• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

he_chanのブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

ぼんねっとだんぱー。。。

ぼんねっとだんぱー。。。梅雨の合間のお天気♪

雨の隙間をぬって、約1年ぶりの車弄り(笑)

ずっ~と前に、購入していた、
激安「ボンネット・ダンパー」(中華製)


今後HIDの設置等の作業が控えていますので
作業の効率化のために先に施工しました。


前車では、高級車(アリスト)のボンネットダンパーを流用
ブラケットを作成し、無理やり付けてましたが。。。

あると非常に便利で(インプは廉価モデルもしっかり付いてます。)
今回はプリウス専用???と、うたってるモノを購入。
(結果、汎用品でしたが。。。しかも要加工(汗))

元々のボルトを外し、その間に専用?ブラケットを付けて装着します。
ココと、ココ。。。




10分ほどで装着完了。。。


が。。。元々の「ボンネット固定バー(黒のつっかえ棒)」が干渉し、
ソレを外さないとボンネット閉まらなかったです(汗)
一応、説明書ありましたが。。。なんて書いてあるやら(笑)

定番の黒やカーボンが人気ですが、「白」を選択しました。
(圧倒的に安かったし。。。)

とりあえず、作業性は格段にアップしました♪


明日、雨降らなければHID装着しますが。。。ムリでしょう。。。
Posted at 2012/06/26 22:35:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

ぼうしつこ。。。

ぼうしつこ。。。まさに、梅雨真っ直中。。。

気温も高いし(29℃)
湿度も高いし(80%超え)



っと言うことで。。。
ものスゴ安かったので、キタムラで防湿庫を購入。
「白」は人気らしく、先日やっと手元に届きました。

ちょっと小ぶりなモノですが、充分です。
棚追加で
本体2台、レンズ6本入れても余裕があります。

これで、防湿剤の入れ替え等の苦労がなくなりました。
安心安心。。。

購入アンケート記入して出したら、
速攻で粗品の『湿度計』が送られてきました。
さすが、東洋リビングさん♪


昨日から雨降りっぱなし。
予定した車の作業ができませんでした。リレーだけ。。。

そろそろ災害の心配がでてきましたが。。。
大丈夫かなぁ~
Posted at 2012/06/24 22:33:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月23日 イイね!

まっく&みにすとっぷ。。。

まっく&みにすとっぷ。。。いやぁ~
久々マック食べました。。。半年ぶり???
昨年末に体調崩してからファーストフードは避けていました。

お昼にふっと。。。


期間限定「トマトビッグチキン」をいただきました。
544kcal(驚!!)価格・単品 380円(高)

見た目。。。
個人的にはビーフパティでいいのでは?と感じ。
チキンは、ファミリーマートの「ファミチキ」(笑)。
トマトスライスは、もう少し厚みが欲しかった。。。


しかし!!
激ウマ♪ 近年のマックでは秀作の部類に入ると思われます。
限りなく本物???(笑)に近いです。
かな~り、美味しく頂けました♪

も一つ。。。久々にミニ・ストップへ
ご褒美スウィーツ
「ハロハロ 宇治金時」
352kcal 価格268円(税込)


「青家店主 青山有紀さん」監修の大人のハロハロです。
シロップは、京都産抹茶を使用(昨年より増量)、
“もちもち食感の白玉だんご”
“つぶつぶ食感の風味豊かな北海道あずき”

こちらも、甘さ控え目とはいえ十分です。
美味しかった~

扉画は、全然関係ない。
免許とりたての若者の、すごく程度のイイ「フェアレディZ(32)」
今の若者の車離れ、エコカーへの流れ(自分が言うか???)
に逆行してますが、嬉しかったです。

フェアレディZ(4代目)
Z32型
V6・3000ccツインターボチャージャー
確か国内で初めて最大出力280ps
当初は300psを出す予定で、
日産としては、同時期のスカイラインGT-Rや
インフィニティQ45とともに300psトリオとして発売する予定が、
運輸省からストップがかかり3車種とも280psに抑えたという話も当時ありましたが。。。

いい「モノ」見せてもらいました~
Posted at 2012/06/23 22:40:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

よかおと&とりにんげん。。。

よかおと&とりにんげん。。。一昨日は、九州最大のカーオーディオ・フェスティバル
「YOKAOTO(よか音)九州2012」に行って参りました。
参照URL:http://www.soundang.com/yokaoto.htm

雨で順延になった「運動会」&後片づけ
今日は娘の授業参観で。。。アップが遅れました~

早くも、今年で15回目です。
場所は、昨年同様「福岡市天神 福岡ボート駐車場特設会場」です。
「梅雨のど真ん中」ということで前日まで天候が心配されました。
雨の中でのオーディオ・コンテスト、ラゲッジ開けられないし。。。
無理。。。
しかし結果天候にめぐまれ♪ 逆に、ものスゴ「あぢぃ~」

会場には昨年同様100台を超す強者たちが集結しました。


私は無論エントリーは。。。してません(笑)
過去4回行ってますが、すべてギャラリーです。

昨年に引き続き、
参照URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/770721/blog/22381094/
みん友の「kawatv」さんがエントリーすると言うことで
応援に行ってきました。

会場に9:30に到着。。。ギャラリー「一番のり」
気合い入ってます(笑)


エントリーした方は、早朝から来られていたそうで。。。お疲れ様でした。
会場についたら、見覚えがあるお顔も。。。
「sin22さん」「魔人ブゥ~♪ さん」
「ともくん」。。。またしても、会えませんでした(泣)

久々会えてよかったですが。。。
撮影に夢中で、ろくに話しませんでした。ごめんなさい。

イベントは、
GOOD SOUND!コンテスト
・エキスパートクラス(無差別級)
・スタンダードクラス
 Sクラス(140万円以上)        
 Aクラス(140万円以上未満100万円以上)
 Bクラス(100万円未満50万円以上)    
 Cコース(50万円未満)   
・ビギナークラス

DVDカーシアターコンテスト
 Aクラス(80万円以上)        
 Bクラス(80万円未満)  

大音良サウンドクルーザーコンテスト(日音競プレゼンツ)
dB Drag Racingコンテスト
など、各種コンテストやビンゴゲーム
エントリーカー試聴会及びメーカー・ディーラーブースデモカー
試聴会など。。楽しい内容盛りだくさんでした。

スゴイ数のトルフィー


2012年はパイオニア・カーサウンドコンテストでも審査員を務める
オーディオ・ビジュアル評論家のカリスマ小原由夫氏が審査をされます。


勝ち負けはともかく、先生にアドバイスを頂けるのは凄いことだそうです。
~kawaさん談

そして審査開始。。。
kawaさんの審査みたかったんですが。。。時間がなく。。。
しか~し!!
「スタワゴ」の取材受けてました♪
でも。。。本人は「スタワゴ」に、でっかく掲載されるより
「カーオーディオマガジン」に、ちょっと載る方がいいそうです(笑)


kawa号 ヘッドユニット!ピアノブラック!!
ちょーカッチョいい~


ギャラリーは審査の間、好きづきに見て聴いて回ります。
スゴイ車ばかり。。。

詳しくはフォトギャラ

そして、そして
2012年ロックフォードイメージガール【加藤紗里ちゃん】
との記念撮影会。。。kawaさん号と。。。



詳しくはフォトギャラ

あついステージが繰り広げられました!MoNaCheezの生ライブ


残念ながら、
我が故郷、糸島市「野北海岸」で仲間が
来月7月の28日~29日出場予定の『鳥人間コンテスト』
(琵琶湖であるヤツ)の練習をしてましたので、お付き合いしました。

最後まで応援できずスミマセンでした。kawaさん!更なる飛躍祈ってます。
コレ(賞品画像。。。ピン甘(汗))で勘弁して~
(もちっと寄って欲しかった(笑))
 

現地に着くと。。。ドライバー飛行特訓中、猛練習(ハングライダー)。
素晴らしい環境。素晴らしい眺め。


素晴らしい跳躍、経験者。。。


ずぶの素人は、ひたすら平地で、バランス練習。


頑張れ~


その後、何故か『博多シティ』へ。。。(汗)
博多シティ・阪急デパ地下「富士宮焼きそば」


「十和田バラ焼き」とセットで。。。昼食べそこねたのでバリウマ♪

Posted at 2012/06/20 22:46:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

♪ほぉ~ぉぉ、ほ~たる飛んでいけ~♪

♪ほぉ~ぉぉ、ほ~たる飛んでいけ~♪今夜は、
思いの外天気が良く、
月も出ていないので予定どおり
人生初の『ホタル撮り』に行ってきました。
いや~撮影ムズい。。。本当に。。。


「こぷりさん」のブログにて、事前に学習準備。
こぷりさん、大変参考になりました。ありがとうございます。

20時頃、まだ明るい現場に到着。
「福岡県築上郡築上町寒田(さわだ)城井川(きいがわ)上流」
新規採用の時に勤めていた職場のまん前です。

しかし。。。なかなか現れない。。。
気候(湿度)もバッチリなのに。。。

しばし待つこと1時間(汗)
ぼちぼち現れ。。。




途中、夜空があまりにも素晴らしかったので、ちと浮気。




う~ん。。。明るい広角レンズが、ますます欲しくなりました(笑)

結果は結構沢山の数のホタルが現れ観測できました♪


撮影は難しくて、かつ根気が必須ですね。。。
まだまだです。。。

次回(明日???)リベンジ!!
Posted at 2012/06/10 00:20:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「甲子園なぅ。。。
あぢぃ。。。」
何シテル?   08/07 12:15
ぼちばち車をイジル中年です。 2009年10月に納車。 現在車のいじりは2年程ストップしています(笑) カメラ中心の毎日です。 パーツビューには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

男性読者向け 「な」48 その4 48にんちゃんといますか?数えてね♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 18:40:21
TKU スーパー耐久 2016 第6戦 PITWALK&FRESH ANGELS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 23:47:21
オフ会・カスタムカーショー・引率。。。弐月が終わる。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 23:14:39

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
自分のペースで、ゆっくり弄ってます。 自分でできることは、できるだけDIYします。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
嫁車です。 よく走り、サスが素晴らしく、乗り心地はピカイチですが。。。 燃費最悪です。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
友達いっぱいできて、楽しい車でしたが。。。 事故5回、冠水1回(涙)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
インプレッサからの乗り換えデス。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation