• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北畠主税のブログ一覧

2010年08月11日 イイね!

ありました、これこれ、PCの画面が可愛い。

ありました、これこれ、PCの画面が可愛い。今日は、撮影で西伊豆まで行ってましたが、高速が凄い渋滞で帰りが遅くなってしまいました。
こんな時期に、、、そうなんですが、雑誌の締め切りの時期とお盆がマッチしてしまい、、、この時期取材なんですよ。

探してた写真が見つかりました。PCの画面にゼッケンが入っていて、色も可愛いんです。
昔は、、、ふーーーーん、って感じでしたが、先日、ポールポジションを見つけたのですが、その中にこのマシーンがいました。時間から、すると2週目位ですが、独りぼっちでした。
Posted at 2010/08/11 23:32:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ルマン | クルマ
2010年08月09日 イイね!

ルマンの直線番長とは、俺の事だ。

ルマンの直線番長とは、俺の事だ。久しぶりに雨が降りましたね。ちょっと涼しい感じがします。ので、ルマンの直線番長をアップします。水しぶきが涼しいでしょう?ユノディエールの後半のコブ付近です。最近は、立ち入り禁止になってしまったみたいですが、僕の時代は撮影しても大丈夫でした。なんってたって、この当時は、オフィシャルに一言断われば、コースを横断させてくれました。今じゃ信じられませんが。細かい詳細は、みなさま宜しくお願い致します。

昨日のCGカフェライブは盛況だったらしいです、みなさま、ありがとうございました。
僕は、JARIで来月号のCGの取材でした。高速はもう結構混んでましたね。って後席で、、、うつろうつろしてましたが。

修理にいっていたプリアンプ(グリフォン、ソナタ)が修理から戻ってきました。国産のプリアンプを買える金額の修理代でした。モノラルアンプで片バンクだけ壊れたのですが、新しいコンデンサーを片方だけ換えると音が変わってしまうんだよなー、、、って危惧してましたが両チャンネル交換してました。グリフォンオリジナルコンデンサーなんて海外から持ってこないとないよなー、、、おおおお、流石、グリフォンのコンデンサーに換えてあるよ。只今、プリアンプの慣らし運転中です。良い感じで鳴りだしました。
Posted at 2010/08/09 20:23:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | ルマン | クルマ
2010年07月20日 イイね!

これは、本当に解らないんです。

これは、本当に解らないんです。この車は、まったく解らないんです。
って、簡単に解る人いるから怖いけど。(笑)
テストデーに取材に行った事、無かったと思うのですが?
ゼッケンが入ってないんです。
練習走行でも、ゼッケンは入れると思うのですが?
宜しくお願い致します。

今日から、F1のポジセレクトに入りました。
しかし、熱すぎて、、、明日にしようと。


Posted at 2010/07/20 21:17:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | ルマン | クルマ
2010年07月19日 イイね!

この車って、ナニナニ、、、教えて?

この車って、ナニナニ、、、教えて?この連休でルマンのポジは全てスキャン出来ました。しかし、趣味なのか仕事なのか、まったく解らなくなってきましたが。最初10日間だけ、毎日アップしようと決めていたのですが。気がついたら1ヶ月たちました。

撮影して、すぐに荒セレクト、荒セレクト中から、ベストショットを探しながら、ページ数やカット数に応じて最終セレクトが終了します。で、納品しちゃうと、暫くは見る事は無いのですが。
ある時期が来ると、残ったポジをセレクトします。ピントが無い写真はほとんどが、ここで捨てられる訳ですが。
年齢によって、セレクトの目が変わってくるのが、厄介なのです。感性が育つのか?どうかは?解りません。
ピントなんて、どうでも、良いジャンと、思う年もあり。いや、ピントが無い写真は嫌いだ、という年もあります。世の中の流行みたいなものも、微妙に関係します。フィルムの進化は何をもたらしたのか?
こうして古い写真を見ると、フィルムの進化と写真の良さは関係が無いような気がします。情報が増えた事、悪い事ではありませんが。コダクロームが持つ独特な世界感、レース写真にはKRがやっぱりええなー。
最近の車に乗って同じような事を感じました。電子デバイスは素晴らしいです、しかし、それで全て良いのか?疑問です。

85ルマンが大量にあったので、、、暫くはアップする数は大丈夫そうですが、あ、この車、、、86ルマンだ、きっと?ウィンドーの上にポルシェのロゴがあるんですが、ポルシェエンジンって事ですよね?





Posted at 2010/07/19 17:01:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | ルマン | クルマ
2010年07月17日 イイね!

89ルマン、チームブルン、ジャコバン広場にて。

89ルマン、チームブルン、ジャコバン広場にて。今日も、ひたすらスキャンしてます。ポジを早く整理しないと。
中谷さんが、ビートルEVカーを作ったという話題がトップに上がっているので。
こんな写真をアップします。
この頃、誰が、今の時代を想像したでしょう?
イケイケドンドン、良かったのか、悪かったのか、僕には解りません。
しかし、レースの世界は、世界的に盛り上がっていました。
その時代を感じて生きれた事、幸せでした。


ルマンでは月、火曜日にジャコバン広場で車検が行なわれルマンウィークが始まります。
水、木が予選、金曜日はお休み、しかし、メカニックはこの日にマシーンを全部バラします。
そして、土曜日、4時に24時間のスタートです。





Posted at 2010/07/17 19:18:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | ルマン | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「会社なぅ」
何シテル?   08/23 13:54
北畠主税です。よろしくお願いします。 職業は車系カメラマンです。 今はCGの仕事が多いです。 真剣に写真を撮りだしたのは、13歳。汽車の写真が最初でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

但馬治 
カテゴリ:但馬治
2010/07/08 20:43:02
 
写真集 
カテゴリ:写真集
2010/07/08 14:22:47
 
http://www.argos.co.jp/ 
カテゴリ:HP
2010/07/08 14:18:23
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
友人の元から嫁いで、はや10年。 20万キロを越えたので、エンジンと足回りをフルオーバー ...
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
床下、壁、天井の内装を剥がして、オーディオ用吸音シートを張ったり、色々な処理をして剛性を ...
その他 その他 その他 その他
昔、乗っていたZ2です。 たしか、3台目、、、2台は全損しました。 リアのディスクブレー ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
6歳で車を運転、、、しちゃった、、、触ってたら、動いてしまい、、、あれーーー。この動かし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation