• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよポン号の"カブ2号 おじいちゃん" [ホンダ スーパーカブ スタンダード50]

整備手帳

作業日:2019年9月1日

つよポン号の"カブ2号 おじいちゃん キャリアをいじる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
つよポン号 カブ2号 おじいちゃん キャリアをいじる。

大型キャリアじゃ大きすぎる。
じゃ伸ばせば良いじゃん。

先ずは、ぶった切って、突っ込んで。(笑)
2
あとは、くっつけて 出来た❣

おつかれ、おじいちゃん。(汗)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タンク磨き

難易度:

シートカバー試作2号

難易度:

マニュアル断念…

難易度:

クラッチレバー

難易度:

リアボックス(宝箱)金具取り付け

難易度:

ショートストローク加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月1日 11:50
良いっすね!

これでカモメライダー1号と2号の仲間入りですよ

あっ
私は最近、延長キャリア付けてないやf^_^;

ちなみに埼玉3号はキャリア延長していないので、絶交します(笑)
コメントへの返答
2019年9月1日 12:55
てむてむ 先生

1号、2号ともお出かけ出来ますが。

1号をツーリング用(17インチ)
2号をお買い物用(14インチ)

かなと思います。

埼玉3号は、不動車じゃないんですかね。(笑)
2019年9月2日 8:08
お♪("⌒∇⌒")
溶接まで出来ちゃうとは
つよポンさんも凄いですね(≧∇≦)
YouTubeに自宅で簡単に出来る
メッキのやり方上がってますよo(^o^)o
コメントへの返答
2019年9月2日 10:45
しろごま♪ さん

100V溶接です。
接着力はほぼボンドです。(笑)

メッキ最近はやりません。
やると綺麗でしょうが、カブならクラシックが良いんじゃないですか?

ボロカブ。最高❣
2019年9月2日 10:47
そんなに大きい箱着けて何入れるの‼️(笑)
コメントへの返答
2019年9月2日 12:54
loveryさん

もちろんウインチですよ!
(笑)

プロフィール

「@RIDE-BLUE さん おじいちゃん号はマフラーアース取ったら直りました。(笑)」
何シテル?   06/24 18:34
つよポンとつよポン号の記録です。 自分の思い込み、考え方をありのまま記録しています。 お気になさる方は、閲覧しないでください。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ペラスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 20:58:35
ステアリングジョイントラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 14:14:31
フロントバンプストッパー下駄交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 14:13:44

愛車一覧

スズキ エブリイ つよポン号 (スズキ エブリイ)
ノーマル車高
スズキ ジムニー つよポン号 5代目 (スズキ ジムニー)
ジムニーが好きです。 休みは、ジムニーに乗り込み。 ラジオを聴いたり。 本を読んだり。 ...
ホンダ スーパーカブ110 ストリート スーパーカブJA10 ピンク1号 (ホンダ スーパーカブ110 ストリート)
アヒル隊長とパトロール中
ホンダ N-BOX N君 (ホンダ N-BOX)
N君は、家族ファミリーカーですので四人乗り。 2014年秋にガソリン価格高騰により、スー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation