• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月06日

車中泊用ベッド:完結?

この土日を利用して、仕事の仲間とキャンプに行ってきました。
せっかくのキャンプなのでテントを張るべきなのですが、前回ブログにも書いた車中泊用ベッドの問題を解決するため、黙々とAmazonの広大なジャングルを彷徨い続けた結果、とうとう問題を解決できるかもしれない商品を見つけました。 そして今回はその商品を試すため、仕事仲間とのキャンプを利用して富士山の麓にある『ふもとっぱら』で車中泊してきました。


今回購入した商品がこれ。



KaRaDaStyleの『トレーニングマット』です。

本来はストレッチやヨガをするために使用するマットだそうです。
今回はお試しとして1つだけ買ってみました。
(結果OKであれば奥さん用にもう1つ買い足します)




このマットは5cm厚の発泡ポリエチレンフォームを使用しています。
サイズは60cm x 180cm。(折り畳めるように3つに分割されています)
カバーは合皮製なので、何かこぼしてもかんたんに拭き取れます。

Amazonから届いてすぐに家の中で寝てみたのですが、高反発というより猛反発と言った方が正しいんじゃないかというくらいに硬いマットです。
これは期待ができます!



2列目シートを前にスライドして座面を立て、背もたれをメタルラックと水平になる高さまで倒してからマットを設置します。 そしてその上に多少寝心地をソフトにするためにコールマンのマットも敷きます。


その上に寝袋を広げ、枕を置いたらベッドの完成!




そして、待ちに待った夜がキャンプ場に訪れ、ついに私の車中泊用ベッド・改を使う時がやってきました。

ランタンの灯りを消してリアドアから車に乗り、ごそごそと車中泊用ベッド・改に潜り込む。

目を閉じて意識を集中させ、どこか違和感を感じるところが無いか様子を探る・・・

今のところメタルラックの角が体に食い込む感触はまったく無い。

マットが硬すぎるか・・・!?

という事もなく、少し硬めの畳の上で寝転がったような感触に近いかもしれません。


これなら寝れる!

確信した私は、酒の力も手伝ってすぐに眠りに落ち、そのまま朝7時過ぎまで爆睡しました。

夜中もほとんど目が覚める事も無く、朝までぐっすり眠れたのと、起きた時に体が痛くなる事も無かったです。


結果としては、買って大正解でした!

これでやっと私の車中泊ベッドは完成したと言えると思います。

さっそく奥さん用にもう一つ買い足して、二人で車中泊旅行を楽しみたいと思います。(*´∀`*)


追記:
夜中に1、2回ほど目が覚めたのですが、決して寝心地が悪いというわけではなく、近くで大学生と思しきウェーイ集団が馬鹿騒ぎしていたのが理由です。
キャンプ場での夜は静かに過ごしましょう!
ブログ一覧 | デリカD:5 | 日記
Posted at 2019/10/06 20:01:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

連れとポリポリ大会終わってから、撮 ...
PHEV好きさん

ハンバーグとTKSM2024
もじゃ.さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

本日も峠へ
インギー♪さん

UP!の後継車??
白虎.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 X-Fang Modified FaceMaskの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/771173/car/3434094/7733797/note.aspx
何シテル?   03/31 18:38
東京から引っ越して現在は埼玉在住のZawaです。 MC前の白/銀デリカからMC後の白デリカに乗り換えました。 主に埼玉の県南や山梨方面のキャンプ場をぶらぶら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

amazon Fire TV Stick 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:34:56

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
BMC前のデリカD5から、BMC後のデリカD5へ乗り換えです! 因みに、半導体不足で中 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
職場までの通勤快速号! 久々のバイクなので事故らないように安全運転を心がけます(´ε` ...
三菱 デリカD:5 しろさい号 (三菱 デリカD:5)
2015年式のEvo X(MT) Monster Sports 360 Specからの乗 ...
三菱 ランサーエボリューションX べるーが (三菱 ランサーエボリューションX)
2008年式のEvoX(SST)からの乗り換えです。 2015年式のEvoX(MT) M ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation