• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zawaの愛車 [ホンダ PCX160]

整備手帳

作業日:2024年2月4日

RT-33XにMidland BT R1 Advancedを取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
商品が届いて早速開封して早速RT-33Xに取り付けてみました。
RT-33Xにはスピーカー設置用の凹みとかが無いので、そのまま付属のマジックテープで耳の位置に取り付けた感じです。

さっそくヘルメットをかぶってみたところ、スピーカーが耳に当たってめちゃくちゃ痛い!!!

しかも、スピーカー表面のスポンジ生地がかなり滑りが悪いタイプなので、いくら耳が折れないように被っても、耳がスピーカーに触ったらそのまま折り曲がってヘルメットをかぶる状態になり、折れた耳を硬いスピーカーで押さえつけるような状態に・・・

こりゃあかん、って事でヘルメットを加工する事にしました。
2
買ってまだそんなに経ってない、なかなか高価なヘルメットをいきなり加工するのは勇気が要りますが、背に腹は代えられません。

さっそく、耳から顎にかけての衝撃吸収材(発泡スチロール材)を取り外します。

スピーカーを取り付ける位置にマーキングをします。
3
マーキングしたらあとはカッターやデザインナイフでいい感じにカットしていきます。

だいたい5mm以上はカットしたでしょうか。
4
スピーカーを仮合わせしたらピッタリだったので、そのまま取り付けに進みます。

配線はマスキングテープを使ってヘルメット内部にいい感じに固定し、その上からパッド類を取り付けました。
5
加工前はパッドと同じ高さにスピーカーがあったのですが、いい感じに埋め込む事ができました。

かぶってみたところ耳に当たらなかったので、とりあえずはうまくいったと思います。
6
とりあえず完成!
本当はインカム本体は耳の下あたりに取り付けたかったのですが、メットインスペースに入れた時に干渉しそうなので、なるべく干渉しなそうな場所に取り付けました。

他のインカムを試した事が無いので比較はできませんが、音質はかなり良いと思います。 カルドというメーカーのJBLチューンが謳い文句のインカムも気になったのですが、あっちは4万円以上もする高級品なので、音楽+ハンズフリー通話さえあれば良いというボッチライダーの自分にはこの商品でも十分すぎる代物だと思います。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドスタンドキャンセラー取付

難易度:

カエディア サンバイザー取付 KDR-V2

難易度:

パーキングブレーキ装着

難易度: ★★

スモールライト装着

難易度:

スクリーン側へマウントバー装着

難易度: ★★

GIVI B45NM取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 X-Fang Modified FaceMaskの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/771173/car/3434094/7733797/note.aspx
何シテル?   03/31 18:38
東京から引っ越して現在は埼玉在住のZawaです。 MC前の白/銀デリカからMC後の白デリカに乗り換えました。 主に埼玉の県南や山梨方面のキャンプ場をぶらぶら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

amazon Fire TV Stick 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:34:56

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
BMC前のデリカD5から、BMC後のデリカD5へ乗り換えです! 因みに、半導体不足で中 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
職場までの通勤快速号! 久々のバイクなので事故らないように安全運転を心がけます(´ε` ...
三菱 デリカD:5 しろさい号 (三菱 デリカD:5)
2015年式のEvo X(MT) Monster Sports 360 Specからの乗 ...
三菱 ランサーエボリューションX べるーが (三菱 ランサーエボリューションX)
2008年式のEvoX(SST)からの乗り換えです。 2015年式のEvoX(MT) M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation