• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北畠主税のブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

鈴鹿のS字に進入するヤマハの上野さん。

鈴鹿のS字に進入するヤマハの上野さん。今日は、孫のセナ君を鉄ちゃんにすべく2人で電車の旅に出たのですが、蒲田までの10分は起きて、騒いでいたのですが、、、その後は、静かに寝たきりに、あーーー、寝ちゃったよー。って睡眠の旅なのでした。
で、帰ってからは、僕が睡眠の旅に、今起きました。コメント本当にすみません、明日も朝が早いので、少しだけの対応になりますが、ごめんなさいね。

ヤマハの上野さんをアップしますね。何年のレースか、覚えが無いのですが、解る方宜しくお願い致します。

プロドライブのコメントのプレゼントは、ちょっと待ってくださいね。何か、良い写真をプレゼントしますね。
また、コメントは、まだまだ募集中です、宜しくお願い致します。
Posted at 2010/12/23 23:52:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードレース | クルマ
2010年12月12日 イイね!

TBCビックロードレースのジョニー、チェコット。

TBCビックロードレースのジョニー、チェコット。今日は、一日オーディオ三昧。ラックの機材を入れ替えたり、配線を綺麗に直したりしてました。お昼からは、レコードを聞いてました、、、すると、あああ、片チェンネルから音が出ない、、、色々な箇所を探しましたが、なんと、ひぇー、カートリッジが断線だー。針を交換しながら20年も使ってるから、寿命が来てもおかしくないのですが?シュアーのV15タイプ3ってもう売ってないんだよなー。悲しい。で、スペアのタイプ5に交換してみましたが、、、何だかなー。新しい分だけ綺麗なのですが、ちょっと味気ないような感じ。自分の耳が古いんだろうなー。友人宅から僕と同じ年の古いガラード301BBCが遊びに来ています。やばい、このプレイヤー、凄く良いんです。鼻につかない程度のクセが、良いなー。返したくない。(笑)静かに聞くなら、トーレンス、ジャズをゴリゴリ聞くならガラード。二つ欲しい。

写真と少し似てるんですね、凄く綺麗な写真って、ちょっと味気ない。そう、そこに何か、少しだけクセが欲しい、贅沢な悩みなのでしょうが。デジタルカメラの画像は凄く綺麗なのです、解像度なら大型カメラ並みです。
しかし、寂しい感じがします。粒子が見える事が、良いんです。色が無限なのが良いんです。無限色を256の諧調に閉じ込めるなんて無理なんです。便利なのは、CDなんですが、でも、レコードには心があるような気がします。

って、言ってしまうと、この後、アップしずらいのですが。
先日、ジョーホンダさんが隣に来た話をしましたね、このカットがその時のカットです。
当時は、ニコンの500mmのレフレックスしか持っていなかったので、ボケ味が変でしょう。
これが、ちょっとした味なのかもしれません。当時は、このレンズの味なんて関係無かった。
値段の高い高級レンズが欲しかった。
Posted at 2010/12/12 23:25:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードレース | クルマ
2010年11月14日 イイね!

筑波のヘアピンを立ち上がるヤマハの、、、。

筑波のヘアピンを立ち上がるヤマハの、、、。今日は、オーディオラックの位置変更をしました。少しレーコードプレイヤーが使いやすくなりました。
昨日は、コメントの途中で落ちてしまって、すみませんでした。ちょっと疲れていたみたいです。

今日のバレーは凄い試合でした。昨日のブラジル戦も凄く惜しかったですよね。世界1.2位と互角に戦う姿が素敵でした。毎夜毎夜、素晴らしい試合をありがとう。感動しました。
しかし、ちょっと、気が抜けてしまった感じです。

筑波のヘアピンを立ち上がる、ヤマハのしゃけさんですよね?
間違えてると、恥ずかしいので、タイトルは空けました。詳しい方、宜しくお願い致します。
逆光のKRの、この沈んだトーンが好きでした。フィルムじゃないと撮れない写真があるんです。

Posted at 2010/11/14 21:43:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードレース | クルマ
2010年11月07日 イイね!

鈴鹿スプーンを行く、ホンダ木山さん。

鈴鹿スプーンを行く、ホンダ木山さん。今日は、ガレージにガレージ用レールを壁に取り付けました。なかなか良い感じですが、思ったより自転車のホイールベースが長いのに、びっくりです。レールが短くて2台は載せられないなー。もう一つ買おうかなー?

バレーボール、トルコに勝って良かった、良かった。韓国にも負けるな、がんばれ日本。毎日、日本シリーズも凄いですね。ブラジルは、、、うーーー1時からかーーーー。寝ちゃいそう。

木山さんのファンの方がいらしゃいますので、今日は、鈴鹿スプーンイン側からのカットをアップします。

Posted at 2010/11/07 21:20:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードレース | クルマ
2010年11月03日 イイね!

ホンダの阿部さんVSヤマハの平さん。

ホンダの阿部さんVSヤマハの平さん。今日はお休みなのに、みんな仕事をしているので、お休み出来なかったです。で、今日は娘に晩ご飯を作りました。プルコギとミネストローネとチャーシューってインスタント的な、簡単な料理ですが。
バレーボールの試合で興奮しすぎて、思い切り手を叩いていたんですが、今頃になって、凄く手が痛いです。
いやー、良い試合でしたね。

阿部さんのファンの方がいたので、ホンダの阿部さんをアップします。ライディングスタイルが違う二人が面白いですね。この頃は、FD500mmに1.4のテレコンで700mmで撮っています。フィルムは勿論、KRです。



Posted at 2010/11/03 21:45:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードレース | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「会社なぅ」
何シテル?   08/23 13:54
北畠主税です。よろしくお願いします。 職業は車系カメラマンです。 今はCGの仕事が多いです。 真剣に写真を撮りだしたのは、13歳。汽車の写真が最初でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

但馬治 
カテゴリ:但馬治
2010/07/08 20:43:02
 
写真集 
カテゴリ:写真集
2010/07/08 14:22:47
 
http://www.argos.co.jp/ 
カテゴリ:HP
2010/07/08 14:18:23
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
友人の元から嫁いで、はや10年。 20万キロを越えたので、エンジンと足回りをフルオーバー ...
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
床下、壁、天井の内装を剥がして、オーディオ用吸音シートを張ったり、色々な処理をして剛性を ...
その他 その他 その他 その他
昔、乗っていたZ2です。 たしか、3台目、、、2台は全損しました。 リアのディスクブレー ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
6歳で車を運転、、、しちゃった、、、触ってたら、動いてしまい、、、あれーーー。この動かし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation