• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北畠主税のブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

鈴鹿のマルボロ、ヤマハ。

鈴鹿のマルボロ、ヤマハ。選挙には、事前に行ったので、のんびりとレイアウトのフレームと配線を完成させました。いや、、、土の色とかは、まだ塗ってないです。粘土で手直しをしたら、粘土がレールにからみ。集電が悪くなってしまって、調整をしないといけないみたいですね。夕方からは、庭でバーベキューをしました。炭で焼くと何でも美味しいですね。コールマンのバーナー用のホワイトガソリンが、売り切れでした。東北に優先的にいってるみたいですね。確かに、電気、ガスが無くなったら、これは、かなり使えるなと思いました。しかし、使う事が無い事を祈るばかりですが。

日曜日なので、ロードレースをアップします。リアのカウルの中に、3本のチャンバーが見えるのが、不思議な感じです。

汽車は、信州の小海線、八ヶ岳の超有名ポイント、関東の撮り鉄なら必ず行きました。冬に行けば、きっと良かったのに、どうして冬は、このポイントへ行かなかったんだろう???

Posted at 2011/04/10 23:06:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日本GP | クルマ
2011年01月02日 イイね!

鈴鹿のエディ、ローソン

鈴鹿のエディ、ローソンこんばんは。お正月は、みなさまどう過ごされましたか?僕は、GT5しながら、レコードを聴きいてました。(笑)いつも、じゃん、ってそのとうりですが、音楽を爆音で聞けるのも、お正月位ですからね。大晦日に、レコードユニオンで中古レコードのバーゲンをしていたので大量に買って来ました。500円が、300円になってました。凄い安いでしょう?レコードって忘れ去られたメディアなのかなー?古い音源はレコードの方が圧倒的に音が良いのになー。

今日は、日曜日なのでバイクをアップしますね。キリちゃんが好きなローソンです。

汽車は、北海道にあった深名線の白樺湖って名前の駅で撮影しています。廃線になってしまって、もう無い駅ですが。深名線は、深川と名寄を結んだ線だったような気がします。あまりの寒さに、写真にある駅小屋で避難してました。雪で真っ白けになった少年2人を、キャブに誘ってくれたやさしい機関手は今どうしてるんだろう?
釜の暖かい、熱を感じながら、汽車の旅を出来た事、凄く大切な思い出です。


Posted at 2011/01/02 22:05:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日本GP | クルマ
2010年12月19日 イイね!

鈴鹿のS字に進入するヤマハの、、、。

鈴鹿のS字に進入するヤマハの、、、。今日は、サイドにリンクを貼って頂いてる、プロドライブさんの宣伝を少しさせてくださいね。

かれこれ10年位御付き合いを頂いております。プロドライブさんは写真に対する拘りが大変高く、写真を大切にするという姿勢にも共感が持てます。カタログやギャラリーの写真を長く撮らせて頂いてますが、今時珍しく、合成じゃない写真独特の世界感を作ろうとしています。担当の方が、写真に特別な拘りを持っているので、そんな展開が出来るのだと思います。多くの国内国外のカタログのほとんどが合成で作られるので、ストレートに作っている事が逆に凄く新鮮な感じを受けます。

http://www.prodrive-japan.com/photogallery/
サイトにフォトギャラリーがあるのですが、そこで気になる写真がありましたら、教えてください。
その写真についてお話してみようと思っています。写真のデーターを出すのが、ちょっと難しいのですが。
写真の下のINFOをクリックしてください。北畠のクレジットが入っていますので、宜しくお願い致します。
投票頂いたら、何か、プレゼントをしますね。ここに、コメントをくださいね。面倒なお願いですが、宜しくお願い致します。出来たら、、、自分の写真の事の方が話しやすいかなー。

日曜日は、バイクをアップしますね。鈴鹿のS時進入は好きな撮影ポイントなのです。
ハングオンのスタイルが、格好良いですよねー。
で、これは、間違いなく、、、間違えたら恥ずかしいから、お願い致します。

Posted at 2010/12/19 21:02:07 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日本GP | クルマ
2010年07月31日 イイね!

乗れてるー、平さん。

乗れてるー、平さん。今日も、あちゅいでしゅー。
と赤ちゃん言葉になってしまうほど暑い。
四輪のポジスキャンは終わり、二輪に入りました。
あ、乗れてるー、平さんだー、をアップします。
ヒントは、鈴鹿です。って、手抜きしてるんじゃないですよ。
詳しくは、宜しくお願いします。って手抜きじゃん。
ごめん。
Posted at 2010/07/31 19:48:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日本GP | クルマ
2010年07月28日 イイね!

何年のGPだったでしょうか?

何年のGPだったでしょうか?昨日は、沢山のメッセージやコメントを頂き、本当にありがとうございました。感謝しております。
で、いがいと二輪ウケが良かったので、今日も二輪で。
昨日の耐久が、二輪レース撮影は最後だったと思うのですが?

おかげさまで、全てのカテゴリーのポジのセレクトが終わりました。
意外とレース数は少なかったですね。自費で行ったレースの写真しか残ってないので。
雑誌社の仕事のポジは手元に残って無かったです。残すは、スキャンだけになりました。

モトクロスやトライアルのポジも出てきたので、そのうちアップします。
Posted at 2010/07/28 18:25:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日本GP | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「会社なぅ」
何シテル?   08/23 13:54
北畠主税です。よろしくお願いします。 職業は車系カメラマンです。 今はCGの仕事が多いです。 真剣に写真を撮りだしたのは、13歳。汽車の写真が最初でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

但馬治 
カテゴリ:但馬治
2010/07/08 20:43:02
 
写真集 
カテゴリ:写真集
2010/07/08 14:22:47
 
http://www.argos.co.jp/ 
カテゴリ:HP
2010/07/08 14:18:23
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
友人の元から嫁いで、はや10年。 20万キロを越えたので、エンジンと足回りをフルオーバー ...
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
床下、壁、天井の内装を剥がして、オーディオ用吸音シートを張ったり、色々な処理をして剛性を ...
その他 その他 その他 その他
昔、乗っていたZ2です。 たしか、3台目、、、2台は全損しました。 リアのディスクブレー ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
6歳で車を運転、、、しちゃった、、、触ってたら、動いてしまい、、、あれーーー。この動かし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation