• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽる9のブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

VRパッド交換 プロμ 寒む寒む^^;;

VRパッド交換 プロμ 寒む寒む^^;;本日は、超~寒い中^^;
車馬鹿一代の年賀状に車の写真が無くてはまずいとのことで、朝から手が凍る中で洗車をして撮影をしました!
成果は年賀状が行く方にしかわかりませんがm(_ _)m

で、午後はryu志さんコルトVRのブレーキパッド交換となりました^^
天気はというと--;
朝は無かった風が吹き荒ぶ中での作業となりました。
またまた、リアのインチネジに苦労しながら…
前の作業を思い出しながらっと^^何とか無事に完了しました。
 パッドは プロジェクト ミューのHC+です。
  設定的にはストリートプラスαの上位版です。もう一つ下に更にストリート寄りの物有り。

 外したパッドは厚みは十分でしたが、高熱にさらされたせいか??外周部はぼろぼろでしたね^^;
 でも、通常使うには問題無のレベルでしたね^^
 次はオイルが付いてくるかですね^^

あ~;インチコンビネーションあのサイズだけでも買います!VRの方は気兼ね無く来て下さい。
リアサイドブレーキ用に作ったワンオフ工具はバッチリで作業はスムーズに終わりました。

ryu志さ~ん、寒さに負けて添加剤が頭から飛んでて済みませんm(_ _)m
Posted at 2011/12/24 20:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2011年12月13日 イイね!

悪い子^^; でも、いいや! じゃ~ん 羽 パタパタな~んて

 このところ、自分の時間といったもの
 がなく少し貯まってきて--;
 会社でもやること多くて、
  こんがらがってきて、あ~って感じで
 本日、当日半休で帰りましたm(_ _)m

 引継ぎしてても覚えることが多すぎ
 てね~。プラス長年の経験値で言われ
 てもね~。私はメモして覚えるタイプ
 じゃないもんで^^;メモするって覚え
 れないからメモであって読み返す かって言われると疑問なんだよね~
   俺だけ??
 で話は変わりまして^^。有効な時間をどう使ったかは!上写真が純正状態です!
 午後からのみでといっても14時
 過ぎから一人で作業を開始して
 右のようにテーピングとメジャーで
 位置決めをしていき台座の位置を
 決めて行き、どうあがいてもトランク
 の内側補強に掛かるが仕方ないと
 割り切って続行~!

 純正取外時に凄まじく力が要って
 バウンドでちょっとトランク傷T_T
 我慢、治すもん今度!
 皆さん、周りをビニテと作業マットで
 固めましょう~by経験談
 これで取付完了!って防水テープに
 穴あけに,穴の塗装,コーキング
 ネジにもコーキング塗ってから
 締めて行きっとバタバタしましたが
 形にはなりました!
 黒雨さん!有難うございま~す。
 横幅も全然OKで
  車検問題無ですな^^
  バンパーギリで止まってるし~
Posted at 2011/12/13 18:43:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2011年12月12日 イイね!

維持費に… でも、大切^^

 先日、Dは時間が掛かり過ぎて失敗と思いながらも
 年末恒例の駆動系オイル全交換(AYCは許してm(_ _)m)が
 完了した、えぼ9です。

 時間は掛かっても失敗は無い(ほぼ!)のがDの良い点^^(苦)

 年末恒例といっても、そこまで無駄にお金掛けれないので距離を
 見ながらここだって時になんですけどね^^;
 今年はタイミング的にオイルエレメントは前回交換でなし~

 今回でやっと全てがエステル系化学合成油100%での
 チャレンジです。エンジンオイルはもう1年くらい兄の紹介で、
  ニューテック NC-50,NC-51をブレンドでメイン10W-50に
  1本0w-30をブレンドといった割合です。ちなみに、1L/パック。
 トラストより少し高いので、微妙な差ですが^^;
 3000km交換から5000km交換にしてます。
 それでも全然OKです。
 まっ!トラストでも待ち乗りなら全然大丈夫と思うけど、
 こっちは練習会とTAKATAサーキットも行ったけどそれで、
 トラスト3000kmレベルでした^^自分的にはお気に入りに~

 そして、今回でミッション,トランスファー,リアデフがZZ-32と
 10W-120となりました。一般的にはミッション,トランスファーで別オイル
 が多いみたいですが、オイルがこのレベルになると全然問題ないので
 同じです^^
 ちなみに、トラスト等でも全然同じでもえぼ9は問題無です!
Posted at 2011/12/12 22:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル交換 | クルマ
2011年12月10日 イイね!

エボって^^; ディーラはメンテナンス考えていないかも…

本日、朝一番にちと遠くの行きつけ眼科に行って帰宅がてら
ガレージmusashiにするかDにするか悩んだところ、10時前だったので帰り道にある
Dにてエンジンオイル,ミッションオイル,トランスファーオイル,リアデフオイル交換を行いました。

そして、後悔--;いつものショップはリフトが空いてなかったので仕方ないですが
ガレージmusashiを選ぶべきであった!
入庫=作業開始:10時前で作業完了は12時OoO!
専用ポンプまでお貸しして、この作業時間!通常ショップの倍かかりました。
しかも、帰りエンジンを掛けると油温計が直ぐに上昇
これは、経験値が無いから近所を走行後に漏れ確認といったところでしょう。

基本的にエボでディーラにてオイル交換する方って居ないんでしょうね~
特に、MT,TF,RDは!
車検や定期点検で預けてオイル交換を純正オイルで頼む方のみなのではないでしょうかね。
時間を気にせずに作業が出来る。
ショップさんとの経験値の差が凄いのでしょうね。逆にエボリューション作るメーカーなんだからDにもグレード高いオイルを置いて仕事をこなせばサービスマンのレベルも上がりますし、お店も儲かると思うのですが^^;;

Dが色々と提携してくれたら良いですね。理想は!岡山市内だと何処のお店はHKSオイル取り扱い
あのお店はトラスト取り扱いって感じで!
Posted at 2011/12/10 14:30:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | オイル交換 | クルマ
2011年12月06日 イイね!

やはり、好き!←内容更新^^;

 更新、してまする!!

 阿呆な私は本日、
 朝一番で諭吉が一枚飛んでいった^^;

 実際に自分で買って乗ってみたい車は
 昔からポルシェなんですよ~!

 やっぱり、ポルシェ好きですね^^



 コンビニ(サークルK,サンクス)昨夜発売のポルシェ1箱予約お買上!
  知り合いのお店に頼んで
 通勤前に寄り道で

 一箱:¥500×20個(1ダース)

 ち~ん!
 って、感じです^^;
 馬鹿な大人の大人買い~!

 シリーズでは
   フェラーリ,GT500シリーズ
   ベンツAMGなどなど出てます。
 基本的にスポーツカー好きなんで自分の好きな型がある時だけ買ってます。

 最近は、もうポルシェのみかな
 それも、最近の型がですね^^


 フェラーリ同様に行きますんで
 こるちょさん。
  整理後宜しくですm(_ _)m
  更に残りがセリカさんへ~!
Posted at 2011/12/06 06:56:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ポロ 半年_ローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/770641/car/3620340/8214363/note.aspx
何シテル?   05/03 09:14
いよいよ、車馬鹿のおっさんになってきました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45 6789 10
11 12 1314151617
181920212223 24
252627 28 29 3031

リンク・クリップ

着実に部品が揃う(*゚▽゚*)みんカラ様々!仲間様々です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 09:37:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
やっと、落ち着けそうです。
フォルクスワーゲン ポロ Polo (フォルクスワーゲン ポロ)
メイン嫁さんの通勤車です^^
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
今迄で一番、燃費が良いかも!
ポルシェ ボクスター (オープン) ぽるボクくん (ポルシェ ボクスター (オープン))
完全に通勤と趣味のみの車として割り切って 出戻りです(^^)!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation