• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐ~~のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

とある釣り師の悪あがき シラスくださ~い (人゚∀゚)

とある釣り師の悪あがき シラスくださ~い (人゚∀゚)ある海での出来度です。
漁師たちが海で魚を取っていましたが、今日は思うように魚が取れません。
「仕方ない、もっと沖へ行こう」
「そうだな。これでは、かせぎにならん」
そこで船を沖へ移動させると、今度は面白いように魚が取れます。

ついつい、夢中で取っているうちに、すっかり日が暮れてしまいました。
「さあ、今日は、もう帰るぞ」
そう言って漁師たちがアミをしまっていると、突然波の中から、坊主頭の様な物が、浮かび上がってきました。  ひゃぁ~~~~~っっ 妖怪 <("O")>

ヨーでる ヨーでる ヨーでる ヨーでる 
寒いとトイレが近くて、船で3回もトイレに行っちゃいました...(((;^^)
(;´▽`Aイヤイヤまいったなぁ~ 

|ョ-ω-)。o( 夏は汗として放出される水分が、すべて尿にまわされるからトイレが近くなるんだぞ )
ヾ(´ω`;)ォィォィ 年のせいじゃないのか?
ウィッスッ!( ̄^ ̄ゞ


泣いても笑っても今年最後の悪あがき!
今日は復興支援活動も兼ね、お正月用の真鯛の調達に行ってきました。 \(≧∀≦)/

今年最後の午後船ともあり2船とも満員(*ノ∀`)アチャー
年末だと言うのに、この人達は他にやることがないのか?r(-◎ω◎-) 考え中.....


12時10分出船 12時45分釣り開始! \(≧∀≦)/

ここんところ飯岡では真鯛が釣れていません
釣れていない時に釣ってこそテンヤマスター ( ̄^ ̄) エッヘン

|ョ-ω-)。o( 自分をテンヤマスターとか言ってる奴に限ってヘッタクソなんだよなぁ~ )

アタリはあるものの、プルプル級のアタリが多く針掛りしない・・・
このアタリは真鯛じゃないな・・・( ̄。 ̄;)ブツブツ

掛かったと思ったらヤッパこんなの・・・( ゚∀゚;)タラー

またまたコイツ・・・( ゚∀゚;)タラータラー

手加減もここまでだな!( ̄^ ̄)キッパリ!

今年でテンヤ真鯛を初めて3年、釣行回数は約50回 
今回はテンヤ真鯛集大成です。( ̄^ ̄) エッヘン

真鯛は釣れないので、テンヤにキビナゴをつけてヒラメを狙います。(*´v゚*)ゞポリポリ

付け方は~これでイイのか?ヾ(;´▽`A``

しかし、ヒラメは不発
ナニガナンダカ??┐(≧へ≦)┌??サッパリ

14時30分から潮が流れ出したのか食いが活発に!
3連チャンでお持ち帰りサイズのハナダイをキープ(o^-')b

アタリがあるのに何故かここで船は移動~(・ω・ノ)ノ
このペースで魚が釣れるとエサ切れを起こすからか? r(-◎ω◎-) 考え中.....

<・((((((((≪ >°))))彡 <・((((((((≪ >°))))彡  <・((((((((≪ >°))))彡

その後、鯛も釣れなくなったのでオヤツ 鯛ム~(*´艸)ゥッシシ
あれっ、うけませんでしたか??(;´∀`)あれ??

今日は気合を入れて船にデジイチを持ち込んだものの、釣り人が多いのでコンデジでパチリ!

ウォッチ! 今何時?
夕マズメのチャンスタイム~ \(≧∀≦)/

ウィッスッ!(^‐^)ゝ

今日はここからが凄かった!
ラスト30分は入れ食い状態\(≧∀≦)/

しかしながら、本命はボウズ・・・(ノ_< ;)
16時45分納竿となりました。
(≧∀≦;)マズイヨコレハ 

どうして 真鯛は釣れないの?
どうして こんなに釣れないの?
ドォワッハッハー! よ う か い のせいなのね そうなのね

ヾ(´ω`;)ォィォィ 腕のせいだろ・・・
渋いぜ マジ!(≧血≦;) グォオオオッ!!

○釣果記録
2014年12月30日 12:45~16:45 飯岡沖
水深30メートル テンヤ2~5号

お持ち帰りはハナダイ10匹 ウィッスッ!(^‐^)ゝ

残念ながら、お正月用の真鯛はゲットできませんでしたが、ハナダイとシラスの紅白セットで、
めでタイよ~(*´艸)ゥッシシ
あれっ、うけませんでしたか??(;´∀`)あれ??
渋いぜ マジ!(≧血≦;) グォオオオッ!!



今年も有終の美を飾ることはできませんでしたが、ぐ~~の復興支援活動は来年も続くのである。
ウィッスッ!( ̄^ ̄ゞ
Posted at 2014/12/30 23:57:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 釣り 鯛(タイ) | 日記
2014年12月23日 イイね!

東京さ行ぐだ~ヽ(´▽`)/

東京さ行ぐだ~ヽ(&#180;▽`)/来春から息子が東京の学校に行くことになり、今日はアパートを探しに行ってきました。\(≧∀≦)/

娘は静岡県、息子は都内で独り暮らし (*ノ∀`)アチャー

学費や、家賃、生活費だので年500万円の出費が・・・ 
(≧∀≦;)マズイヨコレハ 

それに、会話の少ない妻と2人きりになるってのも・・・ (≧∀≦;)マズイヨコレモ

朝早くに家を出たので、朝食は築地でとることに!(o^-')b グッ!
流石築地! 道端にこんな大きな魚の頭が転がってるよ~ (・ω・ノ)ノ


築地と言えば、新鮮な魚介類でしょうかね~(й∀й)
でも、ぐ~~は魚より肉派ですから~(*´艸)ゥッシシ

しゃもの親子丼、美味しゅうございました。 \(≧∀≦)/

更に肉まんや串焼きを食べ歩き~

完全に食べ過ぎました・・・ ( ´)Д(`)

<・((((((((≪ >°))))彡 <・((((((((≪ >°))))彡  <・((((((((≪ >°))))彡

アパートの方はいくつか物件を見せてもらい杉並区の荻窪に決定!
予算的にはオーバーでしたが・・・ヾ(;´▽`A``

夜の部

朝っぱらから親子丼を食べたので、晩ご飯はあっさり系?のインド料理にしました。\(≧∀≦)/

このお店の従業員はみんなインドの方でした。

先ずは、生一つ!ヽ(´▽`)/

って言ったのに 出てきたのは、ナンが1つ・・・( ゚∀゚;)タラー
ナンデヤネン...(((;^^)
ナニガナンダカ??┐(≧へ≦)┌??サッパリ

発音が悪かったのか?r(-◎ω◎-) 考え中.....
(;´▽`Aイヤイヤまいったなぁ
ぐ~~や家族の苦笑いに気が付いたみたいでした。(*´v゚*)ゞポリポリ

もしや、営利目的でナンを? r(-◎ω◎-) 考え中.....
ヾ(´ω`;)ォィォィ インド人は嘘つかないぞ
Posted at 2014/12/23 22:36:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 男子中高年の日常 | 日記
2014年12月14日 イイね!

向上心を持っている者だけに・・・

向上心を持っている者だけに・・・今年も残すところ後1ヶ月を切りました。
1年って早いものですね。

この時期になると、今年立てた目標の達成状況が気になるところです。 そこで、年初に掲げた目標を振り返ってみることにしました。\(≧∀≦)/


今年の目標のひとつである10㎏の真鯛を釣り上げるは、達成間違えなし。( ̄^ ̄) エッヘン
ヾ(´ω`;)ォィォィ 10㎏の真鯛っても、1匹じゃなく今年1年間で釣り上げた真鯛の重さだろ・・・

釣りガールとの混浴もほぼ達成!( ̄^ ̄) エッヘン
ヾ(´ω`;)ォィォィ 混浴っても 足湯 しか入ってないだろ・・・

|ョ-ω-)。o( 今年も1ヶ月を切ってるぞ。混浴温泉は達成できるのか? )
(;´▽`Aイヤイヤまいったなぁ
ってなわけで、裏目標を達成するために、釣りガールを誘い出しワカサギ釣りに行ってきました。
Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ

釣りガールの家から高滝湖まで約1時間のドライブ~(й∀й)
2人きりの車内 ┣¨ッキン((〃∇〃))┣¨ッキン
けして他の人には見せることのない笑顔を見せてくれる。
これはもう、何をされても構わないという意思の表れなんでしょうかね?(*/▽\*)ぃゃぁん♪
モウソウバナシハ\( ̄ー\)(/ー ̄)/オイトイテ


9時40分 高滝湖に到着!ヽ(´▽`)/

受付のオヤジに親子かと聞かれたけど~ r(-◎ω◎-) 考え中.....
料金設定に親子ってのがあるならともかく・・・
確認する必要ってあるのか?( ゚∀゚;)タラー

ヾ(´ω`;)ォィォィ ただの興味本位じゃないのか?
|ョ-ω-)。o( お孫さんと御一緒ですか?って聞かれるより良かったんじゃないのか? )
(≧血≦;) グォオオオッ!!

気を取り直して~ 9時50分出船 10時釣り開始!\(≧∀≦)/
今日は風もなく絶好の釣り日和です。

開始早々、先輩釣り師を差し置いてワカサギ多点掛け~( ゚∀゚;)タラタラー

鈴なりのワカサギの下で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら
僕たちの関係はどう変わってしまうのか・・・
ヾ(´ω`;)ォィォィ 何も変わらねーよ

ぐ~~はまだ竿すら出してないのに...(((;^^)

今日のワカサギは食い活発です!
12時ちょうどに100匹目を釣り上げたところでお昼ご飯にします。 (o^-')b グッ!

お昼は船上でオニギリと豚汁を食べました。

午後の部

午後からはワカサギの食いが渋くなり~(≧へ≦)
ポイントを転々と移動しながらの拾い釣り…(/д<,)

たまには、ボートでボーットしながら釣りをするのもイイね~ (*´艸)ゥッシシ
あれっ、うけませんでしたか??(;´∀`)あれ??どうして??

16時 陽も大きく傾き寒くなってきたので納竿としました。
これは、混浴温泉のチャンスか?r(-◎ω◎-) 考え中.....
向上心を持っている者だけに、チャンスは訪れる。Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ

Chance Chance 夕方チャンス~(*´艸)ゥッシシ
あれっ??(;´∀`)あれ??


○釣果記録

2014年12月14日 
10:00~16:00 高滝湖
ワカサギ185匹


夜の部 (*/▽\*)ぃゃぁん♪

身の危険を感じ取った釣りガールは、ワカサギを持って足早に帰って行きました。ヾ(;´▽`A``
カウンターを持っていたので、やる気満々なのが伝わったのか?r(-◎ω◎-) 考え中.....
ヾ(´ω`;)ォィォィ 夜の部にカウンターは必要ないぞ・・・
ナニガナンダカ??┐(≧へ≦)┌??サッパリ
Posted at 2014/12/14 22:36:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣り 公魚(ワカサギ) | 日記

プロフィール

ビール好きの2児のオヤジです。 趣味は船釣と酒のつまみ(燻製)を作ることです。 時々船上カメラマンもやっています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
2829 3031   

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
5月末に愛車をエンジンブローで失ってから約半年 Σ(;゚ω゚ノ)ノじぇじぇじぇ 長かっ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今流行りのダウンサイジングターボ化? 初の軽自動車です。 軽とは思えない品質と走りが気に ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5月末に愛車フリードスパイクがエンジンブローで廃車に・・・(≧血≦;) グォオオオッ! ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
先日フリスパの車検を取ったばかりですが、ヴェゼルハイブリッドが気になってたんで即決定!  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation