• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐ~~のブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

東京湾 ラブ・ストーリー は突然に

東京湾 ラブ・ストーリー は突然に何から伝えればいいのか 分らない…
   r(-◎ω◎-) 考え中.....
そんなの・・・ 知らんがな!(≧血≦;)

はい、プロローグから見事に盛り上がったところで~
ヾ(´ω`;)ォィォィ 前置き短くないか?
|ョ-ω-)。o( それより、見事に滑ってるぞ・・・ )

タイトルからお察しの方もいるかも知れませんが、今回は釣りガールとの釣行です。
昨日は台風の影響により飯岡の船宿はお休み。 急遽波の穏やかな東京湾へ行ってきました。
。。。。。。。。タッッタッタッタッタッタタタタタタタ!( ^^)ノノ

釣りガールの家から船宿まで約1時間半のドライブ~(й∀й)
2人きりの車内 ┣¨ッキン((〃∇〃))┣¨ッキン
途中に休憩ポイントがいくつもあります。┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ

いつかは  クラウン
3人目ができたらどうしよ~(*/▽\*)ぃゃぁん♪
モウソウバナシハ\( ̄ー\)(/ー ̄)/オイトイテ
ヾ(´ω`;)ォィォィ 3人目が出来ても、子どもが成人するまで見届けることができないんじゃないのか?
そんなの・・・ 知ってまんがな!(≧血≦;)

集合時間より早く着きそうなんで、寄り道 ┣¨ッキン((〃∇〃))┣¨ッキン
ふしぎな岬の物語のロケ地や


館山方面をぶらり ぶらぶら~ 

そして、ばんごやで昼食をとり

港に到着ヽ(´▽`)/

船宿のファミリーフィッシングって企画のアジ釣りなんでクーラーボックスだけで
(>▽<)b OK牧場!!
ファミリーフィッシングですが、カップルでの釣行もOKなのかな?(/。\)イヤン!ハズカシイ ...
ヾ(´ω`;)ォィォィ ファミリーなんでお父さんが子供をサポートって思われてるんじゃないのか?
たしかにそれは否定できない・・・(≧血≦;) グォオオオッ!!

14時出船

なんと!釣人が2人だけなんで船は貸切状態!("▽"*) およよっ
それに今日は大潮! 完全に流れは私にきている。キタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪ 
東京湾のアジを根こそぎいただくぞ~~ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

14時20分釣り開始!\(≧∀≦)/

何から伝えればいいのか 分らないまま潮は流れて・・・
ナニガナンダカ??┐(≧へ≦)┌??サッパリ

アジを根こそぎいただくどころか、釣れね~ アタリね~ 
釣人が2人だけなんでコマセ効かね~(/д<,)
超苦戦! 何も言えねえ~ (≧∀≦;)マズイヨコレハ 

それでも、なんとか釣れた! と思えば・・・ 何これ (;゚ω゚ノ)ノ 

 r(-◎ω◎-) 金魚か?.....

こんなのも ( ゚∀゚;)タラー こんなの初めて見ますけど~ 

 r(-◎ω◎-)新種か?.....
長さ的にはマズマズですけど食べるには・・・ ( ̄。 ̄;)ブツブツ

このポイントで良型の真サバを2匹ずつ釣ったところで船は移動~

<・((((((((≪ >°))))彡 <・((((((((≪ >°))))彡  <・((((((((≪ >°))))彡

釣りガールからアジ釣りのリクエストだったのに、前回 に引き続き今回もアジが釣れない・・・(≧∀≦;)マズイヨ コノパターンハ

船長からコマセを大量に撒くようアドバイスが!( ̄^ ̄ゞ ビシッ!

君のためにコマセを振る 君にアジを釣らせる~
やわらかく 餌をつつむ あの潮になる~♪
ナニガナンダカ??┐(≧へ≦)┌??サッパリ

コマセが効いたのか?("▽"*) およよよっ
最後のポイントで釣りガールがアジを釣り上げた!\(≧∀≦)/

やっぱ、ぐ~~のコマセの効果か?r(-◎ω◎-) 考え中.....
そら、ヾノ・`ω・)ネーヮ

何から伝えればいいのか 分からないまま 17時納竿 (* ̄ノ ̄)/Ωチーン

○釣果記録
2015年9月12日 14:20~17:00 館山沖
水深80~95メートル
ぐ~~ アジ1匹、サバ2匹(魚は釣りガールがお持ち帰り)
釣りガール アジ6匹、サバ2匹

なっ、なんと! 竿頭は釣りガール ハ(^▽^*) パチパチ♪
ってことは、必然的にぐ~~がスソってやつか!( ゚∀゚;)タラー

今回も釣りガールにボコボコにされちゃいました。(/。\)イヤン!ハズカシイ ...

ちなみに、この画像は釣りガールのクーラーボックスですから~ (゚⊿゚;) 

同じ船、同じ竿、同じ仕掛け、同じエサ・・・
ぐ~~の何が悪いんだ??? r(-◎ω◎-) 考え中.....
ヾ(´ω`;)ォィォィ 何度も言ってるけど、腕が悪いんじゃないのか?
( ̄▽ ̄;A ふきふき・・

港から釣りガールの家まで約4時間半のドライブ~(й∀й)

ヾ(´ω`;)ォィォィ 3時間増えてるぞ!
残念ながら今回もラブストーリの欠片すら無く、身の危険を感じ取った釣りガールは、足早に帰っていきました。(*ノ∀`)アチャー

○大人のおつまみ
○今日の一言
は原因不明による体調不良のためお休みさせていただきます。○┓

ヾ(´ω`;)ォィォィ 精神的ショックじゃないのか?
そんなの・・・ (≧血≦;) グォオオオッ!!
Posted at 2015/09/13 15:26:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 釣り 鯵(アジ) | 日記
2015年05月17日 イイね!

海岸線を~(й∀й)

海岸線を~(й∀й)こんばんは~\(≧∀≦)/
今日は調子に乗って、銚子までドライブに行ってきました。 (*´艸)ゥッシシ
あれっ、うけませんでしたか??(;´∀`)あれ??
ヾ(´ω`;)ォィォィ 前置きは無くてイイのか?
そんなの・・・ ( ´O`) ふぁ~ 
 既に睡魔が! (≧血≦;)



海岸線を軽快に走っていると~ ("▽"*) およっ 


山の上に魚が見える!

せっかくなんで、行ってみよう ヽ(´▽`)/

入口わからず、道に迷う・・・(||| ̄▽)/
それでもなんとか到着!

長九郎稲荷・・・
あっ、船上カメラマンなんで、許可もらって撮影してますから~ヾ(;´▽`A``
(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ

鳥居の下に謎の足跡 ヾ(;´・ω・)ノん~??


意味不明のマークも・・・カタカタ((゜Д゜))カタカタ

まるで侵入者を拒んでいる様な・・・ガクブル(((((((;゜д゜))))))ガクブル

その奥に! ("▽"*) およよっ 

ナニナニ (。・_・。) 世界初の鯛の鳥居だって~
まあ、当然と言えば当然 (~ヘ~;)ウーン

鳥居は、タイにサンマにイワシ
柱には、ウナギ? アナゴか? r(-◎ω◎-) 考え中.....

そんなの・・・ 知らんがな!(≧血≦;)

奥の柱には太刀魚!Σ(;゚ω゚ノ)ノ
ナニガナンダカ??┐(≧へ≦)┌??サッパリ
釣りに行かなくても、五目達成!\(≧∀≦)/

でも~ せっかく銚子まで来たんだから...ρ(。。、)
復興支援活動で飯岡漁港へ (o^-')b グッ!

12時30分出船、13時釣り開始!\(≧∀≦)/

今回は、コマセアジ釣りです。

開始早々、本命のアジは釣れないものの

真鯛、ハナダイ、ウマズラ、メバルで4目達成!
※ハナダイはリリースです。

16時頃からアジの食いが活発になりました。
最大46センチ 五目達成! \(≧∀≦)/

今回は大型のアジが多く、針が折れたりハリス切れ連発 (o ><)oモォォォォ~ッ!!
ぐ~~は刺激を求めるタイプなんでゴムは付けない派ですが、今回は危ないのでゴムを付けました。
ゴムと言っても、天秤に付けるクッションゴムですから~(*/▽\*)ぃゃぁん♪

その後も順調にアジを釣り上げ17時納竿となりました。

○釣果記録

2015年5月17日 13:00~17:00 飯岡沖
アジ15匹、メバル4匹、ウマズラ2匹、真鯛1匹、ハナダイ1匹
水深30~35メートル

アタリもそこそこあり、釣りを楽しむことができたのですが、今日はマナーの悪い釣り人がいて頭にきました!(-_-メ;) 
ビールの空き缶や、ゴミを平気で海に捨てる人間のクズ野郎3人 

あっ、この画像も許可をもらって撮影してますから (o^-')b グッ!

しかし、このクズ野郎を注意しなかったぐ~~もカス野郎です…(*ノ∀`)アチャー
このクズ野郎は、ビールを飲んでいましたが、軽トラ運転して帰って行きました。
なんか、みんカラっぽくなってきたよ。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘヘ

気を取り直して、今日のおつまみ

アジのタタキを作ってみました。

今度、クズ野郎を見かけたら、タタキのめしてやる!(≧血≦;) グォオオオッ!!
Posted at 2015/05/17 23:57:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 釣り 鯵(アジ) | 日記
2014年10月12日 イイね!

中は大丈夫でした...(((;^^)

中は大丈夫でした...(((;^^)金曜日は勤務時間前に朝のミーティングが入り何時もより早めに出勤しました。今日のワンコを会社のトイレで手短にすませ、流すボタンを押すつもりが、何故が隣にある呼び出しボタンを押しちゃいました!( ゚∀゚;)タラー

朝っぱらから何やってるんだよ~~ヾノ>д<*)
トイレを速攻で出て入口の復旧ボタンを押し何事もなかったことにしなければ!と、復旧ボタンに手を伸ばしたところに、フットワークの良いスタッフが駆けつける。


なんでこういう時に限って、若くて可愛いスタッフがくるんだ! ←心の叫び )゜O゜(
「どうされましたか?」と聞かれ、間違えて押しちゃいました~\(≧∀≦)/とは言えず...ρ(。。、)
「中は大丈夫でしたよ。」(й∀й)と、いかにも他の人が押し、自分はいち早く駆けつけトイレの中を確認をした雰囲気を醸し出しながらとっさに出た朝の一言...(((;^^)

完全に (〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ と思われちゃいましたかね。 
トイレにはぐ~~しかいなかったし・・・ (*´v゚*)ゞポリポリ
まあ、いろんなことがありましたが、無事に週末を迎えることができました。

週末といえば、恒例の復興支援活動ですが、ここんところ3週連続でテンヤ真鯛に行ったものの、釣れた魚はたったの5匹・・・(/。\)イヤン!ハズカシイ ...
30,000円払ったんで、1匹あたり6,000円の高級魚になってますね。

ヾ(´ω`;)ォィォィ 復興支援活動なんで、まあイイや~じゃないのか?
ぜんぜん良くないんですけど~(≧血≦;) グォオオオッ!!

ここはなんとかするしかないな~(o^-')b グッ!
ヾ(´ω`;)ォィォィ 簡単になんとかなるならこうはなってないぞ!
テンヤ真鯛リベンジを考えたものの釣果情報のスソをチェックすると怖くて行けませ~ん!(||| ̄▽)/

そこで、確実に数釣りできる魚を狙うことにしました。\(≧∀≦)/
この時期釣果が安定しているといえばアジですね。

今回は、みん友のhaya103さんと御一緒に勝浦へアジ釣りに行って来ました。
この画像だけは、みんカラっぽいよ~(o^-')b グッ!

haya103さんと車のお話しで盛り上がりました~(й∀й)
ヾ(´ω`;)ォィォィ 釣りの話ししか聞こえなかったぞ・・・


12時10分出船!
この10本針に全てアジがかかったとして~ r(-◎ω◎-) 考え中

3分に1回仕掛けを落し、4時間釣り続けると~800匹か!
クーラーボックスに入りきらないよ~(й∀й)
まあ、モウソウバナシハ\( ̄ー\)(/ー ̄)/オイトイテ

12時15分釣り開始! (*゚▽゚*)ワクワク

一投目からアタリ! ("▽"*) およっ

魚影が濃いぞ勝浦!バンザ~イ \(≧∀≦)/

なに ヾ( ̄ ̄*) コレ・・・?  開始早々パーフェクトだけどワカサギより小さい~
釣った魚を外すだけの作業になってるんですけど・・・( ゚∀゚;)タラー

アジは釣れず船は移動~


移動後一投目にアジが釣れる~ (й∀й)


しばらくするとサバがきて・・・

(≧∀≦;)マズイヨコレハ 


仕掛けぐちゃぐちゃ(〃_ _)σ∥イヂイヂ・・・



サバがきたので船は移動~~


移動後一投目はアジが釣れるが~ (й∀й)


またまたサバがやってきて・・・

(≧∀≦;)マズイヨコレハ 


仕掛けぐちゃぐちゃ (o ><)oモォォォォ~ッ!!



またまた船は移動して~~~


移動後一投目はアジが釣れるが~ (й∀й)


何処からともなくサバがやってきて・・・

(≧∀≦;)マズイヨコレハ 


またまた、仕掛けぐちゃぐちゃ (≧血≦;) グォオオオッ!!

この漁法は、仕掛けの販売が目的なのか? r(-◎ω◎-) 考え中.....

こんなやり取りが続き気が付くと仕掛けを7個も使っていました。( ゚∀゚;)タラー
ヾ(´ω`;)ォィォィ 仕掛け買わずに、アジ買った方が良いんじゃないのか?
そんなの・・・ 知ってまんがな!(≧血≦;) グォオオオッ!!

ちなみに、haya103さんは仕掛け8個使ったそうです。(*´艸)ゥッシシ
失礼しました。○┓


海の中のイメージはこんな感じかな?

~~~~~~ 船 ~~~~~~

←サバ   ←サバ    ←サバ
 サバ→  イワシ→   サバ→



小アジ ・ 小アジ ・ 小アジ ・ 小アジ
~~~~~~海底~~~~~~


とりあえず、食べる分はキープ!(*TーT)bグッ!

でも、小振りなアジばかり・・・
船に乗って釣るサイズじゃないんですけど~(≧▽≦;)アチャー

しかし、今回はここからが本番です。

夕マズメのチャンスタイム! \(≧∀≦)/

釣った小さいアジの中から更に小さいアジを選びだし、そいつを大きい針に付け、アジの泳がせ釣りで大物を狙います! ( ̄^ ̄) エッヘン

(*゚▽゚*)ワクワク


<・((((((((≪ >°))))彡 <・((((((((≪ >°))))彡  <・((((((((≪ >°))))彡



今回も夕マズメのドラマの気配すらなく...ρ(。。、)

16時45分納竿 (≧へ≦)


○釣果記録

2014年10月11日 12:15~16:45 勝浦沖
小アジ  水深15前後


今日の一言、仕掛け買うならアジを買え!(≧血≦;) グォオオオッ!!
Posted at 2014/10/12 20:32:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | 釣り 鯵(アジ) | 日記
2014年07月31日 イイね!

あ~夏休み

あ~夏休み昨日と今日は夏休み、お休みの日はドライブに行こう!
やっぱ夏は海がイイよね。
ついでに釣りでもやってみるか!
キスが釣れてるって、キスはもうイイや~
ヒラメが食べたい! でも早起きは苦手・・・


ってなわけで、久しぶりに息子と2人で釣りに行ってきました。

13時に勝山港に到着!

平日って空いてるのは有り難いけど、高速の割引がないのは痛い・・・(~ヘ~;)ウーン

13時45分 出船!

14時10分釣り開始!\(≧∀≦)/
今回は船宿のファミリーフィッシングって企画のアジ釣りです。

久しぶりに息子と勝負です。

見せて貰おうか。連邦軍のモビルスーツの性能とやらを!

公平を期すために竿と仕掛けは船宿のを使用します。( ̄^ ̄)

ヾ(´ω`;)ォィォィ 自分の竿を洗うのが面倒なだけじゃないのか?

お借りした竿はスルメやヤリイカ用で少し硬め、それにリールはシマノの3000番で少し重いかな~
ここは同じ条件なんで我満です。

ファミリーフィッシングにしては水深100メートルと深め・・・
おまけに、潮の流れも速い!

魚がかかっても、家族連れが多くお祭り連発・・・(T∀T)
ワ~イ ワ~イ おじいちゃん凄い!魚が3匹もついてる!
って、その魚・・・どう見ても私の仕掛けに付いてるんですけど~
おじいちゃんのコマセはまだ海の中ですけど~
なんて言えない...ρ(。。、) こんなやり取りが数回・・・ (;´▽`A``
まあ、ファミリーフィッシングなんでイイか!\(≧∀≦)/

なんやかんや良型のアジが釣れました。


外道はメバル

こいつ、動くぞ! 

メバルはリリースです。(й∀й)
ヾ(´ω`;)ォィォィ このメバル10センチもないぞ!

あ~~~っと言う間に16時45分納竿 って、早くネ?( ゚∀゚;)タラー

釣りの合間に移動もあるので、正味2時間位しか釣ってませ~ん。
まあ、ファミリーフィッシングなんで…( ̄。 ̄;)ブツブツ

○釣果記録

2014年7月30日 14:10~16:45 勝山沖
アジ18匹、サバ4匹
水深100メートル

息子
アジ4匹、サバ5匹
坊やだからさ。( ̄^ ̄)

ぐ~~は、俗に言う「ガンダム世代」ですから~
ヾ(´ω`;)ォィォィ しつこいぞ~

貸竿、コマセ、付けエサ、仕掛けも使い放題で6,500円なんでこんなもんか~
仕掛け7個以上使ったし・・・
ヾ(´ω`;)ォィォィ 仕掛け持ち帰ってきたんじゃないのか?

そんなの・・・ 知らんがな!(≧血≦;)

とりあえず、ビールのつまみはアジのたたきを作ってみました。

お刺身と、アジフライは息子が担当です。



今日は、アジの干物とサバのみりん干しを作ってみました。


そして、青空ビール!(й∀й)

やっぱ、酒のつまみは手羽先がイイね~(й∀й)

みりん干し完成 \(≧∀≦)/  あっ、ゴマかけるの忘れた...(((;^^)

なんか、微妙な味・・・(*ノ∀`)アチャー ゴマをかけ忘れたからか?
ヾ(´ω`;)ォィォィ これはゴマの問題じゃないぞ

まずい食材はない。 
ってことは~ r(-◎ω◎-) 考え中.....


あ~あっ、8月を前に夏休みが終わっちゃいました・・・(≧へ≦)
Posted at 2014/07/31 21:04:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣り 鯵(アジ) | 日記
2014年05月18日 イイね!

秘密練習

秘密練習私は高校2年生、運動部に所属しています。
本番で練習以上のことはできないと聞きますが、本番で練習以上の力や結果を出すにはどうしたらいいのでしょうか?
けして練習が嫌いなわけではありませんが、練習で失敗したら本番でも失敗するんじゃないかと考えると練習にも集中できません。 こんな時はどうしたらいいのでしょうか?
そんなの・・・ 知らんがな!(≧血≦;)

|ョ-ω-)。o(練習で出来ないことは本番でも出来ないぞ。
 練習が嫌いでないなら頑張って練習したらどうだ?)
ヾ(´ω`;)ォィォィ 真面目に答えてどうする・・・

先週はコマセ釣りで釣りガールにボコボコにされました。 ( °▽°)=◯)`ν°)・;'.、
ワカサギ釣り でもボコボコにされています。 アッパー!! o( ̄、 ̄)丿☆( ××)~~
こんな時はどうしたらいいのでしょうか?

ヾ(´ω`;)ォィォィ 練習が嫌いでないなら頑張って練習したらどうだ?
|ョ-ω-)。o(真面目に答えてどうする・・・)

ってなわけで、飯岡へ釣りの秘密練習に行ってきました。\(≧∀≦)/
ヾ(´ω`;)ォィォィ 他にやることは無いのか?

先ずは、釣りの前に腹ごしらえから!
今回は一人ボッチなんで、いつもの展望台には行かず車内で昼食。
最近ほっともっとの焼肉ビビンバがマイブームです。(й∀й)

っても今回で食べるのは2回目ですが・・・(*´v゚*)ゞポリポリ

12時港に集合!
船宿の女将からは、天気がイイのに他にやること無いの? とか~ 
奥さんに怒られないの?とかの質問攻め・・・
そんなの・・・ ( ̄。 ̄;)ブツブツ

12時15分出船 今日も絶好の釣り日和!
日頃の行いが良いからか? ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!


12時45分釣り開始\(≧∀≦)/
釣り開始から30分アタリがない・・・  最近よくあるパターンですね。

まあ、ほぼ計画どおり...(((;^^)
釣れない時に釣ってこそ釣り師ってヤツよ!
これから伝説の幕開け!\(≧∀≦)/ か?

釣り開始から約1時間後やっとアタリありハナダイゲット (*TーT)bグッ!

小ぶりですが、安心の1匹(й∀й)

魚が釣れないので船は行ったり来たり。

先週は最初から最後まで同じポイントで釣りしてましたが今回は移動が多く遊覧船状態・・・(≧血≦;)

それでも何とか15時でキープサイズのハナダイ5匹
そう言えば、前回もコマセアジなのにアジは一匹も釣れず・・・

本命のアジが釣れなかったもんだから船宿のHPはコマセアジからコマセ五目になってました。

今回も16時になってもアジが釣れません・・・
コマセ釣りは17時で終了ですが、船長の粋な計らいにより、港付近に戻りサビキ仕掛けで小あじを釣ることになりました。

そう言えば、昨年も同じパターンで急遽サビキ釣りになり、船で仕掛けを買ったものの釣れなくて5分で終了ってのがありましたね。
今回も仕掛けの販売が目的なのか?カタカタ((゜Д゜))カタカタ
まあ、ぐ~~はあれ以来、どんな釣り物にもサビキ仕掛けを持ち歩くことにしました。

今回は追っかけアジが絶好調!(й∀й) サビキ仕掛けにズラズラズラっと!


後半はカマスがズラズラズラっと!


なんとか土産もできたところで18時納竿


○釣果記録
2014年5月17日 12:45~18:00 飯岡沖
ハナダイ6匹、アジ50匹、カマス17匹
水深10~30メートル

ヾ(´ω`;)ォィォィ 昨日の話しだったのか? 
|ョ-ω-)。o(釣果ブログは迅速を心がけ当日UPじゃなかったのか?)

昨日は飲み過ぎで睡魔に襲われちゃいました~(/。\)イヤン!ハズカシイ ...



テレビで流れる、キューピードレッシングのCM曲が思い出せません。
キューピードレッシングのCMで行進曲になっています。
幼少のころ、さる、ごりら、チンパンジーと替え歌して遊びました。
おそらく有名な曲だと思います。
どなたかご存知でしたら教えてください。
もやもやしてます。

そんなの・・・ 知らんがな!
 他に悩みないんかい! (≧血≦;)

ヾ(´ω`;)ォィォィ 今回は二本立てか?

今日は天気もイイので昨日釣った魚でおつまみを作ることにしました。

アジは干物とアジフライにします。

ハナダイは干物とお刺身に、カマスは干物と塩焼きにします。

飯岡でカマスが釣れたのは初めてです。

寝るまでやることがないので、カールと遊んだり


昼間からビールを飲んじゃいました。
3分クッキング!
お刺身にこれをぶっかけるだけ!

ヾ(´ω`;)ォィォィ 1分もかかってないぞ

できた干物は実家の母に送りました。
ヾ(´ω`;)ォィォィ 母の日は先週じゃなかったか?
ぐ~~にとっては毎日が母の日ですから~(й∀й)
(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ

北海道の人に海産物を送るのは気が引けますが、冷凍庫にも入りきらないので。(*´v゚*)ゞポリポリ

カマスの塩焼き完成! 頭の向きが反対ですね…

アジフライは息子に作ってもらいました。

ヾ(´ω`;)ォィォィ 今回も車ネタは無しか?

ではでは・・・

私は永遠の20代のオッサンです。
先日買ったタイヤとホイールは私のお小遣いから立て替えています。
先週の飲み会の会費も立て替えています。
妻の機嫌を損ねずお金をもらう方法ってあるでしょうか?

ヾ(´ω`;)ォィォィ 他に悩みないんかい・・・
Posted at 2014/05/18 21:16:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 釣り 鯵(アジ) | 日記

プロフィール

ビール好きの2児のオヤジです。 趣味は船釣と酒のつまみ(燻製)を作ることです。 時々船上カメラマンもやっています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
5月末に愛車をエンジンブローで失ってから約半年 Σ(;゚ω゚ノ)ノじぇじぇじぇ 長かっ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今流行りのダウンサイジングターボ化? 初の軽自動車です。 軽とは思えない品質と走りが気に ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5月末に愛車フリードスパイクがエンジンブローで廃車に・・・(≧血≦;) グォオオオッ! ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
先日フリスパの車検を取ったばかりですが、ヴェゼルハイブリッドが気になってたんで即決定!  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation