• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

he_chanのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

おかえり。。。プチオフ(笑)

おかえり。。。プチオフ(笑)今日は、午前中仕事で、昼から嫁実家の用事でした。
ちまたでは「みんプリ全国オフ」をしていたらしい。。。

帰路についた「ヒロ-Pさん」からメール
ちくしょ~行きたかったょ~

嫁実家の用件が済んだぐらいに。。。○ムケ氏
(バレバレか。。)から直電!


16時過ぎに「壇ノ浦PA」に「プリ吉さん」が帰ってくるとのこと。

ん???みんカラの「何シテル?」の○ムケ氏の更新内容が???

納得!!

直電受けたのが15時前。。。距離50Kmオーバー。。。ムリでしょう。。。

答えは「ちょっとムリかな」でしたが。。。
ちょうど行きつけのキムチ屋(下関)のキムチがきれたので、
「行ってみよう!!」

結果。。。ふわわ妄想キロで、「壇ノ浦PA」に15時50分着(笑)


嫁実家へは、違う車で行ってたので、一度家に帰りプリに乗り換え
しかも反対方向なので、「下関IC」で降りて、Uターン。
(下関ICは完全に降りてトンネル抜けないとターンできません。。。)

SB(シーズンベスト)更新です!

「おかえりなさ~い!!」


ひかれそうになりましたが。。。


無事に会えました(喜)更にお土産&注文品まで。。。
おそらく、全国オフに行ってない九州の者で、
このステッカーを手にしたのは私が1番でしょう(笑)


ちょっぴり、「全国オフ」の雰囲気を味わえました。
ありがとう○ムケさん!
運転お疲れなのに絡んでくれて、ありがとぅ「プリ吉」さん!!




帰りに「門司港IC」で降りてまたUターン「関門トンネル」で下関へ
「カモンワーフ」(笑)


行きつけのキムチ屋さん。ブログ登場4回目!


ここの「水キムチ」がサイコーです。
 

そして再び「下関IC」へ行き、次にMoutonさんが、そろそろ
寄るという情報があったので、再び「壇ノ浦PA」へ
10分程待ったんですが、電話も繋がらずやむなく帰路(嫁実家)へ
18時着。たった3時間の出来事でした。
Posted at 2011/05/15 23:34:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月11日 イイね!

ぷち。。。

ぷち。。。今日は、大雨洪水警報が、我が町に14時30分頃出ましたので、仕事が速く引けました。
早く帰れるのは今年初かな???

先ず、ディーラーに寄って
「フロントサスペンションメンバーブレース」
「ヘッドランプカバー シール」
を受取に。。。明日取り付けます。


そして、リモコンのボタン電池が切れたので、近くの「ダ○ソー」へ

買い物を済ませると。。。

見覚えのある「銀プリ」

「ヒロ-P」さんだ!!明後日の全国オフのための買い出しだそうで。。。

羨ましいです。私は仕事で行けませんので(泣)

さておき、1時間程歓談(笑)

近くに住んでいて、よくすれ違うものの、ばったり会うのは初めてでした。

今度は、ゆっくり作業オフでも。。。来月以降ね(笑)


Posted at 2011/05/11 23:36:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

よか音九州。。。

よか音九州。。。またもや膨大な画像処理のため
ブログアップ遅くなりました~(学習能力無し)

昨日は、九州最大のカーオーディオ・フェスティバル
「YOKAOTO(よか音)九州2011」に行って参りました。
早くも、今年で14回目です。
場所は福岡市天神 福岡ボート駐車場特設会場です。

会場には100台を超す強者たちが集結しました。


私は無論エントリーは、してません(笑)
過去3回行ってますが、すべてギャラリーです。
ここ3年は、ご無沙汰してましたが、
今回みん友の「kawatv」さんがエントリーすると言うことで応援
に行ってきました。


会場に9:30に到着。。。気合い入ってます(笑)
エントリーした方は8:00前から来られていたそうで。。。
お疲れ様でした。

会場についたら、何処かで見覚えがあるお顔が。。。
「sin22」さんだ!!阿蘇であった九州ツーリングオフぶりです。
今日は、「スイフト」でAクラスにエントリーされてました。


それとギャラリーの「テラプリ」くん(笑)


久々会えてよかったです。
カメラに夢中で、ろくに話しませんでしたが。。。
「ハチマキ」かっこよかったです。
次回はぜひドレスアップカーでエントリーを。。。


イベントは、
GOOD SOUND!コンテスト
DVDカーシアターコンテスト
POWER Hi-Fiコンテスト
よか音インストールコンテスト
ドレスアップカーコンテスト
など、各種コンテストやビンゴゲーム
エントリーカー試聴会及びメーカー・ディーラーブースデモカー
試聴会など。。楽しい内容盛りだくさんでした。
スゴイ数のトルフィー


音圧(爆音)を競う「日音競 P1-GP」も(笑)


なんと30プリ参戦。。。


結果は。。。残念でした。



優勝はこの車。。。軽自動車なのに。。。




そして審査開始。。。kawatvさん真剣です。


ギャラリーはその間、好きづきに見て回ります。
スゴイ車ばかり。。。
詳しくは詳しくはフォトギャラで
https://minkara.carview.co.jp/userid/770721/car/659412/2579203/photo.aspx


オーデイオテクニカさんのブース
視聴車はなんと30プリ!私もこの車の音にはビックリしました。
線ひとつでこうも変わるんですね(驚)


デモカーの30プリ。ここまで行くと。。。
言葉はありません。。。
ピラーだけでいいから、欲しい。。。














そして、そして
2011年 ロックフォードイメージガールの「山岡実乃里」さん。
みんカラやってるそうです。
トークもいけてましたよ!!お疲れ様。


パパラッチ???40のカメラ小僧???


詳しくはフォトギャラ⑤で
https://minkara.carview.co.jp/userid/770721/car/659412/2579325/photo.aspx

残念ながら、所用がありましたので13:00で早抜け退場~
最後まで応援できずスミマセンでした。

結果、kawatvさん
オーディオテクニカ賞&ビギナークラス7位

よかったですね。「全然その気(賞取り)ない」
とおっしゃっいたので嬉しかったでしょう(笑)
おめでとうございます。

。。。来年出ようかなぁ(笑)

会場を後にして。。。家族の待つ、またしても「キャナルシティ」
月に何回、訪れるのでしょう(笑)


昼食べてませんでしたので、改装後の「ラーメンスタジアム」へ
「初代秀ちゃん」の「ラーメン初号」を頂きました。


麺は細麺で、スープは元祖ベタ系の濃厚な豚骨スープ。
バリバリ好みでした。


帰りに、少し立ち寄ったSABでは、
真っ直ぐ「オーディオコーナー」に行ってしまいました。。。(笑)
Posted at 2011/05/10 00:36:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

貼るだけパーツの装着(笑)

貼るだけパーツの装着(笑)昨日、みんカラのお友達の「ポンカン課長」さんから
嫁いできた「Front Fog Lamp Chrome Ornament」
を装着しました。
フォグ部分に貼りつけるメッキリングです。

ココのパーツは、色々なメーカーから色々な種類が出て
ますが、さり気なくて、さらに純正と言うことが私好みです。



実は、もう1つ嫁いできたパーツがあるのですが、
そちらは加工&塗装して装着したいので、ちょっと時間がかかります。
それも装着して一緒にUpしようと思ったんですが、さきにUpします。

両面テープ剥がし&両面テープ装着が、かなり面倒でしたが大満足です。

両面テープを剥がす(両方で1時間。。。)と、こんな所に
「トヨタマーク」が。。。何か嬉しいですね。


メッキの質も申し分ないです。
整形(カット)も素晴らしい。もちろんフィッテイングもバッチリです。


両面テープを貼ってしまったので、左右わからなくなりましたが、
問題なしです。微妙なRと左右両端のカットで「ここしか収まらない」
という場所への装着になります。


「稀少パーツ」と言うこともあいまって、大満足です。

「ポンカン課長(モコパパ)」さん! ありがとうございました♪
Posted at 2011/05/07 08:56:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

どんたくシリーズ第2戦。。。

どんたくシリーズ第2戦。。。今日は、昨日&一昨日のハードスケジュールの疲れを癒し

ただただ「ボォー」っとしておりました。
まぁ~ こんな日もアリでしょう。。。

すぐ退屈になり、ちょこっとクルマ弄りもしましたが。。。
ポンカン課長さん!!ありがとうございました。
フロント部品の「リャンメン剥がし」に時間がかり、
やっと装着できました。凄くイイ感じです♪
後日、もぅ1つの品が完成したら、併せてUPします。
。。。もう一つの品は、加工に時間がかかりそうですが。。。


今日はホークス負けちゃいましたが。。。
さておき、昨日の出来事の整理(笑)

高速が混雑すると見込んで、下道で福岡に向かうため
少し早めに出発!!

目的は「博多どんたく港祭り」ではなく
「福岡ドームどんたくシリーズ第2戦」観戦です。
思った通り、(事故渋滞もありましたが。。。)高速は、昼夜
上り下りに限らず渋滞してました。

2時間弱で福岡ヤフードームへ到着!
GWど真ん中と言うこともあって試合開始の2時間前なのに
駐車場満車!人もいっぱいです。
どんたく開催中と言うことで、イベントもたくさんあってました。






時間があったので。。。少し投げました(笑)
スコアはまぁまぁ。。。でもヤバイ!!息子が相当上手くなってる!!


そして、球場へ入り昼食
2軍落ちしてますが。。。「松中弁当」(笑)


今年初の観戦ですので、張り切って撮影。。。
新加入選手たち
内川選手 カブレラ選手 細川選手






内川!やはりカッコイイ!!


「しゃくれて」ますが。。。


どんたくシリーズ3連戦は、ちょっとデザインが変ですが
「ビクトリーフラッグ」が観戦者全員に配られました。
 

結果は2-4で快勝!よかった よかった




ヒーローインタビューは、
先制タイムリーヒットを放った田村選手


馬原が2軍落ちしてる穴を見事に埋め好リリーフの森福選手


勝ちどき「白ジェット風船」


そぅそぅ 対戦相手は「東北楽天ゴールデンイーグルス」
会場のあちこちで、義援金募集活動があってました。

応援旗も「がんばろう○○」青森・岩手・宮城・福島・茨城・千葉


去年は我が家が観戦した試合は、負けてばかりで
花火は、ほとんど見られなかったので、よかったです。


そしてそして「ルーフオープンショー」


ご存じのとおり、福岡ヤフードームは、日本の野球場で唯一の
屋根開閉機構があります。
屋根は厚さ4メートルの3枚のパネルからなり、このうち2枚が
左右に120度旋回移動することにより、20分ほどで全開閉します。

一度の開閉にかかる費用は約100万円だそうで、
ホークスが勝利した後の「ルーフオープンショー」に限られています。

もともとは、天候に合わせて晴れの時は開いた状態で試合をする
予定だったらしいですが、
光の傾斜などが10月の日本シリーズ開催時期にベストの条件に
なるように設計さており、それ以外の時期は「日光が選手のプレー
に支障をきたす」と選手会からクレームがつき、
更に、シーサイドももち周辺は「高級住宅地」となっているため
騒音問題があり、滅多に開かないそうです。
KinKi Kidsがコンサートを行なう際、「自分達でお金を払うから屋根
を開けて欲しい」と言っても、騒音問題を理由にダメだったそうです。


球場を後にして(脱出に1時間。。。)向かったのは、いつもの
「キャナルシティ」(笑)
まっすぐ帰ればよかったかなぁ。。。とあとで思いましたが。。。


震災チャリティセールをしている「GAP」で服を買いました。
全商品、表示価格より15%オフ かなりお買い得です。
しかも、売り上げの5%は義援金になるそうです。


場所を移して「JR博多シティ」(笑)
いや~ココも人が多い!!


晩ご飯はここ(あんまり並んでなかった。。。他は1時間超待ち。。。)
「広東炒麺南国酒家」(かんとんちゃおめんなんごくしゅか )
あんかけ焼きそばのお店です。


看板メニューの「五目具だくさんあんかけ焼きそば」980円を
いただきました。
「あんかけご飯も」いただいたんですが、絶対焼きそばが良い!!


食後に、屋上「つばめの杜ひろば」へ その後「ハンズ」へ




結局、博多シティには閉店までいました(笑)

キャナルに戻り、〆は「サーティーワン」(笑)
5月8日(日)まで、ダブルコーン・ダブルカップ31%OFFです。


「プロアクティブ」の販売機があったので息子のために購入!!


やっと帰路へ。。。日付変わってる???
でも。。。この時間でも高速渋滞。。。

一般道(八木山バイパス)とおって帰りましたとさ。
疲れた~

明日は勤務ですが。。。。
Posted at 2011/05/05 21:55:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「甲子園なぅ。。。
あぢぃ。。。」
何シテル?   08/07 12:15
ぼちばち車をイジル中年です。 2009年10月に納車。 現在車のいじりは2年程ストップしています(笑) カメラ中心の毎日です。 パーツビューには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 56 7
89 10 11121314
151617181920 21
22 2324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

男性読者向け 「な」48 その4 48にんちゃんといますか?数えてね♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 18:40:21
TKU スーパー耐久 2016 第6戦 PITWALK&FRESH ANGELS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 23:47:21
オフ会・カスタムカーショー・引率。。。弐月が終わる。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 23:14:39

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
自分のペースで、ゆっくり弄ってます。 自分でできることは、できるだけDIYします。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
嫁車です。 よく走り、サスが素晴らしく、乗り心地はピカイチですが。。。 燃費最悪です。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
友達いっぱいできて、楽しい車でしたが。。。 事故5回、冠水1回(涙)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
インプレッサからの乗り換えデス。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation