• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北畠主税のブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

ウルターウルフの水谷選手

ウルターウルフの水谷選手先日、古いスバルを取材して来ました。僕のファーストカーはレオーネGSでしたから、大変懐かしかったです。
コニーのダンパーを付けて、何故か?林道を佐久まで走破して、下回りをブツけて、下がぐちゃぐちゃ。
どうして、そんな事をしたのかは?記憶に無いのですが、、、。
次がケンメリ、そしてFFファミリア、但馬治師匠に出会って、またまたレオーネターボのツーリングワゴンへ。
それから、レガシーワゴンは、、、数えられないくらい乗りました。トータル100万キロは乗ってると思います。
来月のCGは、そう、スバル特集です。みなさま、宜しくお願い致します。

僕もレース取材時代には、お世話になっていたJRPAが選ぶ、日本レース写真家協会2011年フォトジェニック大賞に水谷勝さんが選ばれました。
http://www.jrpa.org/news/2012/0104.html
ですから、今日は鈴鹿のシケインを立ち上がる水谷選手をアップします。


Posted at 2012/01/23 15:42:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードレース | クルマ
2011年10月02日 イイね!

鈴鹿シケインのバトル。

鈴鹿シケインのバトル。今日は、義兄にお別れを言ってきますので、早めにアップしますね。
茂木では、モトGPが開催されてるので、今日は鈴鹿の日本GPの時のシケインの一コマをアップします。
やんちゃな感じのハスラムすきだったんです。

昨日CGが発売されましたが、表紙はどうでしたか?今年の表紙の中では、一番好きな表紙です。
もう買って頂いた方には、感謝、感謝です。本当にありがとうございます。
レクサスLFAのニュルとJARIでのフルテスト、そしてルーフのオリジナルV8を積んだR-GT8とルーフ工場やステファンローザのインタビュー+ルノー特集と、盛り沢山な内容です。是非是非、宜しくお願い致します。
CGのホームページです。
http://www.cargraphic.co.jp/
Posted at 2011/10/02 10:44:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードレース | クルマ
2011年09月26日 イイね!

筑波ロードレース、スタートシーン

筑波ロードレース、スタートシーン今日朝の電話は、姪からだった、義理の兄が亡くなった。先々週、お見舞いに行った時に、難しい状況だと姉からは言われていたが。幼年期に親が事故で入院中に姉夫婦に育ててもらっていた時期がある。義兄は怖かったけど、強く生きる事を教えてくれたのは、義兄だった。あまり話せなかったけど、感謝してます、ありがとう。

初めて行ったサーキットは、筑波サーキットだった。何のレースか、覚えてはいないですが。それから、相当筑波には通った。平さんが全盛だった時期のロードレースのワンシーンをアップします。

Posted at 2011/09/26 17:38:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードレース | クルマ
2011年09月11日 イイね!

雨の鈴鹿、ダンロップ下のサロン

雨の鈴鹿、ダンロップ下のサロン昨日は、両親を連れて義理の兄のお見舞いに栃木に行って来ました。両親を送って帰って来たら、深夜になっていましたので、ブログをお休みいたしました。

息子のW124ワゴンを借りて行って来ました。往復300キロちょっとですが、W124は高速の安定性が抜群に良いのでまるで疲れませんでした。高速の直線部分でほとんどステアリングが動かないのが、ベンツの特徴です。修正舵をしなくても真っ直ぐに走る事が得意な車なんです。カーブ入り口で一度ステアリングを切れば、そのままの状態で出口へ向かいます。この動きをつまらないと感じる方もいますが、僕は年を取ったせいか、好ましく感じます。

今日は、雨の鈴鹿のサロンをアップします。

カービューの筑波の耐久の動画がアップされましたが、みなさんから、凄い面白かったと言われました。見て頂き、本当にありがとうございました。
http://www.carview.co.jp/magazine/movie/2011/mazda_roadster_race/

僕の走ってる時の、ピットとの会話は、こんな感じでした。
うぁー、ピットアウトでスピンしそうだったよ、ヤバー。ごめん、コースが凄い滑るよ、まるでアクセルを開けれない、、、止まってるようなスピードだ、、、えーーー、ラップタイムは1分20秒だよ、どうしたらいい。
ごめん、これ以上僕の腕ではラップは上がらないよ、、、
タンボさん、大丈夫ですよ、他の車も似たようなタイムです、と加藤君。
息子からは、濡れてる時は、大外を使って回って、そこが、速い人のラインだから、そこから乾くから。了解。
どんどんドライに変わっていく、しかし、燃費は良いが、ラップが上がらない、、、タンボさん、燃費の心配は無いですから、もう少しアクセル踏んで下さい、了解、あ、0.5秒上がったよ。13秒前半で、燃費運転出来ますか?
そこそこ、踏まないと13秒の前半は出ないな、
いや、燃費は凄く良いです、もう少し踏んでも大丈夫ですと杉作。
本当、こんなに踏んで良いの?
踏むと、凄く楽しいよ、、、ルンルンだよ。

ピットが適切に、指示をしてくれた今年、燃費とランプのバランスが上手くとれました。
杉作、本当にありがとうね。来年も宜しくね。
Posted at 2011/09/11 21:46:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードレース | クルマ
2011年08月14日 イイね!

鈴鹿のゴロワーズ、ヤマハのサロン。

鈴鹿のゴロワーズ、ヤマハのサロン。今日は、これから泊まりで撮影ですので早めにアップしますね。高速の渋滞は、大丈夫だろうか?ちょっと心配です。

仕事仲間のキリちゃんの誕生日なので、キリちゃんが好きなサロンをアップしますね。撮影地点はダンロップ下だったと思います。しかし、サロンはフォームが美しいですね。

今年もやって来ました、メディア対抗4時間耐久レース
参戦車両デザイン、応援メッセージ募集のお知らせです。
http://minkara.carview.co.jp/campaign/carview_godtakspeed/2011/
宜しくお願い致します。


Posted at 2011/08/14 08:11:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードレース | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「会社なぅ」
何シテル?   08/23 13:54
北畠主税です。よろしくお願いします。 職業は車系カメラマンです。 今はCGの仕事が多いです。 真剣に写真を撮りだしたのは、13歳。汽車の写真が最初でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

但馬治 
カテゴリ:但馬治
2010/07/08 20:43:02
 
写真集 
カテゴリ:写真集
2010/07/08 14:22:47
 
http://www.argos.co.jp/ 
カテゴリ:HP
2010/07/08 14:18:23
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
友人の元から嫁いで、はや10年。 20万キロを越えたので、エンジンと足回りをフルオーバー ...
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
床下、壁、天井の内装を剥がして、オーディオ用吸音シートを張ったり、色々な処理をして剛性を ...
その他 その他 その他 その他
昔、乗っていたZ2です。 たしか、3台目、、、2台は全損しました。 リアのディスクブレー ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
6歳で車を運転、、、しちゃった、、、触ってたら、動いてしまい、、、あれーーー。この動かし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation