2011年05月31日
月曜日風邪気味だったけど、外注(下請け)監査の予定が入っていたので頑張って出社!
夕方になるに連れて咳が止まらない^^;
鼻も止まらない(ずーやんホイールばりの)。まっ!緑って事。ばっち~
そのまま、会社帰りに子供を迎えに行って載せたままで嫁さんの友達紹介の耳鼻咽喉科へ直行~
遠いやん!中庄団地かよ!帰りがけの方が楽だったよ。
先生はご老体ですが案外有名らしい!
歳に似合わず、パソコンをぽんぽん叩いて現状の薬と見合わせながら飲める薬を抽出してくれました。
流石に飲んでも最初の1回で夜との事で
咳,鼻で寝れない夜を過ごしました^^;
熱は下がらず38度キープ!
本当はもっと軽症でふらつく予定の有休が…
明日にご期待で!とりあえず、熱があっても明日は行かねば仕事が済まぬT_T
なんて因果な立場なんだ~
Posted at 2011/05/31 13:41:41 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年05月30日
最近、毎週末が天気が悪くて車ねたが無いT_T空しい
そこで、その他で日頃の不摂生かいやいや、きせつの変わり目のせいで
先週末から体調が優れず^^;週末晩は薬を飲みつつ新入社員の歓迎会へ何とか参加!
帰りは甘えてakkun4さんに送ってもらって^^
薬を飲んで就寝とzzZ~
お決まりごとですが、寝ると悪化する喉T_T
土曜日は嫁も仕事でどこかにふらりとするかなっと思いましたが
体調により気分が乗らずに家でだらだらと喉飴舐めながら、薬を飲んで過ごしました。
日曜も朝からだらだらともちろん、毎日微熱で~す!
嫁さんの両親が来るというので生きている振りをして
見えない所でゴロゴロそして今朝-_-
声が変わった^^;しかし、前から予定の監査があるために会社は休めないので薬漬けの身体に更にプラスワンで出社。もう、なんかだるい。
喉飴舐めながら「みんカラ」見物,打ちしてます。
年の性+持病のせいで毎年喉が弱くなっていくような^^;
夜中に何度も起きながら喉スプレーといった…
既にこのだるさ熱はあるな~解るから計らないどこ
常備の解熱剤飲んで本日を乗り越したいと思います。
明日、休めるかな~
Posted at 2011/05/30 07:25:19 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年05月25日
皆さんの会社は震災の影響どうですか?
私のところはガクンと操業率ダウンに材料仕入先の被災等で2ヶ月で相当の赤字が~
で、操業率が回復してきたと思ったら今度は輪番休業ですT_T
電力影響は一番はトヨタのみと考えられますがトヨタが言うと横習えしかないのでしょうか^^;
電子部品業界は土日も完全に停止するラインは無いと思いますので
基盤洗浄等で24時間自動運転
しかし、自動車業界も足並みは揃わずに輪番休業の出だしと終わりはバラバラ(怒)!
更に、川重はしないといったいい加減さ!
自分達の組立業界のみしか考えておらず、それも意思の統一が出来ないといったいい加減さ
沢山のメーカーと取引のある2,3次下請けはどうすればいいのって感じです!!
輪番自体は決定のようですが、担当によっては通常といった変則になりそうです。
私の部署も得意先にデータ提出,クレーム受付等動いているメーカーがある以上は変則??です。
うちは共働きなので土日休みでなければ何処も行けませんね-_-
生活保障が欲しいですね~
追記:DWの方々はどうですか?
Posted at 2011/05/25 07:23:10 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年05月23日
最近、ブログ仲間の部下の奥さんが亡くなったといったいきさつがあり少し考えました。
その方は、調子が悪くなって病名が解った途端に余命を告げられて1週間もしないうちに亡くなられたようでしたT_T。
部下(お父さん)とお子さんを残して。
私も難病を患って既に20年以上、発症当時は特効薬が解っていただけで使い方が確立されておらずに副作用がこの歳までに様々でました^^;でも、生きています。
そして、本日 会社の席隣の女性の方のお父さんがお亡くなりになり明日、葬式になりました。
先日、少し調子が悪いといった事を聞いただけで入院等は聞かず1週間も経っていなかった様な気がします。
人の「寿命」ってなんだろうって少し考えました。
先日のブログで兄のバイク事故を取上げましたがああいった事故で死んだら寿命半ばなのか?
※完全に相手が悪くて10:0
死ねば死んだときが「寿命」なのか、それともそれは「運命」?その差は何か?
自分で考えていても???です。
車乗り,バイク乗りにとって事故は避けては通れない物かもしれません。
それで死ぬのは「寿命」?「運命」?って難しいとんちですね^^;
レーサーがレースで死ぬのは「運命」であって「寿命」でもあるのでは?っと考えてみたり
「寿命」=「何事も無ければ生きれる年数」であれば私は無理かもしれません^^;
身体へ若い頃からの負担で、老衰はなさそうですね。
しかし、まだ短いですが人生を振り返ると色々な人と出逢って,まじわって満喫できています。
それは「寿命」を全う出来ているっと考えるのがよいのでしょうかね^^
答えの出ないものなのかもしれませんが
私は沢山の家族,友達,仲間が居ればその事自体が自分が居た存在を示すもの「寿命」として、少しでも長く生きて行きたいです^^
Posted at 2011/05/23 18:40:39 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年05月21日
今日は土曜日!
という事でゆっくり朝、ごろごろしていると
7時過ぎからトラックの音が、そしてごぞごそと
8時になった途端に削岩機の音が~-_-っと
っと、外を覗いてみると私の家からの道路間でのコンクリート製の橋の邪魔だったか角を早速削ってくれました^^
特殊な道形状で家の前からですと2台が擦れ違えない幅を左に曲がって1台分も進まずに右に又、1台分進まずに左にといったクランクがあるために非常に縁石があると邪魔であったので
市の窓口に御願いしたところ2週間以内に、支所から返信があり1ヵ月いないの速さで対応してくれましたm(_ _)m
流石に高さを削る事は出来ませんでしたが(多分、橋の縁石の高さに規定があるんでしょう)、角は完全に斜めにカットしてくれました^^
これで、少しは安心して出入りがしやすくなります。
終わって、時間が経たない内に今度は支所の人が工事確認に来てましたね^^
きっちと動いてくれてありがたかったです。
案外と本当に不便な場所は連絡すれば対応してくれる物だと感じました!
Posted at 2011/05/21 20:43:36 | |
トラックバック(0) |
車弄り | ニュース