• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

LS純正ホイールが予想外の重さで打撲したぜぃ

LS純正ホイールが予想外の重さで打撲したぜぃ トヨタ純正で最重量級じゃね?と思うがどうなんでしょ

帰ってきて洗車しました

画像は今朝
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/01 23:01:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年5月1日 23:16
何インチなの?

怪我はほんと気をつけよう(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月1日 23:21
19インチタイヤ付きだから20kgは余裕で越えるだろ・・・・・
2011年5月1日 23:49
・・・(^_^;;
コメントへの返答
2011年5月2日 0:28
(:_;)
2011年5月2日 1:10
オフには是非LSホイールで!
ベイブリッジ下ですか?僕もそこで写真撮ろうと最近思ってるんですよねー
コメントへの返答
2011年5月2日 1:17
PCD120は物理的に無理です!

ベイブリ下はいいですよ~仕事前と帰りにたまに寄ります(^O^)/
2011年5月2日 10:16
お大事に(__)


橋がボんネットに(^_^)
コメントへの返答
2011年5月4日 23:02
ニヤニヤもんですp(^^)q
2011年5月2日 12:55
いつ見ても綺麗っすね!

このままTV.CMに流しますか(笑)

LSホイールって、エア圧センサーとか付いてるんすか?
ワンピースだけど肉厚ありそうだから重いでしょうね(^.^)b

お大事に。
コメントへの返答
2011年5月4日 23:04
どもです!
エア圧センサーはなしですね!

内出欠がf^_^;

プロフィール

「@麦わら39 ご無沙汰してます!だいぶ荒らしたので報復されそうですね笑」
何シテル?   06/18 22:21
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOM'S リヤバンパーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 21:13:36
BSM付きレインクリアリングブルーミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 00:03:04
GENTEX 自動防眩ミラー GNTX-1427 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 14:33:03

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ぼちぼちやります
輸入車その他 ???? くま (輸入車その他 ????)
マックだよ♪
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
アクアから乗り換え オプションは パールホワイト スペアタイヤ 9インチディスプレイ ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
出戻りしましたm(_ _)m 110は通算3台目、ヴェロッサVR25は2台目(^^)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation