• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽる9のブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

し ず か に 、 ふ っ か つ …

 やっとの事で、復活しました^^

 って、微妙なんでが…表現的には  あはは(*^_^*)

 今年は厄年でもないのに車に不幸が続き、挙句に在庫切れといった

 始末もくらって、その後も厄付きで…

 とりあえずは、今年は走るのは良い子にして静かにしておこうと思いますm(_ _)m

 まずは、下地は完成したボンネットの雨天対策を最終編へ持っていきます!

 次にちょっとした変更点と秘密兵器の紹介が出来るかもしれません…
Posted at 2013/11/15 19:17:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年11月14日 イイね!

スーチャープレオ:代車

 間もなく、私の手元からスーチャープレオはお店の戻ります。

 ご検討の方は、ご連絡を^^

 出来れば実際に見て,乗ってみられるのが1番です。

 年式も経ってますので擦り傷,凹み1部もあります。

 2年間の足と考えて割り切れば、車検込,名義変更,現状のブーツ破損修理で15万で

 お手頃です。

 通勤で使用している私としては、タイベル交換済みですのでやはりDIYで出来る限りの

 消耗部品の交換を行って長く乗りたいといった気が起こります。

 一度、エンジン洗浄後に良いオイルを入れてやれば調子は大分良くなると思いますし

 パワステ周りのブッシュ交換でハンドリングもきっちりしそうです。

 CVTオイルも自分で交換できるようなので強化品にする等すれば燃費もより改善されるのでは

 ※CVTと書かれたオイルエレメントが真上に有り。

 マフラーはビビり音有りなので社外品ですね~^^序にハンガーは新品にしてやって。

 スーチャー部はベアリング交換をして上げてみてはといった感じです。

 異音はしませんがターボ乗りからすると少し回転音が大きい様な気が

 距離は11万2千ちょいです。

 内装はカップホルダーが壊れている所有りですが意外と綺麗です。一度、におい消し等で綺麗に

 エアコンはして上げるのがお勧めかな^^;。エアコン吹き出し口は樹脂が固着していますので

 シリコンスプレー等で改善が必要です。私は気になりませんでしたが。

 CVTはマニュアルモード7速付ですが、活躍は減速時がメインです。

 きっちり、修理して走る方には便利な機能かもしれません。

 エンジンはキーON部故障の為にプッシュスタートに改造されています。最近ぽくて良いです!
Posted at 2013/11/14 07:42:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年11月12日 イイね!

遂に起きましたね。止まらず事故! マツダ試乗会

 懸念されていた事故が起きましたね;;

 マツダ試乗会での車が止まらず、そのままフェンスに激突して

 お客様とセールスが怪我をしました。

 現状、機械の不具合か操作ミスか調査中との事ですが乗っていた以上

 運転ミスといった定義を付けざるを得ません。

 機械は死亡事故を起こしても責任は取ってくれないのですから。

 上記概念から行くと、現状完全自動運転を目指すメーカーはナンセンスとなります。

 事故は全てメーカーが責任を取るのかといった問題が出てきます。

 必ず死亡事故は起きて問題になるでしょう。

 やはり、車は何処まで行っても如何に運転手を支援,サポートするかの状態で止めておかなければ

 ならないと思います。責任は運転手といった自覚を持たせて車には乗ると。
Posted at 2013/11/12 06:32:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗コメント | クルマ
2013年11月09日 イイね!

無謀なれど、この道を進むしかないので…

無謀なれど、この道を進むしかないので… 定期メールにてこの土日が

 試乗会との事でお出かけしました^^

 何にと言われれば無謀ですがパナメーラ!

 言わずと知れたポルシェへ、とりあえず傷を付けないように着る物はジャージ(^O^)

 開店少しして着きましたが流石にポルシェ^^;。当てても,事故しても大変なことになるので

 市場に来た方は居ない様でーー;まだ、車も店内に展示してあり点検等に持ってきたお客様が

 引いたら展示車を遮っているケイマンよけて表に出しますとの事^^;;いつになるやら

 っと、思ったら!店舗長らしき人が奥へ入って行ったと思ったら

 何と!社長の車を出してくれるとの事で直ぐに準備が整いました(^_^;)

 マイチェンしたばかりの卸たてで、まだペダルにビニールが~!乗ってええんかい?!

 オプションが満載に装備されてる…(@_@;)流石、正規ディーラ社長

 子供に助手席を譲って頂き、セールスは後ろでスタートやはり気分的にもゆっくりのんびり

 運転になりますね~ーー;;;

 PDK仕様のオプションのパドルシフト付きで直線で1度加速しましたが良いですね~

 ビッグラグセダン!っと、楽しんだ後で本題の現行型911を簡易見積しながらお話して帰りました。

 まっ、いつかは乗ってみたRR^^。今時、四駆の方が断然安全なのだが憧れは捨てられない!

 パナメーラの半額以下ながら流石に高いですね~。そりゃ、フェラーリ,ランボに比べりゃ

 安いですが…

 とりあえずは、MMCはセダン,スポーツカーはもう出さないので今の車をきちんと乗り潰して

 その間に住宅ローンせっせと返してからの話ですね~(>_<)いつの事やら…

 いつかは叶えると。それまで、ポルシェに911(RR)があれば良いが…

 全てHV化といった危険がこの世の中ありますからね~。

 ちなみに本命の911に試乗するには岡山では予約して車輌を引っ張ってこないと乗れません。

 都会と違いますからね~
Posted at 2013/11/09 17:01:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗コメント | クルマ
2013年11月07日 イイね!

非常に残念である…

 先の三菱自動車経営計画に基づく理念等を

 ホームページにて熟読した結果、自社ブランドセダンが完全に内容に盛り込まれていない事が

 判明した。

 仕事柄出向くMMCで話していても、確実にもう水島でセダンを作ることはないだろうとの事…

 はたまた、試しに三菱自動車の質問サイトに疑問をぶつけてみたところ

 帰ってきた答えは

「日頃は、三菱自動車をお引き立ていただき厚くお礼申し上げます。三菱自動車 お客様相談センターの●●と申します。

このたびは、今後の経営戦略において、小型セダンの発売予定の有無についてEメールをいただき拝読いたしました。

お問い合わせいただきました今後の弊社車両の開発計画やラインアップについて私どもからご案内出来ますのは、弊社プレスリリースにて発表いたしました中期経営計画「ニューステージ2016」に記載のある内容のみとなります。

弊社では、2014年度~2016年度までの期間を新たな成長ステージであると考え、新興国への販売力強化や協業を通じた経営リソースの有効活用など様々な経営戦略を打ち立てております。

この一環として、三菱自動車グループ全世界の売上の大半を占めるピックアップトラック・SUV・クロスオーバー系の車種を戦略商品と位置づけ、2014年度、2015年度にトライトン、パジェロスポーツ
の新型車を市場投入する予定となっております。

あわせて、RVR、デリカD:5、パジェロのモデルチェンジも実施するなど、グローバル展開している車両の商品力強化及び拡充を図っていく所存でございます。

また、協業におきましては、ルノー・日産アライアンスと商品・技術面での協力を検討しており、ルノーの車両をベースにした三菱ブランドの新型セダン2車種の発売を検討しております。

ただし、この新型セダンはDセグメント、Cセグメント市場への投入を計画しており、お申し越しの小型セダンの発売予定につきましては現時点ではご案内できる情報は残念ながらございません。

なお、●●様よりお寄せいただきました、小型セダンをご要望いただくお声は、貴重なお客様の声として承りたく存じます。

弊社といたしましては、皆様からお寄せいただく声を改善の糧として、魅力ある商品ラインアップに向けて努力を重ねて参ります。

今後とも三菱自動車をよろしくお願いいたします。お客様相談センターEメール担当:●●」

 と、要はもう国内のお客様は必要ないのです的な内容のお返事が来ました。

 儲かる海外で事業をして、国内ではOEMで他社から無いジャンルを貰いしかも

 それが更にメイン日本向けではないといったとんでもないシナリオです。

 これで、次期エボは無いと分かり私の進むべき道も、ある程度固まりました^^;;
Posted at 2013/11/07 21:46:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ポロ 半年_ローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/770641/car/3620340/8214363/note.aspx
何シテル?   05/03 09:14
いよいよ、車馬鹿のおっさんになってきました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3456 78 9
1011 1213 14 15 16
171819202122 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

着実に部品が揃う(*゚▽゚*)みんカラ様々!仲間様々です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 09:37:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
やっと、落ち着けそうです。
フォルクスワーゲン ポロ Polo (フォルクスワーゲン ポロ)
メイン嫁さんの通勤車です^^
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
今迄で一番、燃費が良いかも!
ポルシェ ボクスター (オープン) ぽるボクくん (ポルシェ ボクスター (オープン))
完全に通勤と趣味のみの車として割り切って 出戻りです(^^)!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation