• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐ~~のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

はじまりは いつも・・・

はじまりは いつも・・・

君に逢う日は 不思議なくらい 雨が多くて・・・
あれっ、珍しく晴れてる??(;´∀`)あれ?? どうして??
いつの間にか、晴れ女になったのか?
r(-◎ω◎-) 考え中.....

3連休は紅葉を見に、行 コウヨウ~\(≧∀≦)/
ってなわけで、初代釣りガールといざ鎌倉へ!
ヾ(´ω`;)ォィォィ いざ鎌倉の使い方が間違ってるぞ!

|ョ-ω-)。o( たまには、車ネタでも書いてみたらどうだ? )

ではでは、みんカラっぽくハイドラでも使ってみましょうかね。(o^-')b グッ!

|ョ-ω-)。o( 交番の前だぞ スピードを落した方がいいんじゃないのか? )
(≧∀≦;)マズイヨ コレハ 

ヾ(´ω`;)ォィォィ 横須賀線だろ、電車でGO!でも始めるのか?
鎌倉でお酒も飲みたいので、電車できました。(゚ー,゚*)ジュルルル

先ずは定番中の定番、鶴岡八幡ぐ~~から

この日は数組のカップルが鶴岡八幡宮で結婚式を挙げていました。(й∀й)

今日は仏滅なのにね~ 最近は気にしないんじゃないの? 仏滅は料金が安いしネ! な~んて話をしていましたが~ r(-◎ω◎-) 考え中.....
今思えば、この日は11月22日、良い夫婦の日だったんですね。(;´▽`Aイヤイヤまいったなぁ

小腹も空いてきたので、凛林 で昼食をいただきました。 

このお店は瑞泉寺の近くにある一軒家で、隠れ家的なお店です。

お料理はこんな感じです。

料理もお酒も美味しゅうございました。(й∀й)
ぐ~~はヘベレ系 (@∀@*)世界が回る~

3連休初日は、友達が第2子を出産したとのことで、鎌倉でプチ観光&お祝いでした。\(≧∀≦)/


("▽"*) およっ お祝いか!

ヾ(´ω`;)ォィォィ このパターンは~

はい、日本古来からお祝いに欠かすことのできないものと言えば真鯛!(й∀й)

ですが~(*ノ∀`) 真鯛は釣れていないので今回は男のロマン、アイナメです...(((;^^)

|ョ-ω-)。o( アイナメはボーズ記録更新中だぞ! )
―( ̄∇ ̄;)→グサッ!!!

ヾ(´ω`;)ォィォィ 二度あることは三度あるんじゃないのか?
===(´□`;)==⇒グサッ!

心の傷に時効はないんですけど~(〃_ _)σ∥イヂイヂ・・・

そろそろ負の連鎖を断ち切らねば・・・ヾ(;´▽`A``


今回の必勝アイテムは、凄腕常連釣り師お勧めの青イソメです。( ̄^ ̄) エッヘン

念のためにキビナゴと、藁にもすがる思いで高価な赤イソメも買っちゃいました。(*´v゚*)ゞポリポリ

下針に赤イソメを付け、根に潜り込んでいるアイナメをイソメエキスで引張り出し、上針のキビナゴを食わせる作戦です! ダブルの効果でアイナメを逃しませ~んよ!
ヾ(´ω`;)ォィォィ イソメ買わずに、アイナメを買ったらどうだ?

12時40分出船 12時50分釣り開始! \(≧∀≦)/

風とウネリがあり、仕掛けが流され釣り難い状況・・・
(≧∀≦;)マズイヨコレハ 

それでも何とか1匹目!

はじまりは いつも… フグ...( ̄。 ̄;)ブツブツ

2匹目は~( ゚∀゚;)タラー 高価な赤イソメを~ (*ノ∀`)アチャー

海でこんな小さなハゼが釣れるんだ...( ̄。 ̄;)ブツブツブツ
今思えば、このハゼをエサにすれば大型のアイナメが釣れてたかも~(≧血≦;) グォオオオッ!!
ヾ(´ω`;)ォィォィ ってことは、今回も大型のアイナメが釣れなかったのか?

次は連チャンでアジ!(・ω・ノ)ノ

ここは、アジを沢山釣ってやるか~ \(≧∀≦)/
っと、サビキ仕掛けに変えるとアジが釣れない...( ̄。 ̄;)ブツブツブツブツ

15時現在の釣果

小アジ2匹に、小さいカサゴ1匹と今回も微妙だな・・・(*ノ∀`)アチャー
まあ、根魚系は夕マズメが勝負ですから!

潮が速いため、仕掛けが真下に落ちなく斜めになるもんだから根掛かり連発!
でも根掛かりが多かった割には、仕掛けのロストが少ない。
釣の腕前はともかくとして、根掛かりを外すだけの技術は確実に上っている。

またひとつ、レベルアップしやがったか…( ̄^ ̄)
ヾ(´ω`;)ォィォィ 誰だよ!

またまた根掛かり...
( ̄。 ̄;)ブツブツブツブツブツ

根掛かりを外そうと竿を軽くシャクってると

コンコンっとイイ感じのアタリ!
("▽"*) およよっ

今シーズン初のアイナメゲット!
根掛りを外す動作が誘いになったんでしょうかね?(*´v゚*)ゞポリポリ

ギリギリお持ち帰りサイズ ヾ(;´▽`A``

そろそろ夕マズメのチャンスタイムです。
11月ともなると、日が傾くと寒くなりますね。{{{{(* ̄Å ̄)}}}}

ここは、みんカラっぽくハイドラでも使ってみましょうかね。(o^-')b グッ!

カイロ代わりにハイドラを起動させて内ポケットに入れてました。
バッテリーの消費は激しいものの、あたたか~い (*´ー`)ノノ 炎 ヽヽ(´ー`*)

その後も、小アジと小さいメバルとソイを追加して~
最後の締めにフグを釣り上げところで

17時納竿 ヾノ>д<*)


○釣果記録
2014年11月23日 12:50~17:00 飯岡沖
アイナメ1匹、ソイ4匹、カサゴ1匹、メバル1匹、アジ10匹
水深8~15メートル

今回も小ぶり~ (*/▽\*)ぃゃぁん♪

暖かい時は大きいのに、寒くなると小さくなる物ってなんだ?
(≧∀≦;)マズイヨコレハ 
|ョ-ω-)。o( 魚のサイズか? )
ヾ(´ω`;)ォィォィ 夏も小さい魚しか釣れてないぞ!

○今日のおつまみ

五種類の魚を使ったさつま揚げです。
さつま揚げもビールも美味しゅうございました。(й∀й)

ヾ(´ω`;)ォィォィ そう言えば、紅葉の写真は無いのか?

2014年11月16日 イイね!

禁断症状が出る前に・・・

禁断症状が出る前に・・・先週は天気予報が悪かったので家にひきこもりましたが、昨日は絶好のあいなめ日和でした。(й∀й)
あいなめと言っても~
あっちのアイナメではなく・・・(*/▽\*)ぃゃぁん♪
こっちのアイナメですから~(/。\)イヤダ!ハズカシイ ...
ヾ(´ω`;)ォィォィ どっちのアイナメだ?

なんかアイナメと聞くと、ちょっぴりエッチな感じもしますが、お魚ちゃんのアイナメです。
(´-ω-)。o( な~んだ、そっちのアイナメか )

ちなみに、我が家は下ネタ禁止ですから~( ゚∀゚;)タラー
バレタラ (≧∀≦;)マズイヨコレハ 

アイナメ釣りは今シーズン初めてです。
今年のアイナメはどうかな? 船宿の釣果情報では、トップ5匹、最大38㎝とマズマズの釣果!
ヾ(´ω`;)ォィォィ スソはボーズだぞ 大丈夫か?

釣りの準備をしていたら先月に続いて、またまた穂先が・・・( ゚∀゚;)タラー
ホサキ真っ暗~(*ノ∀`)アチャー

大切にしていたバイオインパクトが~ タフテックロッドなのに~
ちょっとコタツ布団に引っ掛けただけで折れるなんて・・・(ノ_< ;)

とっても大事にしてたのに~(〃_ _)σ∥イヂイヂ・・・

念のために言っておきますけど、今まで竿を10本以上折ってるけど、大物が掛かって折れた竿は1本もありませんから~(≧血≦;) グォオオオッ!!


12時20分出船! やっぱ釣りをするなら晴れた日がイイよね。(й∀й)

前回の海釣りは凄い雨で、まるで滝に打たれる修行僧のようだったよ。(*ノ∀`)アチャー
それに引き替え、今回は絶好の釣り日和だね。(o^-')b グッ!

昨年の釣行では良型のアイナメは全てキビナゴを食ってきました。
船宿推奨の赤イソメを食ってきたのはハナクソサイズのアイナメと外道のみ・・・

そこで、今回もスーパーでキビナゴを買い、船に持ち込みます。(o^-')b グッ!
やっぱ大きい魚を釣るには、エサも大きくないとね!
ヾ(´ω`;)ォィォィ ってことは、テンヤのエビも大きければ大きいほどイイんじゃないのか?

船宿が推奨する高価な赤イソメは営利目的な気もします。(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ 
1パック1,100円に値上げしてるし・・・( ̄。 ̄;)ブツブツ

まあ、なんだかんだ言っても、藁にもすがる思いで赤イソメも買っちゃいますけどね~(*´v゚*)ゞポリポリ
ヾ(´ω`;)ォィォィ 赤イソメを買わずに、アイナメを買った方がイイんじゃないのか?

12時30分釣り開始! \(≧∀≦)/
アイナメのポイントって港の近くなんで移動時間が短いのは嬉しいですね。

アイナメ釣りはスピニングリール派ですが、諸般の事情により今回は両軸リールで・・・

一投目から心地よいアタリ、幸先イイよ!

今回は爆釣の予感がするんですけど~(й∀й)

と、思っていたら 

フグ~~ なんか、怒ってるし・・・ ( ̄。 ̄;)ブツブツ

ヾ(´ω`;)ォィォィ オレは何時もと同じで、嫌な予感がするぞ~

やっぱりアイナメの前には、キスですよね。(*/▽\*)ぃゃぁん♪

ヾ(´ω`;)ォィォィ 下ネタ禁止じゃなかったのか?
これは下ネタじゃないんですけど~ (||| ̄▽)/

キスの後は、メバルでした...??(;´∀`)あれ?? どうして??

小さいメバルも口が大きいので、キビナゴもひと口なんですね~ ( ̄。 ̄;)ブツブツ

他には、こんなのも~ 

( ̄。 ̄;)ブツブツブツブツ

15時現在の釣果
キスにメバルにアジにソイで合計4匹 魚種がバラバラ(*ノ∀`)アチャー
まあ根魚だし、他の釣り師もそんなに釣れてないので、こんなもんでしょ~

水温が高いので、時期的にアイナメは早いですね!


どれどれ、後ろの凄腕常連釣り師はどうかな? 

壁┃_ ̄) ジィー・・・・・・ 

w( ̄△ ̄;)wおおっ!

数的には互角だけど、なんか微妙・・・( ゚∀゚;)タラー

ヾ(´ω`;)ォィォィ 本命のアイナメが釣れてるぞ~  
|ョ-ω-)。o( 数はともかくとしてサイズが違い過ぎるぞ! )

ぐ~~のオケは通常の釣り師より3倍大きいので、魚が小さく見えるだけですから~(≧血≦;)
それにオケの奥底深くに潜り込んでいるので、更に小さく見えるんでしょうね~ヾ(;´▽`A``

なにが悪いんだ? エサが良くないのか?それとも釣針か?r(-◎ω◎-) 考え中.....
ヾ(´ω`;)ォィォィ 言い難いけど、腕じゃないのか?
( ゚∀゚;)タラー まいったなぁ

ちなみに凄腕常連釣り師は、安価な青イソメを使っているそうです。"φ(・ェ・o)~メモメモ

後半もアイナメは釣れず、前半と同じ感じで、同じサイズの魚を釣り上げ、いよいよ夕まずめの
チャンスタイム \(≧∀≦)/

ヾ(´ω`;)ォィォィ もう少しで納竿だぞ! 逆にピンチタイムじゃないのか?

そう言えば、チャンスタイムでいい思いをしたことがないな~
(≧∀≦;)マズイヨコレハ 

しかし、ついに!("▽"*) およっ

今日一番のアタリが!("▽"*) およよっ

首を振ってる~(й∀й)

この引き方は間違いなく、アイナメだ!

ゎくゎく. (*゚▽゚*) ワクワク...

と、思っていたら・・・

サメ~ 彡(-ω-;)彡ヒューヒュー

ナニガナンダカ??┐(≧へ≦)┌??サッパリ

ここで17時納竿となりました。

結局、アイナメはボウズでした。(´.`;)しゅん…
もしかしてスソかも・・・
ヾ(´ω`;)ォィォィ もしかしなくてもボウズじゃスソじゃないのか?

あとは、スソの釣り師が多いことを願うのみ・・・(人≧へ≦)
ヾ(´ω`;)ォィォィ スソの極みじゃないのか?
(≧∀≦;)マズイヨ ソレハ 

お~っっ、 他にもアイナメボウズの釣り師がいた!
アイナメが釣れた時より嬉しいのはなぜ? 急に元気が出てきたぞ \(≧∀≦)/
これが仲間意識ってやつか? 思わぬところで意気投合しちゃいました・・・ヾ(;´▽`A``

ヾ(´ω`;)ォィォィ アイナメだけに、傷の舐めあいか?
ぜんぜん おもしろくないですけど・・・ ( ̄。 ̄;)ブツブツ

船宿の女将は釣れなかった時に限って釣果を聞いてくるんだよね・・・
「どうだった! 釣れた?釣れなかったの?」
ゼンゼン|(゚ー゚)| キコエマセーンカラ~
女将にクーラーボックスを見られないよう手短に釣果報告を済ませ、足早に港を後にしました。
数的には釣れた方なんだけどな~ヾ(;´▽`A``

○釣果記録
2014年11月15日 12:30~17:00 飯岡沖
ソイ5匹、メバル2匹、アジ1匹、キス1匹
水深8~15メートル

なんとなく、魚が大きく見えますが、クーラーボックスが小さいだけですから~(≧血≦;) グォオオオッ!!
2014年11月03日 イイね!

たまには鼻の下を伸ばして

たまには鼻の下を伸ばして3連休の最終日、や~~っと晴れてくれましたね!ヽ(´▽`)/
ハーレルヤ ハーレルヤ
 ハレルヤ ハレルヤ 晴れるや♪ (*´艸)ゥッシシ
あれっ、うけませんでしたか??(;´∀`)あれ?? どうして??
失礼しました。○┓ 

前置きはこの辺にしまして~(*´v゚*)ゞポリポリ

統計上のお話しですが、11月3日は25年間で雨が降った日はたったの3日と超優秀な晴れの特異日だそうです。 ってなわけで、釣りガールとワカサギ釣りに行ってきました。\(≧∀≦)/
ヾ(´ω`;)ォィォィ ってなわけって言葉の使い方がおかしいんじゃないのか?

それにしても、ここ数回ワカサギが釣れていません。
ヾ(´ω`;)ォィォィ 釣れてないのは、ワカサギに限ったことじゃないぞ
何が悪いんだ? r(-◎ω◎-) 考え中.....
|ョ-ω-)。o( 腕じゃないのか? )
(;´▽`Aイヤイヤまいったなぁ

そこで、過去の釣行を調べてみることにしました。
ワカサギ、ワカサギっと~ (。・_・。)ジーッ
ブログカテゴリーが魚種別に整理されているので調べるのが簡単ですね。(o^-')b グッ!
ヾ(´ω`;)ォィォィ カテゴリーの使い方ってこれでイイのか?
たっ、多分これで・・・( ゚∀゚;)タラー

こっ、これだ!これに間違いない! 幅広い知識と、卓越した分析力、状況判断能力を兼ね備えたぐ~~がそう判断したからには間違えはない。( ̄^ ̄)キッパリ!
ヾ(´ω`;)ォィォィ キッパリさんって、エッヘン君のお兄さんなのか?
そんなの・・・ 知らんがな!(≧血≦;)

ワカサギが釣れなくなったのは、このカウンターを買ったからです!( ̄^ ̄) エッヘン
ヾ(´ω`;)ォィォィ 腕だろ・・・

カウンターを持っていると、釣る気満々なのがワカサギに伝わるんでしょうね。(*´v゚*)ゞポリポリ
他にも、大きなクーラーを持って行くと魚が釣れないパターンってのもあります。
これも魚を刺激するようです。
|ョ-ω-)。o( タモが自分の近くにあると釣れないってジンクスもあるぞ! )
あっ、そう言えば一昨日もタモがぐ~~の足元にあったんだよ~
だから大型真鯛が釣れなかったのか・・・(≧血≦;) グォオオオッ!!

今回は縁起の悪いカウンターは家に置いておきました。(* ̄▽ ̄)ノ~~ バイバァ~イ

釣りガールの家から高滝湖まで約1時間のドライブ~
ヾ(´ω`;)ォィォィ まだ高滝湖に到着してなかったのか? 妄想タイムは手短にすませてくれよ!

今日の釣りガールのファッションは露出が少ないパンツルック・・・(*ノ∀`)
ってことは、今回も釣りだけか・・・(ノ_< ;)
まてよ、昔から「秘すれば花」と言われるように、チラッと見せて想像力を刺激する作戦か?
これはもう、何をされても構わないという意思の表れでしょうか?(*/▽\*)ぃゃぁん♪
まあ、モウソウバナシハ\( ̄ー\)(/ー ̄)/オイトイテ
ヾ(´ω`;)ォィォィ これで気が済んだか?

9時10分高滝湖に到着~ 9時20分出船! 
晴れた空 そよぐ風 港 出船の ドラの音愉し♪

ヾ(´ω`;)ォィォィ 大丈夫か酔いが回ってきたんじゃないのか?

釣りガールとは久しぶりの釣行で、キスから進展がありませんでした~ (ノ_<。)

友達より早く エッチをしたいけど 
キスから先に進めない、臆病すぎるの? (*/▽\*)ぃゃぁん♪
ヾ(´ω`;)ォィォィ キスっても キス釣り だろ・・・

ブログカテゴリーが魚種別に整理されていると一発で分かりますね。(o^-')b グッ!

おお~っっ...前置きだけで、こんなに長くなってしまった!
年を取ると、前置きだけが長くなり、肝心の本番が3分間・・・
ヾ(´ω`;)ォィォィ 通常より3倍早い赤い彗星! ついに下ネタに走るのか?
3分間ってスピーチの話ですけど~ヾ(;´▽`A``

9時30分釣り開始 \(≧∀≦)/

先ずは今回の釣行で友達未満の2人の関係を友達までもっていかねば!ヽ(´▽`)/
ヾ(´ω`;)ォィォィ 友達未満だったのか?

肝心の釣の方は~
アタリこそ少ないものの釣りガールは追い食いを狙ってます。
確実に上達してますね。

それに引き換え、ぐ~~は釣りセンスゼロベース
無駄にハイテンション ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
(≧∀≦;)マズイヨコレハ 

お昼は神社下にボートを停め、お蕎麦屋さんの一久美でいただきました。

ぐ~~は冷やしたぬきうどんで、釣りガールは山菜せいろ
おいしゅうございました。

午後の部では、釣りガールがこんなに大きなワカサギを3匹釣り上げたり。

ヾ(´ω`;)ォィォィ 本当にワカサギなのか?

珈琲が苦手なぐ~~にココアを入れてくれたり~(й∀й)

もうこれは、何をされても構わないという意思の表れですかね?(*/▽\*)ぃゃぁん♪

あとは、撮影会ごっこしたり~

そうそう、ついに浮気をしちゃいました~
(≧∀≦;)マズイゾ ソレハ

といっても、カメラのお話しですけど・・・
ニコンから初のパナソニックへ~
30倍ズームってのが決め手に!
ヾ(´ω`;)ォィォィ 赤い彗星より更に10倍早いのか?

船上カメラマンの商売道具であるコンデジをパナのTZ60にしてみました。
GF2は釣りガールのカメラです。

ちなみに、一昨日電源が入らなくなったP300は、新しいカメラを買ったら、電源が入るようになりました。 なんでだ? 捨てられるとでも思ったのか?
繊細な精密機器の気持ちが読めない...ρ(。。、)

なんやかんやお喋りして、気が付くと16時30分

終了の時間となりました。

○釣果記録
2014年11月3日 
9:30~16:30 高滝湖
ワカサギ122匹


とりあえず、リベンジは成功ってことで~ \(≧∀≦)/

残る今年の目標は、混浴温泉 ただひとつ!Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ


釣りガールは身の危険を感じ取ったのか、足早に帰って行きました。ヾ(;´▽`A``
繊細な乙女心が読めない...ρ(。。、)

カウンターを家に置いてきたのに、やる気満々なのが伝わったんでしょうかね。(*´v゚*)ゞポリポリ

こんな夜に おまえに乗れないなんて
こんな夜に・・・ (≧∀≦;)マズイゾ ソレハ
Posted at 2014/11/03 23:10:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣り 公魚(ワカサギ) | 日記
2014年11月01日 イイね!

たまには足を伸ばして

たまには足を伸ばしてガソリン価格も15週連続で値下がりしたところで、秋の行楽シーズンはいつもよりもちょっと遠くまで足を伸ばしてみるのもいいですよね。
そこで、県外で開催されるオフ会に顔を出してみることになりました。\(≧∀≦)/

ガソリン情報に、オフ会ネタ! ("▽"*) およっ  なんか、みんカラっぽくなってきたよ~ (й∀й)

初めての県外でのオフ会 ┣¨ッキン((*゚д゚*))┣¨ッキン

まあ、県外遠征と言っても、オフ会の会場は茨城県の鹿島港なんで、利根川を挟んでお隣さんです。(*´v゚*)ゞポリポリ

それにしても、港でオフ会って、なんだかオシャレ~(й∀й)
なんか (〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ 
港に車をズラズラズラ~~~って並べるのもカッコイイよね!(o^-')b グッ!

凄く (〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ 

会場へ行く前にちょっと寄り道

生憎の天気でしたが、この風車が気になっていたんだよね~


10時40分 オフ会の会場に到着!
雨にもかかわらず、既に港には100台以上の車がズラズラズラ~~っと集まってます!

w( ̄△ ̄;)wおおっ! みんなオフ会に来たのか?
もの凄く (〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ 


どうやら、今日から鹿島沖でのヒラメ釣りが解禁になったそうです。ヾ(;´▽`A``

偶然にオフ会の開催日とヒラメの解禁日が重なったことから、オフ会の海上は鹿島沖に変更!

12時40分出船 \(≧∀≦)/
では、メンバー紹介です。
yakiimo !さん、haya103さん、ぐ~~の3人です。

今回は3人で船をチャーターしました。( ̄^ ̄) エッヘン
ヾ(´ω`;)ォィォィ 天候不良で他に釣り人がいなかっただけじゃないのか?

雨にも負けず、風にも負けず~ 13時10分釣り開始! 
今日はヒラメの解禁日ですが、茨城県では午後の活きエサでの釣りが禁止なのでテンヤ真鯛です。

テンヤで大型のヒラメも釣れたりして~ ゎくゎく. (*゚▽゚*) ワクワク...

それにしても、エサが大きすぎる!

ヾ(´ω`;)ォィォィ 今回も言い訳か?

釣り開始から約1時間
yakiimo !さんが良型真鯛を釣り上げるのを横目で見ながら、ぐ~~はリリースサイズの真鯛を釣り上げる。(*TーT)bグッ!

ヾ(´ω`;)ォィォィ リリースサイズと言いながらキープしてないか?
そんなの・・・ だまっててよ~ (≧血≦;)

15時現在の釣果
エサは大きいのに、鯛は小さいって~ (≧∀≦;)マズイヨコレハ 

鯛が小さくみえますが、オケが大きいだけですから~ (*/▽\*)ぃゃぁん♪

16時頃から雨が激しくなってきました・・・(≧∀≦;)マズイヨ コノアメハ 


この雨にやられて デジカメいかれちまった
俺らのコンデジ とうとう つぶれちまった

どうしたんだ Hey Hey Baby
バッテリーは ビンビンだぜ~♪

|ョ-ω-)。o( 新しい機種をキメて 売り飛ばそうぜ! )


Nikon COOLPIX P300 お疲れ様でした。○┓

そりゃあひどい 撮り方 したこともあった~♪

ヾ(´ω`;)ォィォィ 釣果が悪いからって話を逸らしてないか?


その後も何事もなく・・・ 17時納竿となりました。??(;´∀`)あれ??


○釣果記録
2014年11月1日 13:10~17:00 鹿島沖
真鯛2匹
水深25~30メートル
テンヤ3~5号

|ョ-ω-)。o( 魚は釣れないし、カメラは壊れるしで踏んだり蹴ったりだな・・・ )

ヾ(´ω`;)ォィォィ 新しい機種をキメて 売り飛ばそうぜ!

おまえまで そんな事いうの♪  ┐('~`;)┌
Posted at 2014/11/01 23:15:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣り 鯛(タイ) | 日記

プロフィール

ビール好きの2児のオヤジです。 趣味は船釣と酒のつまみ(燻製)を作ることです。 時々船上カメラマンもやっています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
5月末に愛車をエンジンブローで失ってから約半年 Σ(;゚ω゚ノ)ノじぇじぇじぇ 長かっ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今流行りのダウンサイジングターボ化? 初の軽自動車です。 軽とは思えない品質と走りが気に ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5月末に愛車フリードスパイクがエンジンブローで廃車に・・・(≧血≦;) グォオオオッ! ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
先日フリスパの車検を取ったばかりですが、ヴェゼルハイブリッドが気になってたんで即決定!  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation