• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北畠主税のブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

鈴鹿ヘアピンのアドバン、国さん。

鈴鹿ヘアピンのアドバン、国さん。今日は、早朝の新幹線で名古屋に行って、撮影して品川に戻ってボルボの撮影をしたのでちょっと忙しかったです。デザートのたこ焼き美味しかったです、御馳走様でした、はやちゃん。
アドバンカラーの国さん、黒赤のカラーリング、マシーン、全て格好良かったなー。

都電は、当時住んでいた木場付近からアップします。あ、時間が無いよー。

Posted at 2011/01/26 23:55:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | F2 | クルマ
2011年01月25日 イイね!

デイトナのトヨタ、、、セリカ???かなー。

デイトナのトヨタ、、、セリカ???かなー。今日は、横浜のレクサス試乗会へ行って来ました。みなとみらい付近で撮影していると、綺麗な鉄道の橋がありました。今は、遊歩道なのですが。背景も凄く綺麗で、なんで、当時はここで撮影をしなかったんだろう?って思いました。でも、当時のみなとみらいは、こんなに綺麗じゃなかっただよなー、って記憶を思い起こしながら隣のみよちゃん話したんですよ。クレヨン芯ちゃんも一緒でしたね。すると、そんな写真が出て参りました。万国橋あたりを走る汽車の写真です。マリンタワーのガラス越しなのでピントが悪いのですが、当時の雰囲気は解ると思いますので、アップしますね。

車は、おなじみのデイトナからトヨタのセリカかなー?をアップしますね。




Posted at 2011/01/25 20:29:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | デイトナ | クルマ
2011年01月24日 イイね!

富士のヘアピンを行く、スターレットカップカー

富士のヘアピンを行く、スターレットカップカー今日は、レクサスマガジンの企画で写真スクールの取材でした。生徒を上手くする、っていう企画ですが、、、教えるって、なかなか難しいですねー。(汗)夕方戻ってから、入稿データーを作っていたので、こんな時間になってしまいました。懐かしい写真を発見したのでアップしますね。今日は、トヨタですね。

汽車は、川崎に日本鋼管って会社があるのですが、そこの構内に汽車が走っていました。誰かが、走ってるらしいと情報を持って来たので、みんなで潜入。ぽろっと一枚だけ見つかった写真です。何で、引いた写真が無いんでしょうね?自分でも見たいなー。(笑)

Posted at 2011/01/24 23:43:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリングカー | クルマ
2011年01月23日 イイね!

ホンダの木下さん菅生のシケインを行く。

ホンダの木下さん菅生のシケインを行く。桜井さんのページに、沢山のいいね、本当にありがとうございます。きっと、みなさんの声は届くと信じています。

今日は、撮影は無かったのですが、昨日のセレクトやら現像でこんな時間になってしまいました。
日曜日なので、菅生のシケインのホンダの木下さんをアップします。このシケインは、写真を撮るのが難しいんです。後ろのコーナーを上手く入れて撮影が出来ないのですが、木下さんのラインだと上手く入りました。

汽車は、最後の北海道、一人で何を思ったか、瀬棚線の終点で降りて、町中の丘に登りました。
グランドで遊ぶ子供を入れて構えたのですが、汽車が出る前に、帰ってしまいました。(泣)
夕日に、光る町が綺麗でした。どうして、ここへ来たのか?まるで覚えていないのですが、、、。
唯一、あらさんに自慢が出来たカットでした。僕の中でも、好きな一枚でした。大した写真じゃないけど、何か、自分の中の思い入れが、あるんだと思います。

僕がこのブログを始めようかなー、って思ったきっかけが、くろくまさんのブログでした。
年末にあらさんと、集まった時に、凄い俯瞰の写真を毎日更新している人がいて、凄いんだ、って教えて頂きました。で、数ヶ月後、千葉で走る汽車の時にバッタリと、くろくまさんには撮影ポイントで会ってしまう訳です。
くろくまさんのリンクにアンギュロンさんがいて、この方の写真も素晴らしいんです。すっかりファンになってしまいました。また広島、マツダ繋がりで繋がってました。
僕には、毎日更新出来るほどの汽車の写真は持ってないですが、レースの写真なら少しはあるので、レースの写真で始めました。友人が、汽車の写真が見たいって、言うから、二枚上げになってますが、そろそろネタ切れです。
しかし、東と西の巨匠達のバトルが凄く面白いので、見て見てください。両方を見ると楽しいですよ。

くろくまさん、東の巨匠
くろくまと蒸気たち
http://kudaomaku.blog28.fc2.com/

アンギュロンさん、西の巨匠
けむりのアルバム [ 追想SL写真館 ]
http://blog.livedoor.jp/angulon/

Posted at 2011/01/23 16:26:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月22日 イイね!

ローザンヌを出発するマツダ、ファミリア。

ローザンヌを出発するマツダ、ファミリア。今日は、プロドライブさんの仕事で富士へ行って来ました。ユーロミーティングって感じのイベントでしたが、色々な車が走っていて楽しそうでした。ちょっと走りたかったなー。息子のボクスターを借りて行っていたので。ニュータイヤでサーキット走ると怒られそうだったしなー。来年は、準備して走ろうかなー?

ポールポジション誌の仕事でモンテに行った時のカットから、ファミリアをアップしますね。
汽車は、同じスイスのフルカ鉄道から。正面右の山につずら折れの道が見えますが、先日の俯瞰はあの道のトップからでした。正面の山の岩肌は例年なら氷河で岩は見えないのですが、この年は、暖かくて氷河が溶けてしまいました。地球は、確実に暖かくなっているのでしょうか?

Posted at 2011/01/22 21:42:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「会社なぅ」
何シテル?   08/23 13:54
北畠主税です。よろしくお願いします。 職業は車系カメラマンです。 今はCGの仕事が多いです。 真剣に写真を撮りだしたのは、13歳。汽車の写真が最初でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

但馬治 
カテゴリ:但馬治
2010/07/08 20:43:02
 
写真集 
カテゴリ:写真集
2010/07/08 14:22:47
 
http://www.argos.co.jp/ 
カテゴリ:HP
2010/07/08 14:18:23
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
友人の元から嫁いで、はや10年。 20万キロを越えたので、エンジンと足回りをフルオーバー ...
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
床下、壁、天井の内装を剥がして、オーディオ用吸音シートを張ったり、色々な処理をして剛性を ...
その他 その他 その他 その他
昔、乗っていたZ2です。 たしか、3台目、、、2台は全損しました。 リアのディスクブレー ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
6歳で車を運転、、、しちゃった、、、触ってたら、動いてしまい、、、あれーーー。この動かし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation