• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAHLIA-Rのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

調達依頼

一足早いG.W.休暇も早3日・・・楽しい時間ってあっという間だということを改めて実感しております(汗)

前述した地元のディーラーでの部品調達のことですが、急遽仕事が入り木曜日の日中に東京へ帰ることができなくなり、途方に暮れつつダメもとでディーラーへ電話したところ・・・
「G.W.は通常通り営業してます!!!」
↑の思わぬ一言が♪

しかも金曜日は世話になった営業サンがいるとのことだったので、朝一で行って来ました♪

調達をお願いした部品は・・・

①テール用ガスケット(左右セット) 一式
②テール用ソケットハーネス(左右セット) 一式
③グロメット(トランク内張り用) 1台分
④ルーフモール(左右セット) 一式

以上で占めて・・・約\14,000。
5月末にまた東京へ戻る(仕事)のため、その時までに用意して頂くことになりました(^-^)

土曜日は地元の友達からの誘いで、久々に合コンへ♪
結果・・・まぁ新しい出会いがきっとあるさ・・・ってことで(爆)

休暇前半はこんな感じでした(汗)
休暇後半はもっと楽しむぞぉ~♪

Posted at 2011/05/02 00:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | DC2 | 日記
2011年04月17日 イイね!

ルームランプ交換&下見~

ルームランプ交換&下見~早速購入してきたLEDルームランプを取り付けてみました♪
ルームランプ&取り付けの詳細はパーツレビュー&整備手帳にUPしましたので、見て頂ければ幸いです(^-^)

取り付けた感じとしては・・・う~ん・・・やっぱり白い(泣)
もうちょっと紫を主張してくれてもいいような・・・(>_<)
まぁ、思ってたよりも明るいので、しばらく様子見ってことで↑↑↑

ちなみに取り付け後は近所のABで部材の下見をしてきました。
会社の上司曰く、My Carのフロント部にLEDを設置したいとの要望があるもんで・・・。

行きつけ?のエーモンコーナーに行き、必要な部材と値段を確認。
必要な部材と総額が大体わかりましたので、後はLED取り付けにおいての詳細確認と値段を報告しなきゃ。

G.W.明けは楽しいことになりそうだぁ~(笑)
Posted at 2011/04/17 21:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | DC2 | 日記
2011年03月07日 イイね!

調整できた!・・・かな

調整できた!・・・かな先週取り付けたテールですが、テールとボディの隙間がかなり開いていたので、住宅用のモール材で隙間埋めを行いました(^-^)

これで恐らく雨や洗車時の水などの侵入を抑えられると思われます。

作業中の画像は・・・撮り忘れてました(/ _ ; )
代わりにスモール点灯時の画像をUPしましたが、妙に明るい様な・・・一応ストップとの差はハッキリわかるので、今回はこのまま使用することにします。

使用したLEDの種類は備忘録も兼ねてパーツレビューにでもUPする予定です↑↑↑

土曜日は会社の上司と普段からお世話になってるtt96panさんとショートホールに行って来ました。
スコアは・・・まだまだ練習が必要ですねΣ(゚д゚lll)
Posted at 2011/03/07 01:31:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | DC2 | 日記
2011年02月27日 イイね!

イメチェン

イメチェンこないだ完成したテールを取り付けました。

1人作業なので、駐車スペースの裏に大きなガラスがあるとこで見ながら作業しようと向かったのですが・・・イベントか何かで目的の場所に停められず(~_~;)

仕方なく別の場所で作業を始めたら今度は雨Σ(゚д゚lll)
取り付け途中でやめられないので、さっさと作業を進めて点灯確認。
スモール、ストップ、ウインカー、バック全て問題なく点灯しましたo(^▽^)o♬

ただ・・・そこは社外品・・・隙間がハンパないことになってますΣ(゚д゚lll)
雨が止まないので、隙間埋めなどの微調整は来週に持ち越しです。

あとは耐久性ですが、こればっかりは要経過観察ですね。
とりあえず夏の車検までもってくれれば・・・。
Posted at 2011/02/27 19:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC2 | 日記
2010年08月21日 イイね!

準備完了!!!

やっとこさ広島へ向かう準備が終わりました。

金曜日はお世話になっているディーラーへ行き、oil(エンジンはこないだ交換したので、今回はミッションのみ)交換と現状把握を兼ねて点検をして頂きました♪

作業中、時間を持て余していたので、中古車をちらほらと見学・・・
大量のインサイトやステップワゴンの傍らにポツンとシビックR(FD2)が佇んでました・・・。
ちなみにMT車はこの1台だけとのこと・・・。

ちょっと前までははDC2をはじめS2000などといったスポーツ系が多く並んでいたのに・・・。
なんだか切なくなってしまったと同時に、毎度毎度思うことですが、ホント大事にしなきゃなぁ・・・って改めて考えさせられました。

そんなこんなで、今年の夏休みもあっ!!!っという間に終わってしまいそうです・・・(ToT)/~~~
これから最後の大仕事、広島までの運転です。
睡眠も十分とったし、気をつけて行ってきまぁす♪
・・・首都高だけはしばらくぶりの走行なので、非常に不安&緊張すると思いますが・・・(-_-)


来週からの仕事は・・・今は考えるのよそう・・・(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2010/08/21 16:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC2 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 KW-7 ワイヤレス充電ホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/770825/car/1931067/9861322/parts.aspx
何シテル?   05/02 21:42
相変わらずマイペースになるかと思われますが・・・(´Д`|||) 改めてよろしくお願いします(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秘伝! タッチアップのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:30:42

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
9/19に納車、初めての新車ですσ(^_^;) 慣らし運転中もほぼ完了♪ できるだけブン ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
弟がクルマ探しをしている時に強くPUSH・・・2ヶ月探し回った結果、出会ったクルマです。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
当時父親が所有していたインスパイアの修理でディーラーに行った際に一目惚れ!その一週間後に ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
家族(父親)が増車したため登録しました。 展示車で約1年落ちを購入。 我が家初のハイブリ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation