• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽる9のブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

全く、休めなかった週末… ( ;∀;)

 土曜日は
  PM予定が有る為に、いそいそと朝から ぽる の洗車を行ってから下回り点検と予定していた作業を行いました。

  午後は子供を音楽教室に送って行って、その間にジェー娘→アスナロ工具(アストロ)へ行って必要物資を購入!

  迎えに行って帰宅後に嫁帰宅で、車を取りにショップまで一路走り落として貰って車を受取り帰宅…。

  そこから、暗くなる中でOIL交換したのは良かったがATオイルを抜いてしまってバタバタと…。ミスりましたねーー;

  きちんとエンジンオイル交換してクタクタの中で飯食って風呂入ってZzz(-_-)zzz!

 日曜日
  朝一に行きつけディーラにて緊急予約したATフルード交換!。昨日間違えて良かったよ…。出てきたの既に

  オイルと言える物では無かったーー;。エンジンオイルも…。

  エアフィルターはディーラなのに在庫が無いと言われるし、ちょっとブレードが量販店物ってだけで外し方が

  わからないで純正で無いので交換できませんでしたとーー;。少しは研究しろよ!他車は全部同じのが純正で

  今は付いてるぞ!風圧で抑えるタイプ…。

  車は時間かかるので預けておいて、抽選で当たったプロ野球開幕戦へ!って野球好きでもファンでもない

  けどね。やはり、子供が持たずに5回終了で車を取りに一路ディーラへ

  帰宅後にデフオイル,センターデフオイル交換!これは凄まじかったーー;。ディーラってエンジンオイル費は

  タダで交換してくれますがその他は言いませんので無交換と思われ、ドレンボルトを外した時に???

  このドレンは布で汚れを取るのか??で、抜いたオイルから取り出して拭いてみる円筒マグネットに鉄粉が

  毛の様に…オイルは密閉なので色は綺麗ですが抜いた受け皿の底は…(@_@)!

  期待できないまま、センターデフへ!なんか水みたいのが…真っ黒で…。作業に焦って新品缶が倒れるし!

  泣き泣き掃除しながら、こちらのドレンも磁石の形は違えどこんもりと、オイル粘度はデフと同じくらいなのに水!

  何とか全て入れ直して土日は終わりましたーー;。これからコツコツ修理,メンテが必要な車です
Posted at 2017/03/05 22:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年12月23日 イイね!

まっ、普通はメーカー保証ですね(# ゚Д゚)! シートベルトユニット異音

 走行中に何か左側からの音が気になるようになりディーラに
 確認をお願いしたが原因不明で戻って来た。帰宅して、
 右傾斜の駐車スペースに停めて試しに左のドアを開閉して
 みたら…。落とするじゃん!リアドアでも試して音源を
 絞り込んでいったところ。ばらしてシートベルトユニットを
 ドライバーの柄で叩くと音がするでは有りませんか(*'ω'*)
 見つけたぞ!原因箇所(^^♪

 とりあえず、外して走行してみたところ完全に当たりました!
 音は消え去りました。ABSランプが付きっぱなしだけど…
 仕方ないので、ユニットはディーラへ。ディーラはメーカーへ
 頑張ってくれたが流石に三菱さん認めない。確実に音が
 するのはディーラも認めているのにーー;最終的に断念で
 持ち帰り得意の原因追及!ドアミラーの開閉音も部品屋には
 文句を開発時に言うくせに買ったお客のクレームは潰したい
 物なんですよね~。分解していくと機構上で完全に音は無くせ
 ないが極力音がしない様に作ることで、ユニットを更にピラー
 カバーで覆い音を消しているといった物でした。
 何故、私の車では音がしたのか?って、それは構造を見る限り

 赤い矢印部にパチンコ玉の様な物が入っており、強い揺れで
 樹脂の爪を持ち上げてシートベルトのロック機構が働くので
 すが、子供が生まれて購入したエボⅨは嫁さん,子供もリアと
 助手席が使用されず、シートベルトもほとんど使用されなかった
 為に、樹脂の爪が常時上がれる状態位置に相手側歯部が
 あった為に上がり癖的な物が付いて生産時は爪が下がり状態で
 設計されているが玉が動けば上がる程度の薄さなので変形して
 玉の動く範囲が増えた為に中で普通に走行している時に押さえ
 られていない玉が中で転がる様になったと推測されます。
 まっ、推測っていうかそれしかないんだけどね;;メーカーは
 分解してまで調査しませんのでーー;分解した時点で保証交換
 になりますからね。卑怯ですね。分解してフリーの爪形状を

 確認すれば分かりますからね。
 知人から安く頂いた物と組み直したところ音も無く平和な車内を
 あっさりと取り戻しました(^^♪。まっ、これ持ち込んでも認めん
 のでしょうが…。勝手に分解したとかで;あっ、ちなみに
 タカタ製ですーー;変なとこから音がする方は参考にして下さい。
 完全にばらすと樹脂部がかしめれないので爪が見えるとこまで
 分解したら、そこに柔らかめのグリスでも入れてやれば機能も
 損なわず音もしなくなると思いますよ。玉の入った小さな箱を
 取ってしまうと簡単に音はしなくなりますが、ロック機構が
 無くなりますのでご注意ください!(もろ、赤色部のみが外せるようになってますので)
Posted at 2016/12/23 22:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年12月04日 イイね!

今日は疲れを癒してます^^;

 年末に向けてのメンテナンスが始まりました。

 先週末はエボのエンジン,ミッション,フロントデフ,

 リアデフのオイル交換を行い、依頼された組換え用

 ホイールをショップへ運搬!。
 今週はUp!ちゃんのエンジンオイル,エレメント交換

 不思議な事に、ディーラで貰った交換用のドレンボルト

 パッキンは最初の物と全く違う…。左が付いていた物

 輸入されたまま。右が貰った物で押さえ止めから潰れ

 パッキンへ変更され更にボルトが短く??。

 エレメントも元から付いていた物はエボ等と同じ様に
 淵パッキンは角の無いゴムパッキンだったのに対して

 角淵の平面パッキンと若干、力押ししてないと漏れる

 のではと不安なアフターパーツでした…。

 まっ、サービスパックが切れるまでは頂ける物で

 頑張ろうーー;。

 交換後は1週前に持ち込んだホイールがスタッドレス

 組換えが完了したので回収して、午後には依頼者の

 車へ組付けが完了しました^^。

 こちらの車輛も朽ちて割れたアンテナも交換及び

 錆果てたワイパーアームは塗装して、ブレードは

 交換をしました。後は、今年中に最後のオイル交換を

 するかしないかといったところです(^^♪
Posted at 2016/12/04 11:00:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年11月27日 イイね!

年末に向けて、エボ メンテ(^^♪

年末に向けて、エボ メンテ(^^♪ 年末に向けて、まずはエボのメンテから始めました(^^♪

 少し、早いですが嫁さんのUp!ちゃんに、知人のekと控えて

 ますのでドンドンとこなさないと週末が来年になってしまう…!

 事故後、初めての全オイル交換作業でした^^。残念な雨天作業に

 なりましたが、やはり交換箇所が多いので2時間強は一人では

 掛かりますね…。エンジンオイル以外はまだそれほど経って

 いないので綺麗でしたが年末恒例なので新しいオイルで新しい年に向けてっと🎶。

 終了後は、知人のスタッドレス用タイヤ・ホイールを組換えして貰う為にショップへ預けて帰りました。

 来週は、Up!のオイル交換とタイヤ回収ですかな!
Posted at 2016/11/27 15:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年10月23日 イイね!

頑張った、土日でした^^

頑張った、土日でした^^ 土曜は朝から1年点検にUp!をディーラへ!。日本車みたいに

 半年点検は有りませんので、その間は自分で管理とーー;

 今回の型からアイドリングストップが付いたようで、日本での

 テストは無いので早速アイドリングストップしなくなりましたT_T

 完全にバッテリーの容量不足ですね…。車輛が小さいのでバッテリーも2/3サイズへが仇となり寒くなって来て

 制御的に抑制が入っているのではと。(私が全て確認して再度話し合いした結果…)

 簡易回生起電力を導入するかな~。

 エボはこの左ライトでは最後と思われる2度目の殻割り!もう、淵,溝が駄目になるので次は無いかな~。

 レンズ内側も磨いて内側も黄ばみ取り施工して、表も再施工して更に時間置いてムラも無くすために2度塗り!

 日曜は朝からekスポーツ(H81W)のフロントパイプ交換;;。蛇腹部から廃棄漏れ、社外品の方が半値ですね!

 まっ、物は実際に作っている所が販売と裏ルート販売ですねーー;。1次受けは売らないけれど、実際に生産

 している2次受けが売ってる感じですね。他車種,他社も多数有るので確実ですな。
Posted at 2016/10/23 21:27:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #ポロ 半年_ローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/770641/car/3620340/8214363/note.aspx
何シテル?   05/03 09:14
いよいよ、車馬鹿のおっさんになってきました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

着実に部品が揃う(*゚▽゚*)みんカラ様々!仲間様々です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 09:37:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
やっと、落ち着けそうです。
フォルクスワーゲン ポロ Polo (フォルクスワーゲン ポロ)
メイン嫁さんの通勤車です^^
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
今迄で一番、燃費が良いかも!
ポルシェ ボクスター (オープン) ぽるボクくん (ポルシェ ボクスター (オープン))
完全に通勤と趣味のみの車として割り切って 出戻りです(^^)!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation