• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北畠主税のブログ一覧

2012年01月01日 イイね!

あけまして、おめでとうございます。モンテのランチアS4

あけまして、おめでとうございます。モンテのランチアS4あけまして、おめでとうございます。
昨年は、多くのアクセスをして頂き本当にありがとうございました。
ここを見て下さった多くの方に感謝しております、もう一度ありがとうございます。

年末のグランツ忘年会で会った、昔の戦友、中谷さんが、このサイトに自分の良い写真があった、って喜んで頂けました。そんな声が僕を元気にさせます。今年もそんな声が沢山聞こえたら嬉しいです。
今年も、宜しくお願いいたします。

今日は、僕の一番好きなベストショットをアップします。
モンテのランチアS4、ヘンリ、トイボネンドライブです。この年のトール、ド、コルスでトイボネンは帰らぬ人となってしまいました、彼を撮れたのは、このモンテだけでした。そして昨年亡くなられた、尊敬するフォトグラファー二村保さんの頭が少しだけ手前に写っています。画面を少しだけ下に向けていたら、、、。
二村さん、素晴らしい数々の写真を本当にありがとうございます。

今年も、もがきながら、もう少しだけ頑張ってみます。

プロドライブのギャラリーに先日の写真がアップされてます。
宜しければ、そちらも宜しくお願いいたします。
http://www.prodrive-japan.com/photogallery/

Posted at 2012/01/01 00:00:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2011年12月14日 イイね!

今日は、スバル、レガシー。

今日は、スバル、レガシー。昨日は、袖ヶ浦サーキットでBRZを撮影してきましたので、今日はスバル、レガシーをアップします。
BRZを自由に振り回す荒さんを見て、凄く羨ましかったです。初めて、並走撮影でドリフトを撮影しました。来月号のCGに掲載されますので、みなさま宜しくお願い致します。大きなアングルを保ったままのドリフトはかなり迫力がありました。あれ、ちょっと欲しいなー。

数ヶ月におよぶ、忙しさが一段落しました。いやー、忙し過ぎて、良く解らなかったですが。
きっと忙しかったんだー。と思います。スケジュール表が凄く埋まってますから。

Posted at 2011/12/14 14:19:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2011年11月05日 イイね!

モンテのポルシェ。

モンテのポルシェ。今日は、知り合いの結婚式の撮影をしてきました。ランニングハイがあるように、シューティングハイがある事を知りました。普通に撮影していたのですが、途中から何かのスイッチが入ったようで、シャッターを切る事が楽しくなってきました。先日、友人の宮田君が言っていた撮影が楽しいって事が少し解った気がしました。

ここ数日CG誌の取材でポルシェパナメーラを撮影してきました。大きなボディにもかかわらず、身のこなしの軽いことがびっくりでした。先日発売の週間文春11月10日号の3ページ目にポルシェ、パナメーラの写真が載っています。こちらも、あわせて見て頂けたら嬉しいです。

なので、今日はモンテのポルシェをアップしますね。

Posted at 2011/11/05 23:21:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2011年09月18日 イイね!

アクロポリス、スバルレガシーのアリ、バタネン

アクロポリス、スバルレガシーのアリ、バタネン昨日は、記憶が無いうちに一日が経っていました。夢の一日だったような気がします。そう、夢だったかもかもしれません。現実に生きている瞬間は、確実に現実な気がしますが、寝て起きた時の記憶の中では、夢と現実の差が少ない気がします。僕には、写真を撮った記憶が無い時があります。フィルムには残っているので、シャッターは押しているのですが、今日は、そんな一枚をアップします。アクロポリスのスバル、レガシーです。このセクションのバタネンは速かった、でも撮った記憶は無かった。

凄く美味しい食べ物を知った時、どんな気持ちでしょう?嬉しい?悲しい?もう二度と食べれないのに、凄く美味しかった、アクロポリスのど田舎のレストランのサラダ。お店の裏庭に生えてる雑草のような葉っぱを摘んでくれたサラダ。決して忘れられない。ふふふ、写真の事は忘れちゃうのにね。
もう一度、食べたいな。

忘れられないシーンをもう一枚、コロラドのシルバートン鉄道から。
夢で撮ったような気がします。
ここへも、もう一度冬の雪の日に行きたい。


Posted at 2011/09/18 17:52:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2011年08月20日 イイね!

モンテのジョリークラブ、フィアット、ウーノ。

モンテのジョリークラブ、フィアット、ウーノ。昨日は、夕方からプロドライブさんの撮影でした。雨天決行、、、しかし、あまりの凄雨に、、、ひぇー。
天気も実力のうちと、昔、先輩から言われた言葉を、思い出す。しかし、どうにも、ならない事もある。いやー、本当にヤバいよー、娘二人とライトのタカちゃんが、そばに居たから、何とか、絵が作れた。いやー、天候も実力のうち、、、ほんまかいな???近いうちに、姿を現すプロドライブの写真に注目下さい。

帰りは、かなり遅くなってしまい、、、すみません、ブログをアップ出来ないうちに撃沈してしまいました。
モンテのウーノをアップしますね。左ターンのヨーを残しながら細い道を下って来ます。

Posted at 2011/08/20 12:23:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「会社なぅ」
何シテル?   08/23 13:54
北畠主税です。よろしくお願いします。 職業は車系カメラマンです。 今はCGの仕事が多いです。 真剣に写真を撮りだしたのは、13歳。汽車の写真が最初でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

但馬治 
カテゴリ:但馬治
2010/07/08 20:43:02
 
写真集 
カテゴリ:写真集
2010/07/08 14:22:47
 
http://www.argos.co.jp/ 
カテゴリ:HP
2010/07/08 14:18:23
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
友人の元から嫁いで、はや10年。 20万キロを越えたので、エンジンと足回りをフルオーバー ...
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
床下、壁、天井の内装を剥がして、オーディオ用吸音シートを張ったり、色々な処理をして剛性を ...
その他 その他 その他 その他
昔、乗っていたZ2です。 たしか、3台目、、、2台は全損しました。 リアのディスクブレー ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
6歳で車を運転、、、しちゃった、、、触ってたら、動いてしまい、、、あれーーー。この動かし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation