• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAHLIA-Rのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

掃除と事前調査

今日は・・・
①鳥の爆撃痕の処理
②Fit3の美白化(整備手帳参照♪)
③後輩のドライバー(ゴルフ)探し

その他に・・・
知り合いのN/にフットLEDを取付けてほしいと依頼を受けたので、事前調査をしました。


無限ホイールとマフラーがなかなかの迫力です♪
試しに乗ってみたのですが、ウワサのサウンド・・・なんとかシステム・・・いい音出してました♪
ここまでとは言わないですが、S660でもいい音が出るようにしたいなぁと改めて思いました(笑)

ちなみにサイドエアバック付とのことで、どこでドアオープン線をとるかが不安だったので確認。なんとかできそうなのでこれから部品を調達予定。

さぁ〜これからが楽しみだ(*´ω`*)♪
Posted at 2015/05/31 23:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年05月24日 イイね!

2→6♪ そして別れ。

昨日の作業の続きです。


これらを用いて2スピーカーから6スピーカーへ♪
カロのスピーカーとツィーター(衝動買い(汗))を前席に装置、後席には前席に着いていた純正を移植しました♪
安物で揃えましたが、音の鳴り方は激変!!!
今回も大変勉強になりました(*´ω`*)♪

午後はいつものディーラーへ。
この度、弟の車が車検を迎えるにあたりビートからFitへ乗り換えることになりました。




約9年間、ビートにはたくさん楽しませてもらいました。
次のオーナーに渡るか不明ですが、どこかで元気に走っていてくれることを願ってます。

ビート・・・ホントありがとう!!!
そしてFit・・・これからよろしく!!!

ちなみに・・・アレの納期については、前と変わらず変更ありませんでした(´Д`|||)
Posted at 2015/05/24 20:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年05月23日 イイね!

雨漏りの原因?と対策

タイヤ交換時に見つけてしまった雨漏り(´Д`|||)

放っておくわけにはいかないので、梅雨に入る前にやらなきゃ!とめっちゃ重い腰を上げて対策を施しました。


before
ルーフモール下からトランクルームにかかる一帯に亀裂が走っています。(´Д`|||)
これは右側も同じです・・・。


after
バスコークで塗り塗り・・・(*´ω`*)♪
仕上がりが汚ねぇ(´Д`|||)
おそらくここからの浸水は防げる・・・はず。
これでまた漏れてたら・・・また考え直さなきゃ。


余ったバスコークはもったいないので、この中に流し込みました♪
これは次の作業で使用します。
Posted at 2015/05/23 21:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年05月10日 イイね!

連休が終わっちゃうぅ・・・。

G.W.もいよいよ終わりですね(´Д`|||)

最後のあがきで金曜日は有給休暇をもらい3連休にしちゃいました(笑)
金曜日は前回のブログで書いたようにS660を試乗♪
短い時間でしたが、楽しいひと時を過ごすことができました(*´ω`*)♪
当面先の納車までの間は、仏のような気持ちで乗り切るつもりです(笑)

その後はFitのヘッドライトの磨きの続き(汗)
手磨きですがピカールを使い、なんとかくすみを取ることができました。
細かいキズは相変わらず残ってるので、液体コンパウンドを使うかどうかはしばらく様子をみて判断しようかと思います。


before


after

ちなみにFitはウインカー以外All LED化となりました(笑)
自己満もあるのですが、明るくなったと喜んでもらえたのでよかったかな!?

土曜日は会社のメンバーとBBQ♪
楽しく過ごせたおかげで、頭痛持ちのクセに酒をたらふく飲んで頭痛が悪化してしまい、反省することしきりでした(´Д`|||)

今日は母の日。
日頃の感謝として焼肉をご馳走してきました(*´ω`*)♪
母の日って何をプレゼントしてあげればいいのか・・・自分はいつも悩んでしまうんですよねσ(^_^;)
今年も母親の希望を叶えるという形で、なんとか乗りきりました(笑)

なお、ここまで書いているにも関わらず、土日の出来事について画像は一切ありません(汗)

明日からは通常の生活に戻るんだなぁ・・・。
新入社員の研修もあるので、休みボケは禁物ですねσ(^_^;)
Posted at 2015/05/10 21:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月08日 イイね!

試乗しました♪

色々と書かせて頂きましたが、積載性に対し問題ないと判断されるのならば、ぜひオススメしたい素晴らしいクルマかと思いました。(積載性のことがあるため、決して万人受けはしないと思いますが(汗))

自分はモーターショーの時とほとんど変わらないスタイリングと軽自動車サイズで作ってくれたところに魅力を感じ購入しましたので、改めて購入してよかったと再認識しました。(笑)
試乗したことで、早く納車されないかなぁという気持ちがさらに増してしまいましたσ(^_^;)

最後にビートと比べるとどうなの?というところですが、細かいところは色々あるものの、自分にとっては似て非なるものという印象でした。
S660がよかったのは書いたとおりで言うまでもないですが、今回S660を試乗できたことで、逆にビートならではの魅力も再認識することができたとも思ってます(*´ω`*)♪

贅沢かもしれませんが、スポーツ、街乗りや用途に問わず、純粋に運転する楽しみを感じられるクルマを、今後メーカーさんにはどんどん出して頂きたいと思いました。(理不尽な要求ですね(´Д`|||))
Posted at 2015/05/08 15:38:26 | コメント(0) | S660 | クルマレビュー

プロフィール

「[パーツ] #S660 KW-7 ワイヤレス充電ホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/770825/car/1931067/9861322/parts.aspx
何シテル?   05/02 21:42
相変わらずマイペースになるかと思われますが・・・(´Д`|||) 改めてよろしくお願いします(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
3 4567 89
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秘伝! タッチアップのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:30:42

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
9/19に納車、初めての新車ですσ(^_^;) 慣らし運転中もほぼ完了♪ できるだけブン ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
弟がクルマ探しをしている時に強くPUSH・・・2ヶ月探し回った結果、出会ったクルマです。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
当時父親が所有していたインスパイアの修理でディーラーに行った際に一目惚れ!その一週間後に ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
家族(父親)が増車したため登録しました。 展示車で約1年落ちを購入。 我が家初のハイブリ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation