎が有るので大した事は無いのでは??

 ドア等の内装もグレードUpしてましたね。

 これも、やる気なら移植できま~す^^。

 ギリギリまで前モデルを生産していたので

 安く手に入れて内装グレードUpと言った手も

 来年中には発表されると思われるRVRが?どうなるか楽しみですね♪

 おっと!乗った感想ですが…。まだ、基礎学習が余り済んでいない為かアクセル踏込んでからの加速が

 一足、遅いですね;;その代り、改善したと言った通りに加速しだすと前の様にチョロQではなくて上質で早い

 加速が続きます!メーターは180kmまで、さて何キロまで対応できるようにプログラムされているのかしら…
Posted at 2015/07/19 20:07:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗コメント | クルマ
2015年07月06日 イイね!

アルトターボ試乗

アルトターボ試乗超お買い得車だと思います。
軽四で走りを望む方であれば、走る車が無い中で良く頑張ってると思います。
Posted at 2015/07/06 18:24:09 | コメント(5) | 試乗コメント | クルマレビュー
2015年05月31日 イイね!

スズキ アルト ターボ 試乗♪

スズキ アルト ターボ 試乗♪ 昨日ですが最近、色々と試乗しようと思いながら出来ていなかった

 ので夕方頑張ってスズキへ行きました^^

 勿論、アルト ターボ試乗です♪。評論家が変速ショックがどうこう

 色々と批判的でしたがASG「Auto Gear Shift」でしたが、何のその

 滅茶苦茶スムーズでした。試乗車なのできちんとした学習が出来ていませんが、購入して乗っていれば違和感は

 無くなると思います^^。又、特性を掴めば貴方のゴッドフットのみで変速対応できるので素晴らしと思いますよ♪

 エンブレ等は面倒であればパドルも有りますし、降り始めたばかりのハーフウェットで試乗コースの山を無難に

 流せました^^。ナビ以外が全て標準装備で追加が要らないといった点も凄いですね!あのお値段で;;
Posted at 2015/05/31 14:08:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗コメント | クルマ
2015年01月19日 イイね!

Honda グレイス 乗ってみた♪

Honda グレイス 乗ってみた♪ 私からは縁が遠い車と思われるかもしれませんが、日曜日に試乗

 してみました!Honda グレイス♪

 現在考えられるVitzの最有力候補になるかもしれない車種だから

 です^^。何と言っても、何処のメーカーも発売していない日本の道路にジャストサイズの5ナンバーサイズで

 セダンHVです。FFモデルのフルオプション外装!流石にこの辺りはHondaです。カッコいい~押えてます。

 乗って見て最新のHVシステムで当初の常時アシスト型では無く完全なHVシステムでEVのみ走行も有ります。

 ブレーキ自体にモーターを使用するので回収率も格段と良いそうです。Hondaとしてはプリウス対抗馬で発売

 との事ですが、相手にはならない物を感じました。プリウスもセダンとして売られているがどう見てもハッチバック

 それに対して、何処から見てもセダン型で3ナンバーでなく5ナンバー。だからと言って室内は広々です。

 内装に至っては比較にならない上質な仕上がりでした。お値段が遥かに安いのに、リアシートにエアコン吹き出し

 リア座席サイドにもエアコン循環用の綺麗なデザインのルーバー。走行モードにはきちんとSモードがある。

 レスポンスUPボタンと^^。しかも、雪国や営業マンの事を考えて4WD設定がきちんとあると。

 それでいて、値段が300有ればオプション付けてもお釣りが来る。良かったです♪

 さて、まだまともに走っているので購入予定はないが候補が絞られてきた…って、買う頃にはもっと良いのが

 出てるんだろうけどね^^;;

 第一候補:Audi A3 クワトロ,第二候補:ベンツ CLA(これはFFでいいや)
  第三候補:Honda グレイス

 って、なんか全てがかけ離れてるけどーー;あはは! とりあえずはセダンで
Posted at 2015/01/19 21:41:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗コメント | クルマ
2014年09月15日 イイね!

アウディ Audi TT クーペ RS 試乗^^

アウディ Audi TT クーペ RS 試乗^^ 時間も有ったので前回来て頂いた、お店まで行って見ました。

 TTクーペの限定版を見てから、普通のTTの試乗をしました^^

 試乗車は2.0LでしたがSトロニックの出来も良く良いですね~

 なんと、1.8Lは限定版RSで430万ですよ!OoO!

 そりゃ、日本のスポーツカーの魅力が無くなる訳だ…。値段が倍ですからね~
Posted at 2014/09/15 12:20:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗コメント | クルマ

プロフィール

「[整備] #ポロ 半年_ローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/770641/car/3620340/8214363/note.aspx
何シテル?   05/03 09:14
いよいよ、車馬鹿のおっさんになってきました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

着実に部品が揃う(*゚▽゚*)みんカラ様々!仲間様々です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 09:37:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
やっと、落ち着けそうです。
フォルクスワーゲン ポロ Polo (フォルクスワーゲン ポロ)
メイン嫁さんの通勤車です^^
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
今迄で一番、燃費が良いかも!
ポルシェ ボクスター (オープン) ぽるボクくん (ポルシェ ボクスター (オープン))
完全に通勤と趣味のみの車として割り切って 出戻りです(^^)!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation