• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xx loopy xXの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

インナータイロッド、タイロッドエンド交換 356800km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
廻り止めのカシメを起こす
2
インナータイロッド用の工具で取り外す
3
若干長さが違うし廻り止めの形状が違って機能しないのでネジロックを塗って取り付け
トー調整して終了
4
用意していた丸一ゴムのラックブーツは右側だけバンドで固定する部分の形状が合わず使えなかった。
純正は樹脂製で破れる気配はないので右側だけ再利用。
5
ラックエンド SR-6340L-M SR-6340R-M
タイロッドエンド SE-6301L SE-6301R

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

偏心カムのキャンバーボルト装着

難易度:

スタビライザーリンク交換 355300km

難易度:

FIT KYB ローファースポーツ 取付 (コイルスプリングソート編) ⑦

難易度: ★★★

FIT KYB ローファースポーツ 取付 (リア編) ⑨

難易度: ★★★

FIT KYB ローファースポーツ 取付 (リア編) ⑩

難易度: ★★

FIT KYB ローファースポーツ 取付 (コイルスプリングソート編) ⑧

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット ロアアームボールジョイントブーツ交換 307030km https://minkara.carview.co.jp/userid/771178/car/1599086/6428771/note.aspx
何シテル?   06/21 17:19
取付パーツ CUSCO フロントタワーバー CUSCO リヤタワーバー CUSCO ロワアームバー LAILE リヤピラーバー ノーブランド リヤモノコックバー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 17:33:38
旧型Fitファミリーの学習&メモリ-(ECUリセット後の初期学習) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 19:47:59
ミッションサイドマウント交換(184300km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 02:10:00

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation